【悲報】ゼノブレイド2の3大クソな点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:31:02.41ID:mYpBnegkd
・主人公
魅力皆無。海外版はおまけで声優もクソ。
もう少しかっこいいまともな好青年ならもっと話題になったしイラストも描かれただろう。

・感動シーンに流れる謎の歌
ヴァンダムのラストとかエルピス霊道のイベントとかラストバトルの時とか。
ほら感動シーンですよ!!!って流れる歌がクソで感動も引っ込む1はそんな事なかったのに3じゃ絶対やめた方が良い。

・フィールドスキル
言わずもがな。

0118名無しさん必死だな2021/11/09(火) 21:39:49.47ID:eVocJlfa0
ブレイドガチャは嫌だったなあ
ソシャゲじゃないんだから……

0119名無しさん必死だな2021/11/09(火) 21:56:49.34ID:ZFsdRdDs0
下ネタはオタ臭いから辞めてくれ

0120名無しさん必死だな2021/11/09(火) 21:59:13.76ID:fOQsQyLv0
ポーチに入れると時間切れの時、自動で勝手に補充するとこかな
補充するかしないか決められると良かった
他は別にフィールドスキルも育成の指標にしてたし嫌いじゃなかったな
言われてるように付け替えしなくても良ければ楽だったが

0121名無しさん必死だな2021/11/09(火) 22:31:13.25ID:V+troMGcH
ノポンが人間の女を性的な目で見てる事になったところ

0122名無しさん必死だな2021/11/09(火) 22:39:42.51ID:xhPBiEz00
>>107
ある実況者がそれを埋める楽しみが消えたせいでDEはクエスト全部やってたが2はほぼやってなかった

0123名無しさん必死だな2021/11/10(水) 00:15:45.95ID:QUFDjWG1a
>>122
ぁーそれは分かる
NPCの名前マジで覚えてないもん
DEならほぼ覚えてるのに記憶に残ってないしなんならイーラの方が覚えてるまである
人の輪は大事や

0124名無しさん必死だな2021/11/10(水) 04:25:16.53ID:sa2beTHFp
ナナコオリとかいう屑

0125名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:52:30.89ID:XuRPNuJU0
チュートリアルの下手くそさとグラフィックの荒さの方がもっと大問題やぞ

1の挙げた問題点は本編の魅力を損なうほどでもない。

0126名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:56:23.67ID:XuRPNuJU0
>>27
味方にもある程度の支持は出来るよ。必殺技の発動とか、OCGとか。

ドラクエよりもFPS、TPSのサイドキックに近いと思う。Spec Ops: The Lineみたいなの

0127名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:58:36.43ID:IIAD/EHu0
衣装が馬鹿みたい
ノリが古い

0128名無しさん必死だな2021/11/10(水) 07:02:29.18ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/GSpc/804984817.html

0129名無しさん必死だな2021/11/10(水) 07:25:50.41ID:E1XWvRfW0
>>1
お前みたいなのに延々と粘着されてること

0130名無しさん必死だな2021/11/10(水) 08:08:29.33ID:mnTu8h9b0
>>117
えぇ...
どんなゲームのプレイの仕方してるんだよ

0131名無しさん必死だな2021/11/10(水) 08:16:33.34ID:R8BJzXspd
Switchでしか遊べない事
PSを裏切った事
俺達コアゲーマーが無視できないゲームのくせにPSで出さない事

0132名無しさん必死だな2021/11/10(水) 08:20:30.77ID:mnTu8h9b0
>>131
パクった作品PSで出せばええやん

0133名無しさん必死だな2021/11/10(水) 08:22:10.50ID:JkkChmgn0
2章とか3章辺り操作レックス一人になるときも苦行だけど8章高だか9章辺りで本物の苦行が来るところ

0134名無しさん必死だな2021/11/10(水) 08:25:34.33ID:u12FbzSc0
発売5年も粘着されるってマジできゅうしょにあたった!こうかは ばつぐんだ!
だったんだな。

0135名無しさん必死だな2021/11/10(水) 08:28:29.61ID:mnTu8h9b0
>>134
それは事実だけどポケモン嫌いだからその言い方やめてくれ

0136名無しさん必死だな2021/11/10(水) 10:03:34.07ID:ZlFLjXuV0
今ゼノブレイドDE2周目やってるが
Wii版の時は気にしてなかった点が目につくようになった

プレイアワードの一部が明らかに露骨な作業プレイしないとまともに達成出来ないやつがいくつかある
敵5000匹撃破とか突発キズナ2000回、未来視ブレイク1000回あたりは
2周とも全クエストコンプするぐらいやっても全然目標に届かない

ゼノブレ1のプレイアワードはオマケみたいなもので達成しなくても戦力には全く影響しないし
ただの自己満足だからまだマシだったのがクロス、2ともろ戦力に直結するような長時間作業を入れてしまってる
思い返すと1のこのプレイアワードの時点で感覚もう狂ってたんだろうなと今更ながらに気づいた

0137名無しさん必死だな2021/11/10(水) 10:08:18.10ID:Xerh7HKzM
ホムラが好きすぎて不二家のホームパイ完食してしまうとこ

0138名無しさん必死だな2021/11/10(水) 12:10:25.75ID:mnTu8h9b0
クソなのは人類だろ
人類がクソだからシンやメツやマルベーニはああなった

0139名無しさん必死だな2021/11/10(水) 12:12:26.32ID:kHkUs2Rs0
ティーガーティーガーが単調で糞すぎて
ハナの育成を途中でやめた

0140名無しさん必死だな2021/11/10(水) 12:15:02.12ID:q4PSGm9oa
ティーガーw

0141名無しさん必死だな2021/11/10(水) 12:17:09.80ID:mnTu8h9b0
>>139
ティーガーティーガーって最初壁にぶつかったらダメージ食らうモードしかなかったよな
あれでコツコツ頑張ってた俺を褒めて欲しい

0142名無しさん必死だな2021/11/10(水) 12:17:47.18ID:r5OLpp5Ed
こういうJRPGやるようになってから感性変わっちゃって、漫画とかアニメとか見てる方が面白いと思うようになってしまったな

0143名無しさん必死だな2021/11/10(水) 16:03:29.63ID:uJquTHWk0
タイガータイガーは最初は底までの到達も難しかった
アクションへただし

0144名無しさん必死だな2021/11/10(水) 16:28:37.00ID:ZlFLjXuV0
タイガータイガーはアプデ後のイージー追加後にやったからそこまで苦行ではなかったが
あれノーマルだったらまともにやらずに2周目のボーナスEXPでのエーテル結晶交換に回して思う
そしてまたハナが成長させたらクソ強いのもたちが悪い(特にJD)

0145名無しさん必死だな2021/11/10(水) 21:48:52.84ID:9yFAPGcua
・UIがくそ、チュートリアルもくそ
・スキル習得システム、フィールドのスキル周りがクソ
・サブクエがつまらん水増しでくそ

2は突貫工事だったように思う
イーラでは不満点をおぎなってて面白かった

3は時間かかっていいから挽回してほしい

0146名無しさん必死だな2021/11/11(木) 06:53:32.05ID:OCEDxOlZ0
あの日常生活に支障をきたしそうな服装の数々はなんなんだろうな

0147名無しさん必死だな2021/11/11(木) 12:39:08.10ID:dS8P2pY5d1111
戦闘の時だけ変身すりゃまだよかったのにな

0148名無しさん必死だな2021/11/11(木) 12:44:38.03ID:jJEZ7VqK01111
俺は唯一ガチャが許せなかった
金取られるわけじゃないがイライラする
あれは続編ではやめて欲しい

0149名無しさん必死だな2021/11/11(木) 12:47:15.71ID:jJEZ7VqK01111
>>145
その挙げた欠点てのはイーラでも同じやん
つまりお前が挙げた欠点は周りが言ってたから感化されただけで、
お前は実際にはそこまでクソとは思ってない

0150名無しさん必死だな2021/11/11(木) 19:26:27.81ID:+9FQnxe401111
>>149
すまん煽りでも何でもなくてただ聞きたいんだけど、ちょっと今イライラしてる?

0151名無しさん必死だな2021/11/11(木) 21:10:48.43ID:C8lbn16g01111
壁抜けロックオン
解除されないターゲティング
バトルモード↔探索モードの切り替わり

0152名無しさん必死だな2021/11/11(木) 23:10:53.93ID:vo3sB3iC0
>>138
前の世界と人類参考にして作ったらうまくいけばいくほど
前と同じような人類ができると思う
クラウスさん技術力の高いアホでは

0153名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:35:13.54ID:E06tG6nG0
2はキャラデザひどすぎて途中でやめた
あとしょうもない下ネタが寒すぎる

0154名無しさん必死だな2021/11/12(金) 01:50:56.74ID:gepiVcBx0
ゼノブレ2もアライズも楽しめた俺は勝ち組

てか負け犬多過ぎじゃね?

0155名無しさん必死だな2021/11/12(金) 05:51:56.86ID:BHoO8C450
ストーリーもキャラもいいが戦闘が単純につまらなくて途中でやめた

0156名無しさん必死だな2021/11/12(金) 08:53:09.70ID:jjlFq5pq0
>>152
文の意味が分からん

0157名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:00:37.21ID:jjlFq5pq0
>>154
ゲハ民A(ゼノブレイド未プレイ)「ゼノブレイドは~~がクソですぐやめたわ。テイルズの方が良い」
ゲハ民B(ゼノブレイド未プレイ)「ゼノコンプは今日も治らないw」

これだぞ

0158名無しさん必死だな2021/11/12(金) 09:39:30.53ID:tdfkPkq30
スカネクもテイルズも出たのになんでまだ治ってないんだ
こないだスターオーシャンでも発症してたぞ

0159名無しさん必死だな2021/11/12(金) 11:59:26.09ID:9wjdekNRd
>>158
答えは簡単
ゲーム機を持ってないから

0160名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:05:35.30ID:SXHFqEbd0
クソなところを語りだすとハマってる証拠ってレベルEが言ってた

0161名無しさん必死だな2021/11/12(金) 12:28:48.03ID:H+acwXuvr
ボーイミーツガールなら主人公がヒロインの犠牲に関して他のキャラ達と
同じ結論出しちゃダメだろ
あれじゃ世界を救うヒロインとその仲間達、止まりじゃんよ

0162名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:06:49.70ID:EtgBEn+ed
ガチャはプレイヤーそれぞれで体験が変わっていい要素だと思うんだがな

0163名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:37:10.50ID:jjlFq5pq0
>>160
レベルEってなんや
まあ確かにいい所は語りすぎてもう改善点しか話すことが無いわ

0164名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:38:33.98ID:jjlFq5pq0
>>161
ヒロインと会ったのはラスボス後だからセーフ

0165名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:40:16.65ID:Fekx5z630
>>1
UI
マップ
フィールドスキル

だろ

0166名無しさん必死だな2021/11/12(金) 19:42:15.24ID:lf/rPClH0
新しい和ゲーが発表される→キャラがコレジャナイ感→ゼノコンプ

0167名無しさん必死だな2021/11/12(金) 21:09:20.25ID:EtgBEn+ed
>>163
アニメか漫画であったろ

0168名無しさん必死だな2021/11/12(金) 21:52:31.82ID:PUC+EurP0
ムービーが長くて参った記憶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています