悲報 ドラクエ11S、1月にゲームパスから外れる可能性あり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:04:26.47ID:rK/Jek3q0
MSストアのアップデートで終了日が記載されるように
https://twitter.com/kuraris_plus/status/1461540278385319938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:07:39.61ID:M51Vqd+r0
大体のタイトルは1年で終わるっぽい

0003名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:09:43.00ID:8YTjMSd90
ゲーパスのネガキャンか・・・
他所が盛り上がってるのが許せないんだろうな

0004名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:10:04.58ID:fw68PM+I0
これは便利になる

0005名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:10:50.42ID:DNvNy10M0
紳士服屋の閉店セール

0006名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:14:25.71ID:p5871Y+1a
これが欲しかったんだよ
これでスケジュールできる

0007名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:16:30.15ID:dpZioAeb0
最初のエンドロールまでやってうんざりしてやめた
もうやらないだろうから外れて良いよ

0008名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:17:46.49ID:M51Vqd+r0
他のタイトルも確認した
Outriders 2022/04/01
ビルダーズ2 2022/05/01
ニーアオートマタ 2022/04/01
塊魂アンコール 2022/08/01
Yakuza 5 2022/02/01
オクトパストラベラー 2022/04/01
(全部PC版)

セールの対象外タイトルは終了日付が見れるようだ
全部きっちり1年だからプレースホルダーかもしれないし
事実だとしても延長される可能性もあるけど

0009名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:29:36.13ID:8A8O949F0
延長を発表してたテトリスエフェクトとかは終了日書いてないな

0010名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:32:17.86ID:aAZ3k6oA0
ドラクエ11Sはとっくに買った、そして積んでる
前作をプレイ済みでだいたい知ってるっていうのもあるけどw

0011名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:35:53.68ID:HHQSS4ty0
PC後発のアウトライダーズなんかはどうなるんだろうな

0012名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:42:56.01ID:MyPL3gCs0
>>10
自分語りのスレッドじゃないからここ
会話に飢えてるのが見え見えで気持ち悪いよ

0013名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:43:01.85ID:K5UV/UrS0
1年以上も残ってるならありがたいだろ

0014名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:46:01.65ID:zoJF7G770
AoE4目的で入ったけど、そっちは期待外れで(過去作とゲーム性変わらなさすぎ)
丁度やってる

0015名無しさん必死だな2021/11/19(金) 13:55:59.41ID:5wkX/2NP0
追加されたばかりのnext space rebelsが残り7日って書いてあるし
特に意味ない日付かもしれない

0016名無しさん必死だな2021/11/19(金) 14:07:42.51ID:cK8UgvEGa
>>8
終了発表した後に遊び足りなくて購入する人もいるだろう
その後でゲームパス延長発表は揉めるだろうからまあ無いと見た方がいいんじゃないか?

0017名無しさん必死だな2021/11/19(金) 14:14:21.23ID:D5X+k1y70
>>8
きっちり1日に揃ってるしプレースホルダーっぽいなぁ

0018名無しさん必死だな2021/11/19(金) 14:16:53.74ID:Wuw8rUG2r
1年あって遊ばないならその先もおそらく遊ばない。ゴキは批判するだろうが、ラインナップの新陳代謝も必要だしね。

0019名無しさん必死だな2021/11/19(金) 14:43:08.18ID:iMcpScrIr
ドラクエやるかな
龍はずっと残っててくれると勝手に思ってたからショック

0020名無しさん必死だな2021/11/19(金) 15:17:26.26ID:doTrApyv0
撤退かぁ

0021名無しさん必死だな2021/11/19(金) 15:41:12.19ID:iZei1FXBM
カミュのおしゃれ服のノースレザースーツがスイッチ限定だから
他の機種はやる気しないわ

0022名無しさん必死だな2021/11/19(金) 16:29:02.45ID:V4x01va+0
>>1
やべえええ ドラクエするぜ!(アベル伝説)

0023名無しさん必死だな2021/11/19(金) 16:50:05.93ID:WJr0zPEj0
大作は割と長期間置かれてるけど、インディー系は終わるの早いよな。
「Carto」「HAVEN」「The Gardens Between」「じでんしゃナイツ」、どれもやろうとした途端に終了のアナウンスが来た。
気になってる「The Wild at Heart」もいきなり終わりそうだなあ…。

0024名無しさん必死だな2021/11/19(金) 16:51:44.77ID:ZZfgIvnv0
>>23
それらは基本的に1年
The Wild at Heartはクリアだけなら10時間ぐらい
さっさとやればよい

0025名無しさん必死だな2021/11/19(金) 16:57:54.79ID:HkmM6Uzr0
DQ 11SはSwitchであるので外されても痛くも痒くもない

0026名無しさん必死だな2021/11/19(金) 16:59:45.40ID:NWo4Qzin0
>>1
あれ一年かけてクリアできない奴いる?www

0027名無しさん必死だな2021/11/19(金) 17:04:11.35ID:j/HOo9Kp0
最近Webのストアの方がセールの残り期間が表示されなくなってうぅんと思ってたんだけど、
逆にストアアプリの方はゲームパス加入中の20%割引にも残り期間が表示されるようになったのかw
まあ、割引時に一律残り期間を表示するって仕様にしたための副作用な気もするね。

0028名無しさん必死だな2021/11/19(金) 19:13:08.93ID:4TJTgw4U0
結局レンタル(最長1年程度)で始めた時期が遅いといきなり終わるしな
本当に欲しいタイトルなら買うし
提供された中から常になんかやれるような人じゃないと向いてない

0029名無しさん必死だな2021/11/19(金) 20:36:41.17ID:1KTV8bNB0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/ktGl/072219071.html

0030名無しさん必死だな2021/11/19(金) 20:42:50.76ID:l7Tg4CvT0
あれ?ゲーパスだめじゃん。
っていうことは定期的に課金しないと
逃すってことだろ
なら年に1万以上の課金がデフォじゃん。

0031名無しさん必死だな2021/11/19(金) 20:58:10.58ID:a7FUF+Lt0
>>30
「定期的に課金しないと逃すと」いう記述からゲームパスについて誤解してる感が満載。

0032名無しさん必死だな2021/11/19(金) 21:04:16.49ID:a7FUF+Lt0
ゲームパスはゲームごとの期限が切れたらゲームパス会員に加入中でも遊べなくなる仕様。
なので、PSプラスのフリープレイのようにライブラリに追加しておけばフリープレイ提供期間が終わっても会員であればプレイできるというのとは違う。

0033名無しさん必死だな2021/11/19(金) 21:10:16.37ID:DNvNy10M0
もっと言えばゲーパスの対象から外れる日が明確になったので
最もおいしい時期(あるいは遊ぶタイトルが途切れた時)に
だけ短期でサービスを集中的に利用するという最善のコスパを狙えるようになった

0034名無しさん必死だな2021/11/19(金) 22:44:03.87ID:jT9bVuOdM
その点PSプラスは一度でもライブラリに入れれば課金してる限りずっと遊べるからな
安心感が違う

0035びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/19(金) 22:47:53.40ID:7HMBrFYJ0
>>30
ゲームパスは手順を踏むと年間5000円の定額

0036名無しさん必死だな2021/11/19(金) 22:49:44.29ID:+6xQq46Z0
>>28
動画配信のサブスクと一緒で
結局時間足りなくなるんだよな

0037名無しさん必死だな2021/11/19(金) 23:01:08.52ID:C9ej+k/r0
ええやん

0038名無しさん必死だな2021/11/19(金) 23:33:18.09ID:Vslza4V00
あっさり更新あるかな?
切れてからパケ買えばいいんじゃない?

0039名無しさん必死だな2021/11/20(土) 07:46:40.43ID:gwX0KoTi0HAPPY
>>10
でって言う

0040名無しさん必死だな2021/11/20(土) 12:33:59.32ID:EmmWKAvr0HAPPY
裏ボス含めて100時間以上遊べたからゲーパスじゃなくてSteam版を買う方がいい
20年後にも再プレイできるし

0041名無しさん必死だな2021/11/20(土) 13:15:04.42ID:LO8KTeLU0HAPPY
>>40
WINだからわからんよ既に16ビットゲームは遊べなくなってるとか知らない人?
今だと32ビットゲームが怪しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています