【悲報】ポケモンダイパリメイクさん、DS版よりつまらなさそう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/14(日) 12:08:26.15ID:d0enf9kj0
https://i.imgur.com/VgiTlps.jpg
構えでボールすら持たずに謎ポーズする主人公
https://i.imgur.com/e0NwA8u.jpg
洞窟にいたポケモンの居場所がメルヘンチックなお花畑に変更され台無しに
https://i.imgur.com/EcmkyAQ.jpg
https://i.imgur.com/4T7aeg2.jpg
敵のボスとの会話シーンが2頭身化でギャグシーンに
https://i.imgur.com/wjXvqLA.jpg
木より大きい2頭身の主人公たち


ええんかこれ

0201名無しさん必死だな2021/11/15(月) 02:55:45.34ID:nNkXULpKM
>>199
SM以降は進化してないのか?

0202名無しさん必死だな2021/11/15(月) 04:42:50.03ID:9WmBsDMKr
>>142
あれは120点つけたくなるほどのリメイクだったな
元が神格化されてるのにすげえわ

0203名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:47:50.61ID:1NLc/GJC0
>>199
子供いるなら託そうよ
俺は初代の時消防だったけどさすがについていけなくなってきた
アルセウスが新規ポケモン導入してきたしポケモン収集だけは続けてたけどもう厳しいなて引退も視野に入れてきた、結局今RPGをやれるほどの体力はないしそもそも余裕もない
揃えるもの揃えたし今人生に必要なものはある程度確保したから万が一結婚したら子供に全降りしたいとこだけどそれがないなら金なんて最低限でいいと思えてきた

0204名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:08:42.94ID:mnnGcFWz0
キッズはDS版なんて知らんだろ

0205名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:21:06.16ID:JC8JKIi9d
>>202
バトルフロンテアもあるし追加要素がどれも良かった強いて言えば舞妓さんがちょくちょく絡んでくるのがめんどいくらい
オメガルビー・アルファサファイアはもう少しオリジナル尊重してほしかったメガシンカがあるから仕方ないとはいえ

0206名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:26:22.57ID:W9flv9Uw0
こんなリメイクでも売れるんだからそりゃゲーフリは笑いが止まらんだろうね

0207名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:53:13.62ID:nNseahIB0
>>3
それはプラチナで改善されてるだろ

0208名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:49:53.96ID:P3j92JMC0
ピカブイベースでシンボルエンカウントだけでもリメイクとして成立したと思うんだけどな
ランダムエンカウントに退化するなんてな

0209名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:34:30.94ID:ZLo+CZCP0
そもそもポケモンのシンボルエンカウントはXYの頃からゴミ屑だろ

0210名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:36:32.88ID:AuraX/si0
でも売れるから(笑)

0211名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:37:04.03ID:AuraX/si0
>>206
✕ ゲーフリ
○ 任天堂

0212名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:52:19.31ID:gATgVIYBd
わざわざ二頭身で作らずに、剣盾みたいな直近の作品の頭身でダイパリメイク作ってたら、懐かしさでポケモン買おうとするユーザーに今のポケモンこんなにクオリティ上がってるのか!ってなるだろうにな…ポケモン作ろうとしながらパワプロやってたんか?

0213名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:01:48.38ID:hqUNrAvp0
いまXYみたら結構頭身高かった
ダイパリメイクのグラは子供騙しいや懐古爺騙しでしかないな

0214名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:38:35.89ID:7rv/QUIG0
当時を忠実に再現してるんだからリメイクとして正しいだろ

0215名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:51:17.81ID:zh3am1P7d
>>214
再現ならまだ良かった
トレーナーの立ち絵がクソCGになってるのが悲惨過ぎ

0216名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:54:52.01ID:D5CO9Abk0
>>1
ネンドロイドみたいで可愛いやん

まあ、レジスチルの出現場所に何か夢が無いなw

0217名無しさん必死だな2021/11/15(月) 19:00:55.99ID:mhANieFxa
シンオウまでのポケモンは全て何らかの方法で手に入るもんだと思い込んでた
そうかそれさえ制限されてるかもしれんのか
ダイパ原作ではGBAから連れてきて別地方のポケモン使えたのにそれができないのはちょっと

0218名無しさん必死だな2021/11/15(月) 19:13:03.44ID:Z9Zz/PWG0
>>216
ネンドロイドをバカにするのやめてもらっていいですか?

0219名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:55:34.46ID:+qXCJxro0
https://i.imgur.com/nGIJvZZ.jpg
https://i.imgur.com/4T7aeg2.jpg
2年くらい前に出た任天堂のスマホゲー以下
どんだけひどいところに外注したんだ

0220名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:57:05.35ID:yqM2fz8Z0
>>219
ドラクエ11s作ってるところやん
ちなみにドラテンオフもいっしょ

0221名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:43:47.85ID:PipFg9m6a
親御さんが驚かないように

0222名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:43:47.94ID:PipFg9m6a
親御さんが驚かないように

0223名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:48:13.56ID:DOOuYCx20
当時やってた人がまたやろうと思わないのが致命的だと思う

0224名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:52:44.88ID:RqORiJ3fM
シークレットオブマナの再来だな
ドット時代のゲームを下手な3Dでリメイクすると大体こうなる

0225名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:56:41.54ID:wY4fqPU30
ソード・シールドの時もこうやってネガキャンしてたな

0226名無しさん必死だな2021/11/15(月) 22:15:51.09ID:bqJIZA7o0
ネガキャンされればされるほど売れてしまうバケモン

0227名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:18:28.82ID:ZSnXKxZV0
どうして歩行用のモデリング作っちゃったんだろ

0228名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:23:12.07ID:f4vOBD8j0
>>223
チラ裏

0229名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:25:39.93ID:Amu8q+lU0
>>218
褒めてるのに分からないアスペですね〜

0230名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:28:31.84ID:yopCSMkf0
678世代のグラをそのまま使い回した方が楽だろと思うんですがね

0231名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:39:58.20ID:gYEd4x4Tr
これをネンドロイドっていうのはネンドロイドに失礼っていう意味かと

0232名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:44:52.87ID:pLBtfDY20
>>230
ゲームシステム的にフィールドはマス目で区切られていてそれに沿って歩けないと無理なんだ
マス目で区切るのをやめたらゲームシステムを変えなきゃならんし入手方法を変えなきゃならないポケモンも出る
そんな改変したらオールドファンが黙っちゃいない
というわけでオリジナルに忠実なんだからそれでいい
夢島もそう

オリジナルをクリアしたことある人だけリメイクに文句言っていいよ

0233名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:48:45.60ID:O7ADIGCc0
せめてBWリメイクは>>219みたいな3頭身にしてほしい
パワプロは嫌だ

0234名無しさん必死だな2021/11/16(火) 03:07:16.35ID:yopCSMkf0
>>232
XYやORASは普通に遊べたと思うんですが

0235名無しさん必死だな2021/11/16(火) 03:22:52.87ID:bIlkYWsgp
リマスターやん

0236名無しさん必死だな2021/11/16(火) 08:28:34.84ID:8ys4f6Lv0
>>1
最初の一枚以外四世代の画像ちゃうやん

0237名無しさん必死だな2021/11/16(火) 08:32:19.08ID:8ys4f6Lv0
>>234
ゲームシステム的にって地下通路の事では

0238名無しさん必死だな2021/11/16(火) 08:34:46.69ID:8ys4f6Lv0
>>220
ドラクエの方も酷いからな
10オフは勿論11のPS4版もテカテカで酷かった

0239名無しさん必死だな2021/11/16(火) 09:17:49.18ID:lVFQr94kd
>>230
そうすると複雑だったテンガン山が簡易化したりORASみたいに色々障害が出そうではある

0240名無しさん必死だな2021/11/16(火) 17:48:21.58ID:qWKV/Z8z0
>>223
思わないでクレクレw

0241名無しさん必死だな2021/11/16(火) 17:54:11.71ID:97zSZ6qy0
欲しいけど評判聞いてから買うか決めるわ

0242名無しさん必死だな2021/11/16(火) 23:35:37.42ID:LO69b75F0
案の定始まったなネガキャンが
無駄なのに

0243名無しさん必死だな2021/11/17(水) 09:30:23.32ID:7XceLpj+a
せめて正直に3DS時代のポケモンよりって書いてればな

0244名無しさん必死だな2021/11/17(水) 12:56:34.98ID:oMndrqawp
ドット絵の女の子可愛いしドット絵で作って欲しかった

0245名無しさん必死だな2021/11/17(水) 14:44:40.88ID:W36E4SgLa
思い出補正ある奴はとりあえずどんなんでも楽しめるから大丈夫だろ

0246名無しさん必死だな2021/11/17(水) 14:56:58.91ID:wKK116PZd
>>1
ダイパの戦闘開始前モーションは従来よりテンポ悪くて評判が良くなかったことも知らんのか

0247名無しさん必死だな2021/11/17(水) 15:19:01.39ID:ZNdgdAU6d
>>244
昔の解像度ならまだしも今の解像度だとドットの方が手間かかるからな

0248名無しさん必死だな2021/11/17(水) 17:52:53.41ID:UdSRCzKk0
ポケモンってグラが一番大事だよ
リアルかどうかって意味じゃなくてね

0249名無しさん必死だな2021/11/17(水) 18:13:02.58ID:xDjN1vb00
>>248
まあそうかもな
ポケモン初代だってバージョンごとに図鑑のグラ変えてたしな
任天堂もグラが重要と認識してるわけだ

0250名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:02:11.97ID:69G+c1Mx0
>>57
ハリーセンかなwwwwww

0251名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:48:18.93ID:IN0CRhmpr
>>248
3DS以上のグラを求める奴はキチガイ
って任豚言ってたよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています