ゲハ民ってキャッシュレス利用するときペイペイ派?楽天ペイ派?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:29:23.16ID:IqxzDGDG0
どっちにしようか悩む
ペイペイだとYahooプレミアム民とソフトバンクユーザーならお得
楽天だと楽天経済圏作ってる人はお得
悩む

0002名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:30:12.11ID:VFYh4FME0
交通系IC以外使わん

0003名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:31:29.41ID:qat/tRymd
あまぞんぺい

0004なかよし ◆B7JssWkIF. 2021/12/20(月) 16:32:33.71ID:K45ihFJb0
paypayだな

0005名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:37:15.58ID:jukum+5s0
Apple Watchでpasmo
ポケットから携帯出す必要すら無い。

0006名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:39:30.05ID:ek+ZId+b0
スマホは楽天だけどペイペイ派

0007名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:41:15.54ID:fVfokwKcH
普通にクレジットカード物理で使ってるわ
キャンペーンの時だけd払い使った

0008名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:41:24.86ID:KW1jP8he0
禿ユーザーなのでスーパーpaypayクーポン楽しんでる

0009名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:56:11.64ID:pNLk3BEZM
デビットカード派

0010名無しさん必死だな2021/12/20(月) 16:56:44.91ID:FOdw3W+30
カード使ってペイやプリカにチャージしてポイント大量ゲット!
ぶっちゃけ、アホらしくなってやめた

0011名無しさん必死だな2021/12/20(月) 17:08:09.08ID:cXq3xZqna
googleペイでよくね

0012名無しさん必死だな2021/12/20(月) 17:40:42.22ID:RoHraUHOp
オンライン決済はPayPal、店ではPeypeyかな。特に意味はない

0013名無しさん必死だな2021/12/20(月) 17:50:56.69ID:uRUk3du7M
基本VISAたまにJCB

0014名無しさん必死だな2021/12/20(月) 18:23:28.01ID:KJdUarIta
両方使えてキャンペーンが特に無い場合は楽天Pay
還元率が結果的に3.5%になるから

0015名無しさん必死だな2021/12/20(月) 18:38:19.10ID:ZPk66Fpp0
QUICKPay派

0016名無しさん必死だな2021/12/20(月) 18:41:30.26ID:POBdNULHM
メインはiDだな
クレジットカードのタッチ決済もっと対応店舗増えてくんないと不便でしゃーない

0017名無しさん必死だな2021/12/20(月) 18:57:48.96ID:PWu3ixUf0
VISAタッチは現状役に立たん

0018名無しさん必死だな2021/12/20(月) 19:04:53.54ID:ksBoKer8r
VISAとPasmoだろ

0019名無しさん必死だな2021/12/20(月) 20:53:51.51ID:L3tXWW520
楽天カードもあるけどLINE Payカード(4月まで2%還元、PayPayに変換可能)とソフバンでPayPayフル活用
メインバンク楽天銀行にして貯まったポイントは楽天証券で資産運用もしてる

ヤフショと楽天は安い方で買ってる
有機EL Switchは楽天ブックス(6%ポイント)、日用品は日曜にPayPayモールで、みたいな感じ
ちなみにハピタス使ってさらに+1%

0020名無しさん必死だな2021/12/20(月) 21:07:59.88ID:IqxzDGDG0
皆ありがとう
docomoユーザーなので楽天ペイでいいかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています