識者「任天堂がDSはマジコンでタダでやるものという認識を広める一方、PSPのエミュ対策は完璧だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/09(火) 11:00:20.76ID:VxxbuF+j0

0214名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:31:56.29ID:dDSt5RX8a
>>138
悲しいなあ

0215名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:34:49.86ID:9SMGrOsM0
割れハードといえばPSPってくらいやろ
どの世界線の人間だ?
まぁDSもマジコンで似たようなもんだったけどあっちは裁判で撲滅とかしてたからな

0216名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:39:53.81ID:3EPPVVX80
またぎっくりとかいう気違いw

0217名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:44:23.45ID:rjv8TGpd0
PS愛に突っ込んで欲しいけどぎっくりにミュートされてるから無理なのかな

0218なかよし ◆B7JssWkIF. 2021/11/09(火) 16:55:03.36ID:iTpQBInh0
むしろDSはマジコン対策なんてやってないで
開発環境オープンにしてSIM内臓モデルとか出してたら
iphoneになれてた可能性がある

0219名無しさん必死だな2021/11/09(火) 16:56:43.92ID:kOThHAevp
俺のPSPは、STーVとCPシステム2用で今でも現役だぞ

0220名無しさん必死だな2021/11/09(火) 17:06:35.50ID:dv51ay9h0
割れた途端に売れまくったGoちゃん

0221名無しさん必死だな2021/11/09(火) 17:43:54.83ID:FcwwxmoI0
ファルコム信者、こどおじニート、ゴキブリの三重苦
でもこれが平均的なソニーファンボーイの姿なんだよね

0222名無しさん必死だな2021/11/09(火) 18:23:18.58ID:HL/mqhaKr
>>217
あの人は技術問題以外は触らないだろ

0223名無しさん必死だな2021/11/09(火) 18:47:49.04ID:ublbCeTU0
>>221
そのファルコム信者もPCの古い時代は知らないという典型的なにわか

0224名無しさん必死だな2021/11/09(火) 18:54:37.43ID:9xk1mAn70
手軽に出来たPSPと違ってDSはマジコン等を利用しないと無理じゃなかったっけ?
相変わらずステイ豚®識者は認識不足で自ら馬鹿を晒すの得意だわな

0225名無しさん必死だな2021/11/09(火) 19:07:38.51ID:Pu96Sng90
PSPの割れ最終形態はWi-Fi経由で割れDL出来てたからこの世の終わりだった

0226名無しさん必死だな2021/11/09(火) 19:45:11.40ID:64bigVY80
>>83
ないな
ファミ通でガバスの景品で配ってたぞ

0227名無しさん必死だな2021/11/09(火) 20:12:48.74ID:m8S/6OQsr
CFWで実機割れはエミュじゃねーしな

0228名無しさん必死だな2021/11/09(火) 20:21:29.92ID:aoxzPl+O0
さっさと現実見ろよ低脳

0229名無しさん必死だな2021/11/09(火) 22:26:49.67ID:64bigVY80
>>44
これでも先月より一人増えてるんですよ

0230名無しさん必死だな2021/11/09(火) 23:55:05.29ID:izfpmAvv0
>>176
マジコン業者が糞なのに任天堂が作り出した?お前馬鹿なの?

0231名無しさん必死だな2021/11/10(水) 00:11:41.39ID:5Z6Wukkyd
マジコンが流行ってた! だけで止めてDS叩きしとくだけならそこまで突っ込まれないだろうになぜその後にPSPの割れ対策は完璧だったという歴史修正をしてしまうのか

0232名無しさん必死だな2021/11/10(水) 00:47:12.89ID:BGnWuOXFr
みんなのゲーム屋さんを生み出したPSPの罪は重い

0233名無しさん必死だな2021/11/10(水) 01:06:28.92ID:Icuv6n0G0
>>195
こういう層にきちんと対策をしないからグダグダになるという

0234名無しさん必死だな2021/11/10(水) 01:22:51.76ID:tIRlQll20
ぶっちゃけマジコンよりも酷いやろ

0235名無しさん必死だな2021/11/10(水) 03:19:47.72ID:PRfF5Odmp
マジコンは不正バレバレで犯罪者炙り出しされてた蓮舫みたいに
PSP正規品そのままFWで改造されて一見したら不正が分かりづらいから
横行し過ぎてソフト全く売れなかった

0236名無しさん必死だな2021/11/10(水) 05:19:16.33ID:cOsJ9zOw0
もう完全にPS好きな人はおかしいって感じだね
、そりゃ一般人は離れていくよ

0237名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:01:06.65ID:Er6rEreHp
一連の裁判でCFWも明確に違法になったから
分けて話すような事でもないよね

どちらも問題だったんでメーカー側が裁判を起こして
セキュリティを突破する時点で違法にしたという流れ

0238名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:05:11.96ID:n22C4Fc1M
PSPGoが割れた翌日中古屋からしばらく在庫が消えた

0239名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:09:19.68ID:If+ePnFP0
逆にPSPが割られたおかげで
携帯機でPSゲームが自由に遊べるように

アーカイブスされないPSゲームかなりあったからね

0240名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:28:47.34ID:GA10wLD30
なんかあったなー
PS1ソフトから吸い出してやってたりひぐらしとかのPCゲー動かしたりできてた記憶がある

0241名無しさん必死だな2021/11/10(水) 06:30:01.26ID:/O6T3Uiyr
SCEの偉い人が割れを推奨してなかったっけ?

0242名無しさん必死だな2021/11/10(水) 07:11:10.91ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/she/770730236.html

0243名無しさん必死だな2021/11/10(水) 07:13:26.63ID:s7d+6z8r0
嘘ばかりだね 識者って

0244名無しさん必死だな2021/11/10(水) 07:14:00.34ID:owOJ9Zut0
マジコンにCFWとかなりやばい世代だった

0245名無しさん必死だな2021/11/10(水) 12:35:38.72ID:NeaVMRRy0
PSPのエミュ対策ってなんやねん、CFWが手軽すぎるせいでそもそもエミュなんて注目されてなかったぞ

0246名無しさん必死だな2021/11/10(水) 13:28:08.80ID:SYJec4f4M
FW更新も即日破られてたし、型番商法はただのソニーの稼ぎ方だし
破られてりゃ無能の足掻きでしかない
がんばったで賞をもらえるのは小学校まてだぞ

0247名無しさん必死だな2021/11/10(水) 13:39:01.69ID:faqbmKHR0
vitaですらかなり早かったし
需要が高いPSPのFW解析は尋常じゃない早さだったな

0248名無しさん必死だな2021/11/10(水) 13:44:47.42ID:tR/T2rdF0
>>247
PSPは初期ファームのセキュリティがばがばだったしな
それ以降も事ある毎に進展に繋がるもの出てきたし

Vitaは一応3年くらい持ちこたえたんじゃなかった?
ハックシーンが進んだのは艦これのセーブデータが切っ掛けだったような

0249名無しさん必死だな2021/11/10(水) 13:54:12.51ID:gGflAFIW0
今言われてもなエミュとマジコン比較するとマジコンの方が問題あるけど

0250名無しさん必死だな2021/11/10(水) 14:27:06.53ID:/w5d+Aw00
>>1
PSPってバッテリーバックでマジコンも要らずにタダゲー出来た上にエミュも入るわ、フリーソフトも入るわでPS1やFCSFCとかのゲームも無料開放して、音楽や動画ファイルも違法DLが横行するガジェットになり、中高生にエロ動画再生機として無修正まで氾濫させてた極悪端末だったはずだが?

0251名無しさん必死だな2021/11/10(水) 14:29:51.89ID:mjaYSAYFd
マジコンはそもそも国によっては違法性すらないからな
PS本体の封印シール破ったら保障修理不可というのが違法になったようなもんだ

0252名無しさん必死だな2021/11/10(水) 14:55:56.43ID:PegUFIYm0
>>248
調べたけどVitaのPSP部分はそのまま乗っかってるからPSP互換のエミュ機みたいな扱いにはずっとなってたみたい
誰でもkernel exploitを実行できてそれこそ割れるようになったのはFW3.50辺りだから3年もったとは言える
ただまあその頃にはもう撤退ムードだったし極論「割れなかったから売れなかった」

0253名無しさん必死だな2021/11/10(水) 15:19:34.50ID:tR/T2rdF0
>>252
ああ、そういう意味でならかなり早期の段階で陥落してたね
PSP互換周りはのPSPのファームそのまま入ってるからPSPでのハックをそのまま転用できたと記憶してる

0254名無しさん必死だな2021/11/10(水) 16:38:03.47ID:k/S7nMI0d
pswでは嘘捏造虚偽は当たり前の技術です

0255名無しさん必死だな2021/11/10(水) 17:03:29.66ID:ziERPKfPd
無恥でなければPSを擁護できない。無知でなければPSを擁護する資格がない

0256名無しさん必死だな2021/11/10(水) 17:53:05.24ID:cvRbeDBpp
PSPはエロエミュ教徒が支えてただろう

0257名無しさん必死だな2021/11/10(水) 17:54:55.50ID:0TMQyr5R0
過去捏造、マジもんで半島人レベルじゃねぇか

0258名無しさん必死だな2021/11/10(水) 18:02:10.71ID:wOt3QDN1M
pspgoって改造できると判明したら売れ残ってた市場在庫全部なくなったんだよな

0259名無しさん必死だな2021/11/10(水) 18:48:01.11ID:BCV8oAsj0
つーかこの終わってるおじさん自体が割ってたんでしょ
絶対そうだよ

0260名無しさん必死だな2021/11/10(水) 19:55:12.35ID:lKpOfjrBM
PSPgoは専用電源ケーブルどうにかしてほしかったわ。

0261名無しさん必死だな2021/11/10(水) 21:36:08.28ID:V52Tvudoa
ケーブル類はある程度統一性を持ってほしいよな
DSliteとGBmicroも一緒に出来なかったものか
消費電力が違って厳しい可能性はあるが
GBASPとDSが共通してたわけだしなぁ

0262名無しさん必死だな2021/11/11(木) 08:39:31.70ID:Nz7GAJCE0
完全に規格を統一するには
ACアダプタを内蔵しないと実現できないから携帯機に関してはしゃーない
スマホの到来でようやくUSBが汎用規格になってくれて良かった

0263名無しさん必死だな2021/11/11(木) 12:59:09.56ID:VI54qvfTa1111
>>258
割れ厨が「CFW出すの早すぎ、もう少し遅ければ福袋で安くなったのに…」って当時嘆いてたしなw

0264名無しさん必死だな2021/11/11(木) 22:24:50.12ID:JJ455i6e0
昨日の相棒、勝手にぎっくり想像してたからぎっくりの母ちゃんカッケーってなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています