【朗報】Forza Horizon 5、OpenCriticで92点www【神ゲー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/04(木) 16:25:54.79ID:MEP1DM9M0
https://opencritic.com/game/11624/forza-horizon-5

IGN 10
PC Gamer 90
Game Informer 9.5
Gamespot 9
Gamesbeat 4/5
Gamesradar+ 5/5

https://i.imgur.com/3qDEsMh.jpg

0530名無しさん必死だな2021/11/08(月) 21:55:03.42ID:WJzIJ5vH0
>>529
ゴミ

0531名無しさん必死だな2021/11/08(月) 22:19:13.94ID:eZPk+5V/0
>>528
喧嘩売る相手間違ってんぞ

0532名無しさん必死だな2021/11/08(月) 22:19:31.59ID:/ni/qiCt0
他を知らなければワンチャンあるかも?

0533名無しさん必死だな2021/11/08(月) 23:12:37.80ID:5swlxIhj0
>>531
いや合ってると思うよ
グラ性能映像美みんな否定してるのってやっぱねぇ

0534名無しさん必死だな2021/11/09(火) 00:45:00.13ID:Z0Ml0CDZ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/kVUb/249644333.html

0535名無しさん必死だな2021/11/09(火) 00:49:11.58ID:MAM2rllR0
実写グラでグランツー7に勝てるゲームは無いでしょ。
GTSPORTからレイトレ用に全データ作り直したらしいしね

0536名無しさん必死だな2021/11/09(火) 01:35:28.64ID:tnQ6M5t30
i.imgur.com/LluNE0c.jpg
i.imgur.com/w67JOzO.jpg
i.imgur.com/FqpcLvP.jpg

ゴキちゃんvs残酷な現実シリーズ

0537名無しさん必死だな2021/11/09(火) 01:39:02.42ID:K3wXjb+w0
>>533
間違ってんぞ
switchで数百本ゲーム買って遊びつつ箱でForzaもフラシムも遊んでる俺が言ってるんだからな
単にそれぞれの機種に求めるものが違う
switchをプロジェクターに繋いで大画面でライズやるのは楽しい
携帯でアケアカやるのも楽しい
でも別にswitchに映像美なんか求めない
こっちは面白いゲームで遊べりゃ沢山だ
その上で箱でハンコンでレースゲームやりまくるのも楽しい
それらは別に矛盾しない

0538名無しさん必死だな2021/11/09(火) 01:58:14.96ID:57GGltof0
>>537
割り切ってSwitch使ってるやつは別にいんだよ
そこは誰も否定してないだろ
問題なのはグラ性能コンプ抱えたそこの信者だ

0539名無しさん必死だな2021/11/09(火) 02:08:07.05ID:W93t2kyn0
>>536
こりゃあかんわw

0540名無しさん必死だな2021/11/09(火) 02:09:05.60ID:K3wXjb+w0
>>538
俺の中のswitchが好きな部分は「ゲームの面白さにグラフィックは関係ない」で一貫してるからな
別にコンプとかじゃなく、必要じゃない人間には本当に必要じゃないんだよ
箱好きの俺はswitch好きな俺を含む他の「信者」にグラフィックの素晴らしさを押し付ける気はしないよ
響かない人間には響かないものだと知っている
それを信者と罵るのはそれこそ多数派コンプの表れだね

0541名無しさん必死だな2021/11/09(火) 02:43:17.47ID:57GGltof0
>>540
ゲハを見て性能コンプがいないと思うならもう何言っても無駄だからいいよ

0542名無しさん必死だな2021/11/09(火) 02:49:51.65ID:MxPWKb6s0
ゲーパス入ったから初めて遊んでるけど、すぐ車グラグラするし操作面倒くさいなこのゲーム

0543名無しさん必死だな2021/11/09(火) 05:50:19.69ID:7qlJNIKF0
ゲーパス100円3ヶ月
定額購入解約済み(2022年2月7日終了)
プレダウンロード済み

さあやるか

0544名無しさん必死だな2021/11/09(火) 05:50:48.61ID:tnQ6M5t30
>>542
オフロード用のセッテイングちゃんと付けろ

0545名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:38:09.08ID:K3wXjb+w0
>>541
別にこのスレで任天堂信者が暴れたわけでもないのに、いきなり嫌味言い始めた>>528の方がコンプじゃなくて何なんだとしか

0546名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:45:21.60ID:rJRjqw5n0
>>544
車に詳しくないけどチューンアップのとこでやれば分かる?
フラフラしなくなる設定やパーツあったら教えて欲しい。

0547名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:49:00.88ID:QraGtmgcd
>>546
駆動系を四駆にすれば安定しやすくなるけど
アクセルを一気に踏みすぎなんじゃないかな

0548名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:00:29.29ID:d+DLWQ1Sr
switchでしか遊べないけどswitchでは無理があるゲームは困るよな。

0549名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:03:10.47ID:mm5rwrOb0
>>545
このスレで言わなければノーカン
ですよねーwww

0550名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:08:36.74ID:EQbTVzlf0
GT出るまでFH遊ぶだけなのに、GTGTはアホかと

0551名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:15:37.23ID:gm5ZGPErd
>>550
所詮はGT7出るまでのつなぎ程度の代物だもんね

0552名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:19:08.90ID:EQbTVzlf0
でも繋ぎのつもりがそのまま重しになった出来だったのがあるからなあ(笑
https://i.imgur.com/HkNcr58.jpg

0553名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:45:21.93ID:nJ8fR0Bia
>>549
ゲハのForza関連スレで任天堂信者が暴れた例を持ってきてみろよ
全部ゴキブリじゃねーかよ
コンプ拗らせて草生やしてんじゃねえぞ
そんなんだから箱信者が引かれるんだよ

0554名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:48:11.45ID:rJRjqw5n0
>>547
アクセルの踏み込みでも変わるんですね。
意識してなくてRTを目いっぱい押し込んでました。

走行中でも右に行きすぎたから左にハンド切るとまた行き過ぎての繰り返しで
フラフラした挙句スピンや障害物に激突になって凹んでます。
HALOなどのゲーム内で乗る車は操作するけど
車のゲームってしたことないから難しい。

0555名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:51:07.30ID:ykz/zaiya
レゲーのシミュレーター系は基本的に急激な操作しちゃうとタイヤがすべっちゃうから
少しずつ入力が基本だね
急なコーナーはしっかり減速してから曲がる
車操作がオマケのゲームは基本的にキャラクター操作の延長だからね

0556名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:52:27.42ID:zHey6DWx0
>>554
そうなのよ
だからxCloud遊ぶ端末もコントローラーのトリガーは2値じゃなくアナログっぽいものがいい
まぁ2値でもセナ足みたいにポチポチすればなんとかなるかもしれんが

0557名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:06:08.00ID:7qlJNIKF0
まあ考えられる限りで最高の出来だとは思うんだが
所詮この程度って感覚もある
会話が字幕なしで理解できたら楽しいのかもしれんが
楽しさの最大値の大きさというよりは物量と快適さによる満足度の積み上げに成功しているといった感慨

0558名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:15:48.37ID:bpUTQO8Q0
本当に複数機種持ってたらわざわざSwitchでやるようなソフトがない

0559名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:18:05.48ID:zHey6DWx0
>>558
リブルラブルが楽しみだ
ナムコものはPSとSwitchの両方で買うけど有機ELになって携帯モードプレイが増えた
リブルラブルはアケコン使えないから据え置きでやる意味もあんまないしな

0560名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:19:08.36ID:8W2+58iVp
ディアブロ2RはSwitchで買えばよかったと後悔
https://i.imgur.com/jNjqkVK.jpg

0561名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:20:07.78ID:bpUTQO8Q0
Switch版のDiablo2は30fpsだぞ
無いわー

0562名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:22:09.06ID:41Yq6rZH0
それよりながらプレイがいい

0563名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:22:30.82ID:2oZ9R2yo0
>>554
オプションで自分のやりやすい設定やレベルにするといいよ
オートステアリングなんかも選べる
https://i.imgur.com/nMXVSc3.jpg

0564名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:22:36.98ID:WmZWD04B0
>>554
慣れるまではゲーム設定のアシスト類を盛り盛りにしたほうがいいかも

0565名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:24:58.36ID:dWuz+jRY0
>>553
Forzaスレで言わなければノーカン
ですよねーwww

0566名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:31:02.01ID:l3fRiUCvd
低性能糞ゴミ箱PS5死んじゃったw

0567名無しさん必死だな2021/11/09(火) 09:37:16.59ID:4LsrZRc5a
>>565
かわいそうに、マイノリティ拗らせてバカフェミみたいになっとる

0568名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:13:01.80ID:zSHRpji10
>>554
アクセルを戻していってグリップが回復しつつある状態で車がぐいぐい引っ張られる感じで加速しつつコーナーを抜けていける様になると脳汁でまくるよ
コントローラー振動とインパルストリガーの丁度良い振動バランスで分かりやすいし

0569名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:14:51.42ID:ZskK2rDS0
>>554
グラグラしたらハンドルで修正。
じゃなくて、グラグラし始め、又はグラグラしそうなタイミングでアクセルを緩めると良いよ。

後は、コツを掴むまでの間はナビを使う様にして走行ラインを表示するのも良いかも。黄色くなったらアクセル緩める。赤くなったらブレーキ。みたいに分かりやすいので。

0570名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:36:15.04ID:kP5cfxGya
>>554
車内視点?
車外視点?
俺も車外視点だとフラフラしちゃってダメだ。
視点を変えてみるのも一つの手。

0571名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:37:04.24ID:gUWY2cWA0
>>567
ゲハではグラ性能否定派がマジョリティー

0572名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:47:30.71ID:4LsrZRc5a
>>571
グラグラしたらアクセル緩めろよ

0573名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:18:09.99ID:Nkw3XgYt0
>>446
スポーツカーに乗ってる時に、最短ナビがダートを走らせようとすると、ちょっと躊躇う

0574名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:56:08.99ID:nUY7ZqaQ0
完成度高いな

0575名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:47:58.21ID:tnQ6M5t30
普段グラガグラガとグラフィック至上主義馬鹿にする態度取っていながらエルデンリングスレ内のネガキャンは大半グラフィックとモーションに関するもので普通に醜いなとは思った

0576名無しさん必死だな2021/11/09(火) 20:05:58.94ID:oIJVPMOX0
>>561
25fpsに慣らされた人間にはむしろ良いかも
正直当時でもストレスだったけど

0577名無しさん必死だな2021/11/09(火) 21:01:49.76ID:O6aFhsak0
みんなやり込みすぎww

0578名無しさん必死だな2021/11/10(水) 07:23:51.85ID:9MTxpgvwr
もう350万だってよ、強すぎw

0579名無しさん必死だな2021/11/10(水) 10:21:57.67ID:SINY768m0
どんどん増えてる
https://i.imgur.com/xMJBcpc.jpg

0580名無しさん必死だな2021/11/10(水) 11:02:57.12ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/XGNM/477766978.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています