なぜ箱信者はリッジレーサー6が最新機種で遊べるようになって喜んだのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:37:16.79ID:dzf+mi49a
リッジ6ってロンチでもなきゃわざわざやる価値ないだろ?

0002名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:38:06.17ID:uvC0a1w+0
リッジ平井のソウルが乗り移ったんだよ

0003名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:38:53.90ID:Lc41vtQtd
などと、PS5でリッジレーサーを一つも遊べないステイトンが供述しており

0004名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:42:55.25ID:dRITo4bwd
ゴキちゃん箱をチラチラ見過ぎやで笑

0005名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:44:00.50ID:dzf+mi49a
リッジレーサーはロンチだから価値があるんだろ?
ロンチから1年経った時に、しかも旧世代機の互換で出しても意味ないだろ

0006名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:45:13.89ID:dzf+mi49a
>>3
PS1の時は独占かつ3〜4作出たのにどうしてこうなった

0007名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:46:09.95ID:KwHBc2Sy0
ゲーパスに車ゲーいっぱいあるからどうでもいいw

0008名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:52:31.37ID:dzf+mi49a
箱はパスで格安でFHやFMやNFSやCrewやSegaRallyが遊べるんだろ?
今更前々世代機のロンチゲーであるリッジ6なんかやってどうすんだ?

0009名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:54:14.03ID:LTAEMx0p0
PS3の7は1080pやる為に映像が劣化してるんだよ

なので綺麗な6が高解像度化、高FPS化するのは非常に意味がある
遊ぶかどうかは別としてw

0010名無しさん必死だな2021/11/25(木) 11:54:52.21ID:RZFpxoYQ0
今となっては古臭いが、それでも音楽いいから楽しかったりはする

0011名無しさん必死だな2021/11/25(木) 12:21:37.23ID:ZWLGZdHeM
しかめっ面してプレイするカーシムより
ゲームっぽい挙動のゲームの方が爽快感あって好きやけどな。

0012名無しさん必死だな2021/11/25(木) 12:29:46.65ID:WuK8Q3qv0
レースゲームのシステムが進化しすぎて気軽に遊べなくなってきた昨今このシンプルさが有難い

0013名無しさん必死だな2021/11/25(木) 12:34:38.91ID:QYTcU8zMp
FH5合間の箸休めで遊ぶリッジ最高

0014名無しさん必死だな2021/11/25(木) 12:41:42.17ID:ae+d1soA0
リッジの物理演算も糞も無い異次元世界の挙動が病みつきになる
らしいよ

0015名無しさん必死だな2021/11/25(木) 12:42:42.39ID:9uAKI10op
リアル挙動の車ゲームって思い通りに走らせるまでかなり慣れを要する。
ゲーム向きなハンドリングは操作じゃなくてライン取りとか駆け引きに集中できるから楽しいと思う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています