一般人「メガテンってペルソナに憧れて真って付けたんでしょ?w」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/09(火) 10:37:47.95ID:RfktSMWR0
反論できなかったわ…

0044名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:43:54.86ID:n30pDzZP0
>>1
初代ペルソナが女神異聞録なんですがそれは

0045名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:44:48.81ID:K6AkDHEId
>>40
なるほどぉ!

0046名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:45:21.57ID:VpNlAci4d
元々FCはナムコで
アトラスになってから真ついたんだよ
ペルソナなんて元々女神異聞録って言う女神転生の派生でしかない

0047名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:46:06.96ID:0QFPDAfJd
今でも原作者に金はらってんの?

0048名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:52:09.80ID:iitICItc0
>>44
馬の耳に念仏

0049名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:56:40.69ID:1rm69XoTM
どっちかというとデジタルデビルストーリーの版権取れなくて
こっちが真の女神転生ですよ
だよ

0050名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:57:34.98ID:j4np2LhJa
>>46
FC版も開発はアトラスだけどね

0051名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:02:20.15ID:VHsBERgH0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/DgDY/033820356.html

0052名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:04:00.75ID:SnVXrC16a
DDSは原作者や徳間に権利があるから?

0053名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:06:26.29ID:jUOVnp+s0
ペルソナに真なんてついてないがどういうこと?

0054名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:09:35.90ID:KhHbQhdMd
西谷史ブチ切れ案件

0055名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:10:58.54ID:Luwo3dNjp
一般人 ←まちがい
ゆとり ←せいかい

0056名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:12:44.26ID:Z9SDkiVD0
一般人?
両方知らない

0057名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:19:08.23ID:XuEd/CLLd
憧れるも何も同じ会社の製品なのですが・・・

0058名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:20:19.32ID:5njjyiSf0
SHIN→新、神、真 DIGITAL DEVIL STORY→女神転生 って変換はセンスあるわ。
ペルソナは2罪で生まれて初めてゲームのことが憎いと思ったトラウマだから、3で路線変更したのはいいけどどうにも好きになれない

0059名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:25:11.07ID:xv2KsBkT0
ペルソナ起源を唱えたらレスが貰えることに気づいた乞食

0060名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:26:21.16ID:hFxESwpD0
そもそも一般人はメガテン知らんと思う

0061名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:34:07.23ID:+sBFi3pZa
女神異聞録知らんのか

0062名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:36:20.85ID:RT7y6CZs0
????

0063名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:37:54.01ID:XuEd/CLLd
一般人を普通にスマホとかでしかゲームしない人だとするとペルソナも女神転生も知らんだろ
ペルソナや女神転生知ってるのはアニメ好きかゲーム好きのオタクだよ

0064名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:40:03.81ID:CJSuSWra0
転生したら女神だった件って知らない?って聞けばあ〜何となく聞いたことあるかもってなるかも

0065名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:43:08.29ID:MvL7ZBee0
>>63
スマホやってる奴はペルソナコラボで知ってる奴いるからペルソナの方が知名度あるな

0066名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:44:47.17ID:GWBlaQG10
>>1
一般人ならそれでいい
だが、ゲームメディアのレビュアーがそれやったらだめだ

それがわからないからお前はキチガイなんだよゴミ

0067名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:45:01.90ID:jpC3uWjM0
>>60
Sampling Masters

0068名無しさん必死だな2021/11/09(火) 12:49:40.81ID:larwcVvz0
メガテン知らん人は女神転生と聞いて転生モノのゆるゆるな深夜やってそうなスラップスティックでエロいオタアニメを想像すると思う

0069名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:01:14.97ID:XBZuOb+Id
>>29
外伝というよりは傍流かと
旧・真の女神転生の神はそれ自体が国家の礎レベルの連中だけど
サマナーのは勢力争いに負けた地方神だし

システム面では「悪魔会話に深みを持たせた」サマナーと
「悪魔会話はシンプルに済ませて学生同士の会話に重きを置いた」ペルソナの対比


>>30
真4で次元分岐装置(無限発電炉ヤマト)だしてきたから
既存作も含めて今後はどうとでも改変出来るからなぁ

0070名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:02:34.85ID:5+7pb4FL0
ナムコやサン電子がファミコンカセット製造権を持ってたのは最近知ったな

0071名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:12:50.43ID:KkiB4mK10
女神転生の女神とはイザナミのことなんやで

0072名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:14:40.10ID:5+7pb4FL0
>>68
女神…転生…アクア様かな

0073名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:25:26.43ID:CJSuSWra0
うちは一族のやつか

0074名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:37:19.44ID:/U5+zIwq0
土蜘蛛になんの恨みが

0075名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:41:46.76ID:c9Ggaa4o0
無機物を擬人化するな
スレタイ書いた奴、病気かよ

0076名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:55:11.45ID:YtOqR10Xr
>>1
ただの無知で草

0077名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:57:51.60ID:6jll9JdY0
ペルソナってギャルゲーだなって言って怒られた事思い出した

0078名無しさん必死だな2021/11/09(火) 13:58:14.01ID:zUA+J6Oe0
ペルソナの原型とも言われるifの時点で既に真が付いてるのだが・・・

0079名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:08:36.88ID:mb66Z2JFM
>>68
ランス10の2部が女エールちゃんならイメージそのまんまだな

0080名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:31:15.41ID:jZZWGldb0
>>72
駄女神転生か

0081名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:31:15.78ID:c8In3czEd
>>72
どちらかと言うとクリスかな

0082名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:32:30.47ID:98kMmCO10
当時は真とか超とかつけるのが流行ってたんだよ

0083名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:40:44.10ID:iIQpnAdV0
>>46
テレネットじゃない方は最初からアトラスだけど

0084名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:46:32.62ID:0AKw+iTO0
魔神転生というゲームがアトラスから発売されてたのも知らんだろうな
というかゲハ民ですら知ってる人少なさそう
俺は好きだった

0085名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:52:10.22ID:b80uIBUL0
>>84
やった事無いんでswitch onlineで配信して欲しいわ

0086名無しさん必死だな2021/11/09(火) 14:54:20.71ID:HqqAySuw0
1の言ってる事が意味不意だな

0087名無しさん必死だな2021/11/09(火) 15:01:34.91ID:ZFVxYEdQ0
>>84
今思えば魔神転生の系譜のロンドが売上を下げる逆効果のクソ体験版の元祖っぽいな

0088名無しさん必死だな2021/11/09(火) 15:05:57.23ID:5/9BTv6Dd
>>18
のいう一般人の定義がわからん
双方オタ向けに見えるが

0089名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:34:24.06ID:nfL6htMu0
神ゲーとはメガテン5のこと
ガッチマンの動画見たけどヤバすぎ

0090名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:53:37.87ID:h7R0cIrqr
そういやスピンオフのペルソナが本家のナンバリング超えたってはしゃいでたアホ居たな

0091名無しさん必死だな2021/11/09(火) 19:48:07.19ID:aAj/Tkfv0
一般人は存在を知らない

0092名無しさん必死だな2021/11/09(火) 19:56:51.89ID:zUA+J6Oe0
>>84
好きだったけどすげー長くて1は未クリアだった。
2は一応クリアしたけど全エンディング見た奴を尊敬する

0093名無しさん必死だな2021/11/10(水) 00:18:35.14ID:fRmBV0CR0
ナムコ販売時代と
区別するため

それ以上でもそれ以下でもない
バカは失せろよ

0094名無しさん必死だな2021/11/10(水) 02:45:29.40ID:ECaRSaiS0
真女神転生のOVAあったよな
エロくて緑川光が主人公の奴
ビデオ持ってたけど失くしたわ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています