メガテン5、歴代で1番クソだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/13(土) 18:38:54.56ID:nBLaRljq0
俺はやってないが、本スレで聞いたから間違いない
豚ざまあ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-j5uZ [207.65.191.50]) [sage] :2021/11/13(土) 18:36:36.61 ID:B7mt/Ul30
今作歴代最低レベルのクソなの??

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-j5uZ [210.138.208.10]) [sage] :2021/11/13(土) 18:36:47.28 ID:XPNjtEDbM
>>692
そうだぞ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-j5uZ [207.65.191.50]) [sage] :2021/11/13(土) 18:37:00.61 ID:B7mt/Ul30
>>694
OKありがとう

0277名無しさん必死だな2021/11/17(水) 19:59:53.69ID:tKxMGVMcr
>>273
お前のメガテン最高傑作て何よ

0278名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:03:11.55ID:AUvl81Si0
>>277が言ってくれたら言う
もしかしたら被るかもね

0279名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:04:49.44ID:tKxMGVMcr
>>278
真メガ5

0280名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:07:29.35ID:AUvl81Si0
>>279
うーん被らなかった
俺が好きなのは真1とSJとマニクロ

0281名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:08:35.82ID:tKxMGVMcr
>>280
「最高」傑作を聞いたんだが?

0282名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:11:02.26ID:ZGx88sir0
別に新作が最高傑作である必要ないとは思う
5はまだ銀座界隈だけど今のところ面白い
過去作でいうとストレンジジャーニーが一番好みだな

0283名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:16:28.71ID:AUvl81Si0
>>281
メガテンの基礎と世紀末感が味わえる真1かな
あなたも真メガ5という謎の略称を使うあたり新規だと思うから真5が気に入ったなら他もやるといい
古い作品だから今やると辛いのは分かるけどそれを言ったら大抵のシリーズを否定することになってしまう
最新作はグラの進歩やシステムが改善されるのは当たり前
でもゲームってそれだけじゃないでしょ?古い作品にも良さは沢山あるんだよ
真1〜ifはswitchあるならすぐにでも遊べるからどうぞ遠慮なく

0284名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:17:49.18ID:tKxMGVMcr
>>283
初代からやってるが?

0285びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/17(水) 20:19:37.03ID:1bj7WnBb0
メガテンシリーズで一番評価が高いのはストレンジジャーニーの印象があるな
バケツ頭だけど

0286名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:21:48.65ID:CJWxD6esd
>>279
真メガ5とかいう言い方から隠しきれないニワカ臭

0287名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:22:40.21ID:AUvl81Si0
>>284
真5はシリーズファンだからこそ残念に思う部分が多々ある作品だと思うんだけど
世界観とかストーリーとか何とも思わなかった?

0288名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:24:09.26ID:RApdolrc0
>>1
やってねえのにメガテンV語るなよゴミ
クソゲーなのはオメーの人生だよハゲ

0289名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:24:20.14ID:62ngKGmUr
SJ出す奴はニワカ感ある

0290名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:26:30.23ID:AUvl81Si0
>>285
SJはイロモノのようでかなり硬派だもんな

0291名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:28:06.60ID:pRpBoXS5d
>>289
むしろ玄人しか手にしないだろあのパケ絵

0292名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:32:15.33ID:z4+llHJPd
初心者にはまず真1やれといいたいけど
古過ぎるからフルリメイクしようぜ
今のメガテンスタッフには開発させんなよ

0293名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:36:19.92ID:Op8dAt8T0
どこも有能なプログラマーの育成不足やろ。みんな消えてく

0294名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:51:39.65ID:yPDaUAHKd
超豪華!人気声優陣!彼らのサイン色紙プレゼント企画実施中!!
こんなことやっといて登場キャラはイチロウ以外ほぼ空気ってアホかよアホラス

0295名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:53:29.85ID:+J+PtA7d0
>>285
あのバケツ頭、ストーリー進めていくと格好良く見えてくるから困る

0296名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:54:01.39ID:+J+PtA7d0
>>292
RPGツクールによる有志リメイクとかあったね

0297名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:55:18.07ID:z+VZV2u50
なんかもうちょっと導入部分をじっくりやって欲しかったかな
あとはカメラがうんこで狭いとこ行くと酷いことになるのと
フレームレート低いことが気になるぐらい

0298名無しさん必死だな2021/11/17(水) 22:30:17.61ID:NJIpXru50
ショウヘイ戦ガチでつまらんのやけど

0299名無しさん必死だな2021/11/17(水) 23:35:31.26ID:AUvl81Si0
ショーヘイとかいう中国で製造されたニセモノライドウみたいなお粗末キャラが
本編で活躍するから人気出るよと言ってたメガテン開発チームはどうかしてるよ

0300名無しさん必死だな2021/11/17(水) 23:39:28.63ID:hNYhDqP7a
ニセライドウにわざと杉田使うとかのセンスダサいからもうやめろ
関係ないけどマダム銀子も女性と思われてるって設定と矛盾してるから変えてくれ

0301名無しさん必死だな2021/11/17(水) 23:41:59.84ID:AUvl81Si0
ていうかライドウ自体に杉田の声が合ってないからな
本気で声優変えてほしい

0302名無しさん必死だな2021/11/18(木) 00:05:12.49ID:weJ4VF2Md
後付けで真3の世界観を揺るがしたことは度し難い
ライドウのモコイがライドウより真5世界を気に入って離脱したのも意味不明
サマナーの忠誠度システム忘れちゃった?

0303名無しさん必死だな2021/11/18(木) 00:16:53.22ID:eSu7GVh10
じゃあテイルズみたいに主役大集合RPG作ろう
陣営別れて殺し合ってもいいぞ

0304名無しさん必死だな2021/11/18(木) 02:25:42.84ID:hUu5MwVP0
>>285
一番は言い過ぎじゃないかな
SJのシナリオは結構叩かれてる

0305名無しさん必死だな2021/11/18(木) 06:28:09.41ID:K69hpfeKd
>>303
今のアホラスならやりかねないから怖い
ていうか真4Fで歴代メガテン主人公集結させてスティーヴンボコろうぜ!っていう意味の分からないDLC出した前科があるしな…

0306名無しさん必死だな2021/11/18(木) 06:29:43.90ID:K69hpfeKd
>>304
SJのシナリオを後付けで矛盾させたDSJと勘違いしとらん?

0307名無しさん必死だな2021/11/18(木) 06:31:33.66ID:josYk9nSM
3DSで出たやつそんなことになってたんだ

0308名無しさん必死だな2021/11/18(木) 06:43:53.40ID:D+cetZnga
MAP酷いな
あんなに高低差つけなくてもよかったのに
目的地やルートが見にくいし
平面MAPでもよかったな
序盤なのに嫌になってきたわ

0309名無しさん必死だな2021/11/18(木) 06:52:18.76ID:+fVLAjHxd
>>308
序盤でそれだと後々ストレスで憤死すると思う

0310名無しさん必死だな2021/11/18(木) 06:55:30.63ID:5gPC7FzT0
ほんと高低差、複雑なマップがうざいわ
うろうろしてたら敵が突進してきてエネミーターンでストレスが超たまる
3D悪魔が動くのは見てて楽しいけどそれを上回るマップの悪印象
真5=クソマップゲーっていう評価だなぁ・・・
マップうろうろしてる時間が長すぎてなんのゲームやってるのかわからん

0311名無しさん必死だな2021/11/18(木) 09:06:11.29ID:jHKR2rdId
PC版でマップ改善するかな

0312名無しさん必死だな2021/11/18(木) 10:01:10.36ID:Uh6LaYpt0
>>310
マップと思わせた巨大ダンジョンだからアレ

0313名無しさん必死だな2021/11/18(木) 10:08:20.58ID:oUPgDUOZd
>>310
エンカウントしないエストマ使おう
格上すら消えるわ

0314名無しさん必死だな2021/11/18(木) 10:12:52.03ID:iehNv2kha
4Fをリメイクしてくれ

0315名無しさん必死だな2021/11/18(木) 10:13:08.28ID:kZjsC3/k0
メタスコア86
ユーザースコア9.1に上がってるのに歴代1クソとは?
テイルズオブアライズも歴代1クソ判定でOK?

0316名無しさん必死だな2021/11/18(木) 10:43:42.66ID:QGIOOLKdr
千代田区でダレかけたけど抜けたら面白くなってきた

0317名無しさん必死だな2021/11/18(木) 11:45:40.43ID:wYXrL1bGd
>>315
買う人が限られてる信者ゲーだから甘々評価なのかな
なんかメガテンは発売されるだけでも偉いとか言われてたし
自分はこれだけの価値があるとは思えなかった

0318名無しさん必死だな2021/11/18(木) 12:11:30.33ID:oUPgDUOZd
>>315
その点数は高すぎるな

0319名無しさん必死だな2021/11/18(木) 13:13:57.97ID:ECwHKpVSa
珍獣コウテイサガー
「コンゴトモヨロシク」

0320名無しさん必死だな2021/11/18(木) 14:03:37.53ID:MGEgizdqd
皇帝サガ?

0321名無しさん必死だな2021/11/18(木) 14:10:29.94ID:KL+vt7Q30
>>315
さすがにそれは信者票

0322名無しさん必死だな2021/11/18(木) 14:20:12.42ID:/j8wsegi0
少しでも面白いというと信者扱いだもんな
さすがPS脳の馬鹿まみれ

0323名無しさん必死だな2021/11/18(木) 14:48:01.18ID:GmJcA7Jv0
このご時世でPSかsteamとswitchの両機種持ちでもなくPSしか持ってないミーハー情弱雑魚とかおるん?

64以降DS以外全部スルーしてた俺ですらswitchを買ったぞ
やっぱり任天堂は凄いと思ったわ
メガテン の為にな
サードゲーの窮屈さ暗さを再確認したわ

0324名無しさん必死だな2021/11/18(木) 16:54:15.79ID:C2grKzAG0
>>290
ゴアるってSJ発祥だったよな

0325名無しさん必死だな2021/11/18(木) 17:16:17.49ID:zhI+UR3Rd
面白いと思うかどうかは自由だけど
高得点付けるほどの傑作扱いしてるのはステマか信者と言わざるを得ない

0326名無しさん必死だな2021/11/18(木) 22:53:30.15ID:hUu5MwVP0
>>306
DSJの発売日 2017/10/26
いや勘違いしてないけど?
レスを全部張るのはめんどうだから
時間に余裕があったら以下の過去ログで
SJ叩きで盛り上がったスレでも読んでくれ
専ブラではなく普通のブラウザで開けばいい
マンセマット か SJ どちらでもスレ内キーワード検索

†女神転生 メガテン総合スレ187
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1337085281/
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 23:08:23.08 ID:HC5qUIOQ0 [2/2]
結局マンセマットの方がネタキャラだったけどな
カオスルートの戦闘前はワロタ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 18:59:56.41 ID:eRBVu1WH0 [1/3]
>>330
マーラをただの下品なちんこの化け物としか思ってない磯貝様が
マンセマットとか上手く扱えるわけがない

†女神転生 メガテン総合スレ196
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346482019/
†女神転生 メガテン総合スレ253†
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1484564273/

†女神転生 メガテン総合スレ254†
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1486964730/
288  投稿日:2017/02/18(土) 22:44:22.43 ID:R5FHUZC20 [10/10]
このスレだとマンセマット良キャラ論法が通用しないからな
ヒメネスゼレーニンはわるおよしおの劣化コピーだし
ロウカオスもそれ自体に価値があるなんて思ってる総合スレ住人いないだろうし、デビルソースで仲魔の無個性化がひどいし
マーラはただでさえ劣化してたのにさらに悪ノリしてるし、後半万能ゲーで自分からデビルcoopシステム否定してるし
陰謀劇描けないから風呂敷畳みきれずにヘンな術で無理矢理洗脳してオチつけるし、探索中に無理矢理引き戻されて強制的に他エリア探索させられるし
挙げたらキリないわ

面白かったというならこういうの一つ一つ擁護してみなよ

0327名無しさん必死だな2021/11/18(木) 23:00:01.21ID:hUu5MwVP0
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 17:58:07.66 ID:cPMOWNVV0
SJって駄作なの?
褒めてるのあんま聞かないんだけど

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 18:03:51.71 ID:7iSU/8CT0
BGMの単調さとダンジョンギミックが糞

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 18:07:08.36 ID:q2YVdWGP0 [2/3]
ダンジョンって奥へ奥へっていうのが楽しみなのに
SJって上下上下ってのが多かった印象がある
世界樹みたいにショートカットがあるわけでもないのにねぇ

名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 00:16:39.51 ID:cpTnvFm+
SJは説教臭すぎてメガテンとすら認めたくない
道徳の教科書読まされてるみたい

233 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 00:43:16.06 ID:MwkJS1q0
SJはハッカーズと同じで役に立たない仲間を助けまわるだけの糞シナリオだったな。
1回クリアしたけどつまんないからそれっきりだ。

243 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 19:15:26.35 ID:sn42JKRP
SJはロウ側筆頭格が小者な色物でカオス側は閣下は女装しているだけという
スケールが大きいのか大きくないかよく分からない感じだったな
悪魔という未知の存在に対して人間の科学力で立ち向かうっていうシチュエーションは
面白かったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています