炭治郎『あ、あの煉獄さん!その……ぷれいすていしょんって知ってますか?』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:16:09.95ID:WZCHoptP0
煉獄『うむ!しらん!!』

0002名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:18:53.73ID:5z37IjmyM
終了

0003名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:21:12.33ID:DugK6T9n0
煉獄『知る必要などないだろう!豚もろとも斬首する!』

0004名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:22:52.25ID:QG6ZKY+a0
まずい!

0005名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:53:15.89ID:X/RplBMV0
「だが知らん!『ぷれいすていしょん』という言葉も初耳だ!」
「我々鬼殺隊のげえむとやらが発売されたのは実にめでたいが、この話はこれでお終いだな!!」

0006名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:59:21.83ID:e2HDU1w90
大正時代にプレステも任天堂も…いや花札屋はあったのか?

0007名無しさん必死だな2021/11/17(水) 21:59:54.79ID:hELRS9i40
>>5
すごくぽいです

0008名無しさん必死だな2021/11/17(水) 22:03:31.99ID:Po4Q6MtX0
煉獄「集中!」

ゴン治郎「ハヒュゥーハヒュゥー」

0009びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/17(水) 22:04:04.62ID:1bj7WnBb0
あの時代には存在してないがな

0010名無しさん必死だな2021/11/17(水) 22:09:13.80ID:X/RplBMV0
>>5
書いた後に気づいたが、「プレイステーション」はともかく、大正時代なら「ゲーム」って言葉は普通に使われてたかも。

0011名無しさん必死だな2021/11/17(水) 22:09:29.11ID:3+Gz1ZExM
うまい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています