【戦犯】ここでPS2売上ランキングをご覧ください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/13(土) 09:19:56.12ID:XJxtvY6F0
1位 370.0 ドラゴンクエストVIII
2位 320.0 ファイナルファンタジーX
3位 260.0 ファイナルファンタジーXII
4位 241.0 ファイナルファンタジーX-2
5位 189.0 グランツーリスモ3 A-spec
6位 180.0 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
7位 169.0 みんなのGOLF4
8位 160.0 キングダムハーツ
9位 160.0 キングダムハーツII
10位 139.0 みんなのGOLF3
11位 124.0 真・三國無双3
12位 118.0 真・三國無双2
13位 116.0 グランツーリスモ4
14位 116.0 ワールドサッカー ウイニングイレブン6
15位 116.0 ワールドサッカー ウイニングイレブン9
16位 113.0 ワールドサッカー ウイニングイレブン7
17位 112.0 ワールドサッカー ウイニングイレブン8
18位 110.0 鬼武者
19位 110.0 鬼武者2
20位 108.0 ワールドサッカー ウイニングイレブン10
21位 107.0 戦国無双
22位 105.0 真・三國無双4
23位 100.0 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳

結果、現在はドラクエ以外は氏にました。

0036名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:12:32.35ID:hskzaD+La
>>34
Wiiはテレビの地デジ化でHD画質とHDMI端子の都合で予定が完全に読み違えてたからな

0037名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:18:58.20ID:YmVVhNaT0
PS2時代のスクウェアですでにFF以外は死んでるんだな

0038名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:33:25.69ID:oKAs5B/g0
>>28
PS4でミリオン超えたのモンハンとかドラクエFFだけじゃなかったっけ?それでもスイッチの足元にも及ばないけど

どこが世代交代できてるの?あ、ガラクタハードってPSのことか、納得w

0039名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:36:30.27ID:lDmhSpOD0
ゲーム業界衰退しすぎだろ
もうパッケージで10万売れればスマッシュヒットとかいう時代だし今は
PS2ぐらいまでが黄金期か

0040名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:36:57.61ID:hskzaD+La
>>37
全盛期のロマサガですらミリオンは未達じゃなかったか

0041名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:37:15.00ID:VlYwsTOA0
この頃のプレステはもう戻ってこないな

0042名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:38:48.90ID:ob1FNGs3r
>>1
野村超有能じゃん

0043名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:39:39.59ID:VlYwsTOA0
>>40
ロマサガ3が130万本、ロマサガ2が117万本行ってるそうだぜ
1は98万で惜しくもミリオン不達成

0044名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:43:33.37ID:VlYwsTOA0
>>37
PS1の頃にいろんなジャンルに挑戦したが結局どれもイマイチ人気が出なかった感じだな
SFCから引き継いだタイトルもイマイチ質を落としてしまったのがサガフロ1くらいしか人気出なかった感

0045名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:43:49.48ID:T7Jhum7fd
>>1
FFも生きてるぞ

0046名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:48:59.11ID:9Kt9yMka0
ウイニングイレブンの謎の安定感

0047名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:49:24.82ID:VlYwsTOA0
>>1
しかしウイレレ無双が結構凄いなw
どれも丁度同じぐらい売れてるって事は、ホント固定ファン層が
毎回買ってた感じなんだろうな

0048名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:52:33.26ID:L6jAqZ9N0
PS2末期の終末感やばかったな

0049名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:54:23.32ID:54HZj7HPa
よくPS3から駄目なったと言われてるがPS2も大概だな

0050名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:55:02.12ID:VlYwsTOA0
何気にパチスロゲーがミリオン売れてるのに草

0051名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:56:32.73ID:8xnMrg9La
数字見るとすげえ景気いいんだけど、偏りが・・・
もうこの時にはPS1の時と違って
任天堂とかぶる領域は諦めてる感じ凄いな

今に至る道筋は既に始まっていたんだな

0052名無しさん必死だな2021/11/13(土) 11:59:18.90ID:jNlbTXQRr
モスタハが入ってないやん

0053名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:00:42.76ID:N4YrQjD90
シリーズ物、同一IPの新作を主力にしてるのは
任天堂も同じはずなのだがこの差はどこから来るんだろ
ナンバリングしてるかどうかの違いか?

0054名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:03:01.07ID:z7DofP6H0
世界一売れたハードなのにこんなもんなの?

0055名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:06:29.80ID:9Kt9yMka0
スマホもないApexやフォトナもないNetflixもないSNSもない世界だったしな

0056名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:17:27.87ID:hskzaD+La
なおマトリックスのDVDはDVD再生普及してなかった時期にミリオンセラー

0057名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:19:39.86ID:n1BjvF0t0
車とゴルフに若い世代が興味無いのが厳しいな
GTにしたって今売れる車が軽四かミニバンかプリウスかSUVじゃ
レースゲームに誰も興味無くなるのは時間の問題だった

0058名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:20:38.79ID:lDmhSpOD0
こないだのゲオの在庫処分セールでもウイイレ、無双はたくさんあったな

それだけ売れたということだ

0059名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:44:50.30ID:sjiCHjxp0
>>6
DVDプレイヤーとして売れてただけ

0060名無しさん必死だな2021/11/13(土) 12:49:33.58ID:dgulVAFqa
>>57
アルファードやNBOXみたいな転けやすい車を必死でかっ飛ばすレースも
見てみたいもんだな
初期GTはその辺カジュアルだったのに色々あって非実在車のネタ車ばかりに

0061名無しさん必死だな2021/11/13(土) 13:36:08.75ID:cSy5nOnF0
>>39
PSが調子に乗って衰退したんだとしたら
それを黄金期と形容するのはいかがなものかな

俺は黄金期はこれからやってくると思う
PSが関与してた時代に黄金期は無いと思ってる

0062名無しさん必死だな2021/11/13(土) 13:51:18.10ID:WCmueMHV0
国民的ゴルフゲームと謳いつつIP衰退させた末つぶしたんだから
当然国民の皆さんに謝罪するのが当たり前だよなぁ

0063名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:06:33.04ID:YmVVhNaT0
1992年生まれでPS発売時確かに2歳だったけど
90年代後半〜2000年頃まではPS1、2000年代前半はPS2で遊んだことあるぞ
世代的には64が一番やったと思うが捏造者がいて驚いてるんだが
後自分の世代はDS世代って感じじゃない
確かにタッチパネルとか珍しくてハードは買ったけどソフトは全然買わなかった
DSは子ども向けソフトが多かったからPSPというかモンハンの方が中学高校では
かなり流行ってた

0064名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:25:53.57ID:dcmswGZs0
ウイイレが強い時点で氷河期が買い支えていたハードなのがよくわかる

0065名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:44:14.26ID:0yA7hyRMd
>>28
同じものしかうれないpsか

0066名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:45:01.96ID:tVBDOZkGd
>>1
2001年発売された、(任天堂)ゲームキューブの方は、
ソフト売上はどんな感じだった?

0067名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:50:56.53ID:8JAmhlKla
>>49
今も昔もハードだけが売れるのがPS

昔は漫画喫茶が大量購入してたりよく壊れてたからまだ分かるが
今は何処に消えてるの?状態>>1

0068名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:57:46.69ID:CwzgffyXa
思えばもうすぐスイッチがPS2の台数抜くんだよな
ソフトの本数が段違いすぎて笑ってしまう

0069名無しさん必死だな2021/11/13(土) 14:58:11.09ID:2rNeMJbsa
>>14
PSは後発なら完全版にしないと出させない縛りやってた前科あるから…

0070名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:00:16.27ID:ZrWanSfG0
言うほどドラクエ生き残ってるか?

0071名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:18:45.19ID:EUIaUV5H0
FFの国内売上が落ちてるのはつまらなくなったからに他ならないが海外だと売れてるんだよな
GAIJINって馬鹿が多いからグラすげーに騙され易いんだよな

0072名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:21:00.08ID:OoTC2YC10
>>14
PS系のシリーズ物はSWとマルチにすると売りあげ下がる。

例えばテイルズは27万(PS4+PS5)売れたけど
戦国無双やスパロボは15万ぐらいしか売れてない。
キムタクもテイルズよりも売れなくてイメージ悪いけどそれでも無双やスパロボよりは売れてる。
あの悪評高い新サクラでも20万売れてる

SWとマルチにするとPS4で10万ぐらいのとこに壁ができる

逆に新規IPはPSじゃあたいして売れないからマルチでもいい。
エルデンリング見たいにシリーズ物に匹敵するぐらい期待されてるタイトルは別だが

ドラクエ見たいに任天堂ハードばかりで出してたIPはPS,SWマルチでも売れる。
聖剣とかサクヒメとかメガテン3リマスターはPS4でも売れてPS4、SWマルチが機能した数少ないタイトル。
聖剣3リメイクが20万、メガテン3はリマスターにも関わらず10万売れてる。
どっちもPS4独占、SW独占ではほぼ不可能だった売りあげ

0073名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:23:36.98ID:4PaU9dda0
サッカーかキモヲタ向けしか無いとか、地獄のような時代だな。

0074名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:29:07.93ID:S2xfHUWd0
ウイニングイレブンってこんな売れてたんか

0075名無しさん必死だな2021/11/13(土) 15:46:09.96ID:nUwzNeg50
PS2はマトリックスとえっちなDVD需要で売れた。レンタルで巻き戻さなくていいのが良い

0076名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:19:39.91ID:UCyriKNm0
>>72
> PS系のシリーズ物はSWとマルチにすると売りあげ下がる。
その例に挙げてるものPS単独だったらもっと売れてたか?っていうと微妙な奴じゃね
PS系の客の購買力が弱いことを示す傾向でしかないと思うんだが

0077名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:20:27.69ID:tVBDOZkGd
ハード台数が PS2>PS1>PS3 なのは、マンガ喫茶・ネットカフェコーナーで、PS2席とかあったからじゃない?

0078名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:20:38.73ID:UCyriKNm0
言い方を買えるとPSだけではやってけないからSwitchマルチに逃げたタイトルと言うべきか

0079名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:25:30.74ID:tVBDOZkGd
>>38
モンハンとドラクエは初週自力でミリオンセラー達成したけど、
FF15は初週69万本で、年明けに新品980円特売で売り捌いての小売迷惑かけたのミリオンだけどな。

0080名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:30:45.57ID:tVBDOZkGd
FF13目当てにPS3買ったけど、ムービーゲーでがっかりした苦い思い出があった。
ソフトラインナップがPS1PS2時とかなり大幅に変わってたな。
キッズゲーが全く無くなって、ヲタゲーばかりで草だった。

0081名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:51:35.24ID:K+qcHcAD0
世界版
*1位 1733 Grand Theft Auto: San Andreas
*2位 1489 グランツーリスモ3 A-spec
*3位 1176 グランツーリスモ4
*4位 1025 Grand Theft Auto: Vice City
*5位 *850 ファイナルファンタジーX
*6位 *831 Grand Theft Auto III
*7位 *703 メタルギアソリッド2
*8位 *600 鉄拳5
*9位 *600 ファイナルファンタジーXII
10位 *590 キングダムハーツ
11位 *540 ファイナルファンタジーX-2
12位 *488 ドラゴンクエストVIII
13位 *476 キングダムハーツII
14位 *461 God of War
15位 *435 Madden NFL 2005
16位 *424 God of War II
17位 *420 ジャック×ダクスター 旧世界の遺産
18位 *400 EyeToy: Play
19位 *400 メタルギアソリッド3
20位 *395 Madden NFL 2004

0082名無しさん必死だな2021/11/13(土) 17:56:45.05ID:hskzaD+La
>>81
GTAはホント未来のゲームだったからな
未来過ぎてずっとGTA5地獄に

0083名無しさん必死だな2021/11/13(土) 22:07:37.72ID:CgHpx3r/d
おっさんしか買わないようなハードだったんだな。

0084名無しさん必死だな2021/11/14(日) 07:02:27.42ID:U+B/pUEw0
>>83
DVDプレイヤー需要が高かったのだが
それすなわち、DVDプレイヤーでアダルトソフト見る層も多かったと言う事だからな
それ以前のゲームハードに比べてオッサン層にかなり普及してたのは想像に難くない

結果パチスロゲーとかが売れるんだろうねw

0085名無しさん必死だな2021/11/14(日) 07:47:47.23ID:klaUgCE90
デススト500万本てPS2のドラクエ8より売れちゃったんだな
おっそろしいのう

0086名無しさん必死だな2021/11/14(日) 10:07:37.52ID:9s4pTxfF0
>>83
よく考えろ
プレステ2は10年以上前のゲーム機だから当時の若者が買うソフトだぞ
つまり今のおっさんの好みだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています