何故PS4ユーザーはSwitchに移行してしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/07(日) 09:57:54.50
低性能なのにおかしい

0468名無しさん必死だな2021/11/08(月) 12:58:45.00ID:1WOFIUPVp
>>465
コンシューマーが衰退するって言ったソースは?

0469名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:03:23.85ID:ohRvBSPl0
>>468
「パンデミックにより、人々のPCの見方が変わりました。 スマートフォンは手頃な価格ですが、画面が小さく、タッチスクリーンがスマートワークや宿題を難しくしています。 PCはスマートフォンに次ぐ新しいトレンドになると思います。 PCは高品質のタイトルを発売することもできるので、PCユーザーの数はプラットフォームへの関心とともに増加します。 現在の主流のプラットフォームであるコンソールに向けて作業を拡大しますが、将来的にはPCが主流になるでしょう。」
https://www.pdvg.it/ja/2021/10/04/capcom-punta-a-rendere-il-pc-la-loro-piattaforma-principale/

辻本社長が将来的にはゲーミングPCが主流になると発言してるからCSは衰退すると思ってるんでしょ

0470名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:03:58.12ID:1WOFIUPVp

0471名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:03:58.67ID:ohRvBSPl0
>>466
いや俺はゴキじゃなくてPCゲーマーだけど

0472名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:04:39.21ID:1WOFIUPVp
>>469
主流になると
衰退するの意味が分からないなら
ニートやってないで小説の一冊でも読めよキチガイ

0473名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:06:18.96ID:TUxL4Q6Qp
>>466
こいつはゴキブリ以下の蛆虫ってよべばいいぞ

0474名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:07:50.30ID:ohRvBSPl0
>>472
今後はCSは主流じゃなくなるって事は衰退するって意味だろ

事実としてSwitchはピークアウトしちゃったし死に向かってるじゃん

0475名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:09:33.07ID:+yyXdoQYa
>>474
二元論は小学生低学年までにしてくれ

0476名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:11:02.09ID:ohRvBSPl0
>>475
どこが二言論なの?

辻本社長の発言は今後はCSは主流じゃなくなるって事でしょ

0477名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:16:50.42ID:anBtyPk5p

0478名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:17:58.58ID:anBtyPk5p
>>474
俺は別にSwitch勢じゃないからどうでもいいけど
コンシューマーのなかに、箱やPSが入らないと思ってる超絶馬鹿かな?この蛆虫は

0479名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:18:53.19ID:+yyXdoQYa
>>476
PCが伸びるからCSは主流から外れるってのは

PCが伸びてCSを抜く以外の説明はしてないんだよ

PCが50から200に成長して
CSが100から150に成長しても
CSは主流から外れるに該当するんだ

0480名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:20:16.41ID:ohRvBSPl0
>>479
PCが伸びてCSを抜くってそれ相対的な衰退じゃん

ていうか言葉遊びじゃなく現実としてSwitchはピークアウトしちゃったし衰退し始めてるだろ

0481名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:23:34.95ID:anBtyPk5p
言っとくけどPCも2021年末でピークアウトだぞ
調べればバカでも分かる

0482名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:29:01.91ID:mMG7ZR4hr
>>462
フランス国内限定データだって確認したらお前がマウントとれるんだからいいことだろw
言い訳になってねえwww

0483名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:29:17.19ID:/zvyxrqCd
>>481
ゲーミングPC/ディスプレイ出荷台数は前年比2割増。2025年まで好調の見込み


両分野ともに、2021年は物流コストの高騰や部品不足などの影響を受けながらも、出荷台数は好調を維持。ゲーミングPCとディスプレイの合計出荷台数は、2021年第2四半期で1,560万台となった。前年同期比で19.3%増の大幅成長となる。

また同社では、両分野について2025年まで市場拡大が続くと予測。2020年から2025年の出荷台数でみると、ゲーミングPCは年平均成長率で4.8%増となる4,130万台から5,230万台へ、ゲーミングディスプレイは同13.2%増となる1,420万台から2,640万台への成長を達成するとみている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1355673.html

2025年まで成長を続けてゲーミングPCの出荷台数は年間5000万台に到達するのにどこがピークアウトなの?

0484名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:39:19.45ID:m+XyuEHtp
>>483
https://www.google.co.jp/amp/s/www.4900.co.jp/smarticle/7772/amp/

コロナ需要が無くなって
それをピークアウトというならPCも明らかにピークアウトするわ
2027年の着地は今より少し減るくらいだな
ちなみにはか勢なので豚とか言われても知らん

0485名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:51:09.00ID:GVABr3gE0
>>465
ブヒッチは一般人が買ってるだけ!
とかのたまってる癖にソレ言っちゃう?

あ、PCはもうすぐ新調したのが届きます。
38万円の。

0486名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:54:03.10ID:R513d3Nqp
>>485
蛆虫のPC3080だからマウント取ってやっていいぞ

0487名無しさん必死だな2021/11/08(月) 13:54:27.82ID:PL4CxVLb0
終わってるのはゴミステだけ

0488名無しさん必死だな2021/11/08(月) 14:05:29.83ID:+yyXdoQYa
>>480
残念ながら、衰退は絶対数に於いて退歩する事だから、相対数では使えん
もはや屁理屈だ
衰退は誤用

あと、GameStopやNPDが
Switchは需要は前年度と変わらないが入荷が半分になった
PS5や箱と違って常に品切れ状態としており
任天堂アメリカも6月に「半導体不足してるので出荷減らします」という発表もしてるので
PS5以上に「出荷出来ないから販売出来ない」状態に陥ってるぞ

0489名無しさん必死だな2021/11/08(月) 14:08:57.67ID:+yyXdoQYa
そもそもPS5は
製造台数は過去最高なのに
販売台数はPS2PS4以下だから
品切れによる伸び悩みが原因じゃないってツッコミはやめようね

0490名無しさん必死だな2021/11/08(月) 14:09:44.63ID:LL0nTHhT0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/wUAv/035828473.html

0491名無しさん必死だな2021/11/08(月) 14:24:17.73ID:qXmTclwVM
>>480
単にPSや箱に出してたAAAがPCに移るってだけでSwitchは無関係だな
毎度忘れがちだが任天堂は世界最強のソフトメーカーである事を

0492名無しさん必死だな2021/11/08(月) 16:02:39.91ID:oMzeplbG0
PSだけ落ち込んでる…だろ
他を巻き添えにするな
これから死ぬのはPSだけだ

0493名無しさん必死だな2021/11/08(月) 16:07:18.99ID:zti5zpK+0
ソニーが撤退する頃に全滅論唱える奴がでてくる
て前から噂されてたけどまんまだね

0494名無しさん必死だな2021/11/08(月) 16:46:53.60ID:BezRL51Ld
無理無理。
任天堂が存在するからソニーいなくなってもゲーム業界は残るよ

ソニーにズブズブだった連中が消えるだけ

0495名無しさん必死だな2021/11/08(月) 18:08:19.97ID:ohRvBSPl0
>>493
CSは衰退してゲーミングPCが主流になるっていう現実を語るだけで全滅論になっちゃうんだな

『任天堂がNo.1になれない業界なんて滅んでしまえ』ってどっちが全滅論なんだか

0496名無しさん必死だな2021/11/08(月) 19:51:48.88ID:ywlf/Xl30
>>495
マリオが出ないから永遠に主流になれない悲しさよ

0497名無しさん必死だな2021/11/08(月) 19:59:11.99ID:ohRvBSPl0
>>496
マリオみたいなガキゲーが主流になるかどうかに関係あるわけないじゃんw

0498名無しさん必死だな2021/11/08(月) 20:09:19.58ID:TMzmxlC00
俺に勝てるやつをジョガイすれば俺に勝てるやつはいない
まで読んだ

0499名無しさん必死だな2021/11/08(月) 20:19:07.98ID:HfIvyMoYM
ゴキにとっての一般人と、世間一般的で言う所一般人はかなり異なるのは確かだな

0500名無しさん必死だな2021/11/08(月) 20:20:21.90ID:Uu6en1C40
>>497
リオオリンピック閉会式の演出みて主流じゃないと言い切れる根性がスゲエわw

0501名無しさん必死だな2021/11/08(月) 20:34:37.45ID:OMGySRnt0
>>3
MGS5がsteamに出ると知ってPS3→PCに移行したって言ってた勘が良い奴がゲハでもチラホラいたな
案の定、FF15をはじめ続々とCS独占ソフトがPCに出てきたし
そしてPS4とPC持ちの差はほとんどない結果に
https://i.imgur.com/5TvdGJf.jpg

0502名無しさん必死だな2021/11/08(月) 20:40:19.27ID:girHoPqG0
だいたいゲーム初心者や子供の入り口がまず任天堂になってて
そこから任天堂に残るもよし、別のCS行くもよし、PC行くもよしで
任天堂自体がそういうスタンスでやってるのにこれが理解できないの不思議だわ
任天堂が無かったら普通にゲームする人の人口が減るだけだわ。
それでもライト勢や女子供は要らねぇって言いきるなら知らんけど

0503名無しさん必死だな2021/11/08(月) 23:54:06.94ID:qHZeWc89M
元々Switchのユーザーだったから以降度合いと言ったらPCの方が割合が多くなるかな

0504名無しさん必死だな2021/11/09(火) 00:08:15.64ID:UoY3WazD0
>>495
PSだけだぞだけだぞ衰退してるのは
何よりSIE自体がPCに逃げてるしな

0505名無しさん必死だな2021/11/09(火) 04:07:45.96ID:Z0Ml0CDZ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/UbhC/143226521.html

0506名無しさん必死だな2021/11/09(火) 04:09:31.67ID:go6iHOQJ0
PSユーザーはみんなSwitchに移行してしまった

0507名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:29:57.70ID:H+JmxVsE0
>>497
マリオがどれだけ売れてるか任天堂の決算見てみ。
大好きなセカイセカイでの売上見れるよ。

0508名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:33:45.02ID:5kNIawqN0
PSとPC併用することはあっても スイッチは無いなw

0509名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:36:24.53ID:HJ7rU3ge0
レッカレッカ言う癖にソフトまるかぶりしてる上PCより劣化してるPSでゲームやんのかよ

0510名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:41:03.23ID:XFuAzxT30
移行したというよりみんな死んだのでは?

0511名無しさん必死だな2021/11/09(火) 07:50:39.96ID:Ly297Ppk0
@任天堂がオンライン系ゲームを強化
APSで抱え込んでたような層へのアピールを上手くやった
Bサードが性能上可能であればマルチにするという信頼感

@は具体的に言うとスプラとかマリメ、あつもり、ポケモンユナイトみたいに
ネットを介して皆で楽しめるコンテンツを創出して
オンゲー=PSが進んでて任天堂が遅れているというのを払拭した事

Aは大衆性の強いマリオやポケモンだけではなく
ゼルダ、FE、ゼノブレ、アスチェなどゲーマー層に訴求する良作を提供
その結果ゲーマー層が買わざるを得ないハードになった

Bはモンハン、桃鉄など独占タイトルをいくつも保有しつつ
マルチタイトルもAAAクラス以外はほぼ対応というのが常態化
Switchハブタワーを作っていたのも遠い昔になり
AAAにさほど興味がなければSwitchだけで事足りる状況になった

0512名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:26:02.80ID:7nPc0VHA0
ソニーはVita切り捨てたからな。ソニーは信用が一切ない

0513名無しさん必死だな2021/11/09(火) 08:31:20.90ID:SOwSqLXh0
>>511
AAAなんて日本の失敗なぞってるだけよ
開発費は天井知らずでもユーザー開拓は無限に市場があるわけじゃない

0514名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:00:35.36ID:go6iHOQJ0
今この瞬間もSwitchへの移行は進んでいる

0515名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:04:52.26ID:IfQHA8JEp
>>508
アメリカでPC持ってる人だと
PS版8%しかもってないけどな笑
だって必要ないし

0516名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:04:52.27ID:IfQHA8JEp
>>508
アメリカでPC持ってる人だと
PS版8%しかもってないけどな笑
だって必要ないし

0517名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:21:35.69ID:UDPQFiEad
switchにも移行はしてるけど
プレステ民の大半はスマホ行きじゃね

0518名無しさん必死だな2021/11/09(火) 17:05:23.22ID:VHsBERgH0
【動画】新幹線に乗ってるんだが、隣の女がパンツ見えちゃってるwwwww

http://nkou.rutilus.net/WFmh/824324688.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています