スマブラをオリンピックにしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/22(水) 03:58:41.14ID:zguiSWxS0
次回作のスマブラは全てのジャンルやゲームシリーズや危機を参戦させるべき。折角ゲームの世界で色々なキャラがいて全員参戦させるのに切るのは勿体ない。美男美女からクリーチャーまで参戦させる地球を体現したようなゲームを作りたい。桜井が生きてる内に実現してほしい

0053名無しさん必死だな2021/12/22(水) 08:03:15.98ID:NcTrFOXIa
ゲームキャラの代表格(マリオ)
宇宙最強の女戦士(サムス)
ゲームに留まらない人気のキャラ(ピカチュウ)
ミスターJRPG(クラウド)
現代兵器で戦う傭兵(スネーク)
スタイリッシュ変態魔女(ベヨネッタ)
世界一のアニメ会社(のゲーム部門)代表(ソラ)
ジャパニメーション風エロエロお姉さん(ホムラヒカリ)
ケモノ(バンジョーとカズーイ)

今の時点で多様性をゲームにしたようなものじゃね?

0054名無しさん必死だな2021/12/22(水) 08:09:14.13ID:SsSYFB2Q0
オリンピックっていうか異種格闘技戦だろ

0055名無しさん必死だな2021/12/22(水) 08:10:45.84ID:lPzmxOD10
>>9
ダッシュファイターしらんエアプか?

0056大乱闘何でもブラザーズ2021/12/22(水) 08:44:53.24ID:zguiSWxS0
>>53と54それそれ俺がやりたいのは異種格闘
リアル系クリーチャー枠と障害者枠と黒人男女枠と発達障害枠がたりねーぞ。それにポリコレブス女枠もね。祭りは多ければ多いほどいいわ

0057名無しさん必死だな2021/12/22(水) 08:50:50.57ID:zguiSWxS0
理想を言えばオリンピック選手とパラリンピック選手が戦う事かな。世間は多様性だし、だから桜井はソラ参戦を自慢したものの、お前らが予想してるキャラは来ない的な事を言ったんだと思うね。パラリンピック選手は技術革新でオリンピック超えると言うし、全員が望んでるキャラなんて存在しないんだから、それなら全員参戦させた方がいいよねって事おわかり?

0058名無しさん必死だな2021/12/22(水) 08:55:19.93ID:zguiSWxS0
ソラ参戦でまるで全て解決したみたいに言われてるけどTwitterでは少数派だが、アルフェンやダー区ソウル参戦だと思ったという声もあったぞ。ソラ参戦も数年前なら通用したかもだけど今のこの多様性の時代には通用しないわな。

0059名無しさん必死だな2021/12/22(水) 12:11:29.61ID:NcTrFOXIa
>>51
ゲームで金儲けるためにはどうすればいい?
→買った人を楽しませなければいけません、これは楽しい・楽しそうだから欲しいと言わせる必要があります
金儲けるためにやるならなおさら楽しませなければいけない業界だぞ

0060名無しさん必死だな2021/12/22(水) 12:37:44.94ID:Ve6+V5I0d
ソニーとか出れるわけねぇだろ

0061奇形不細工の方が買ってるけどなw2021/12/22(水) 12:53:56.97ID:zguiSWxS0
>>59一位とれなくて悔しいね
でもソニーに決算でもランキングでも負けてるじゃん。ソニーがかかげる目標は多様性と台場シティーね。俺もアナログ人間だから任天堂は好きだけど、若年層とか日本でどれだけ売れたってソニーに負けてるようじゃね。しかもMSと合わせてもソニーには追いつけ無いしまつね

0062名無しさん必死だな2021/12/22(水) 12:55:03.64ID:zguiSWxS0
>>60
大江戸温泉物語にソニー参戦してたけどな。しかもそこに桜井政博が参戦してたしな。夢の共演が見たいんだよ。こっちはね。

0063名無しさん必死だな2021/12/22(水) 12:57:47.13ID:BpEYBe3j0
オリンピックに「したい」じゃなくて「してほしい」だろ?
できるならしろよ

0064名無しさん必死だな2021/12/22(水) 13:10:46.00ID:Mwz4xDXF0
>>61
そのソニーってゲーム意外も含めたトータルの話かな?

0065名無しさん必死だな2021/12/22(水) 13:11:08.60ID:mU+ztVKoM
自分の好きなキャラ眺めて人形劇したいならMUGENなりRivals of Aetherなりあるのに
あえてスマブラに拘るのは大体スマブラの権威が欲しいだけのクソゲー信者

0066名無しさん必死だな2021/12/22(水) 13:12:09.34ID:HuEzsJucd
スマブラファイナルのスレ見てよ

0067名無しさん必死だな2021/12/22(水) 13:36:46.31ID:jGSVg60ba
弱き者はじゃべるな

0068アナログ人間参戦2021/12/22(水) 14:06:18.41ID:zguiSWxS0
>>65だからスマブラにする必要があるんだよ
ハッキリ言ってやろうか!俺はアナログ人間です。デジタルが大嫌いです。任天堂信者は大嫌いだが、任天堂のアナログの売り方は大好き。

0069ネット環境大嫌いだから2021/12/22(水) 14:08:17.51ID:zguiSWxS0
>>67だからアナログが必要なんだ
弱気者よ立ち上がれアナログのよさ、変わらない思いの良さを全員に伝えろ。百年後も千年後も1万年後もアナログが残る良さを伝えるぞ。

0070新しい宗教作るぞ2021/12/22(水) 14:10:52.59ID:zguiSWxS0
ネット環境がなくても完全に楽しめる赤ちゃんから全ての老人に共通するコンテンツを作るのが俺の指名ね。だから全員必要だし正義も悪も必要、俺こそが神であり世界、最近世の中変わりすぎもっとアナログになろうぜ。デジタルを捨てよう、だから色々な人間と触れ合いたいだ

0071名無しさん必死だな2021/12/22(水) 15:07:57.98ID:x1OnsIUqd
物量・参戦メンバー共に今が最適解
例えば無双でモブグラで済まされてる武将とプレイアブルで採用されてる武将
何故そこに差が生まれるのかはちゃんとした理由がある

0072名無しさん必死だな2021/12/22(水) 15:10:43.75ID:NcTrFOXIa
>>71
最適解というより「もうゲームとしてはネタ切れだから禁じ手をどんどん使おう」みたいになってる気がする
全員参戦←新しい要素入れないと死んじまう病の任天堂なら普通はやらない方法
ドラクエ起用←海外での知名度を考えると(後回しにされるという意味で)出すなら本当に最後になってもおかしくない

0073名無しさん必死だな2021/12/22(水) 16:27:32.73ID:zguiSWxS0
>>71
でもそれが好きな人間もいる事を安れるなwドクターストーンで言ってたけど色々な奴=強さだからな。ソニーが最強なのも色々な事業に手を出してるからな。任天堂も最近テーマパーク事業に手を出しただろ?お前らの考え古い老害

00743択の内貴方はどっち?2021/12/22(水) 16:30:20.59ID:zguiSWxS0
>>72だから桜井は次回作無理と言ったんだ。
だからこそ選択は三択しかない全員リストラして完全オリキャラ路線にするか。スマブラをシリーズ終了させるかゲームキャラなら誰でも参戦出来るようにするかだな。もうスマブラは任天堂だけの物ではないからなwゲーム業界のお祭りだからリストラしようものならポケモンやテイルズを超える炎上騒動になる事を覚悟しろ

0075アンケート取りまーす2021/12/22(水) 16:32:50.26ID:zguiSWxS0
1全員リストラして完全オリキャラ路線にするか。
2スマブラはSPでシリーズ終了させるか?
3ゲームキャラなら誰でも参戦出来るようにするか!
貴方はどっち?是非コメントで番号書いてね。

0076名無しさん必死だな2021/12/22(水) 16:53:41.52ID:1OE7U5fl0
ハイパーマーケット?

0077名無しさん必死だな2021/12/22(水) 18:26:07.47ID:YKzZ2/jid
障害者って怖いな

0078名無しさん必死だな2021/12/22(水) 19:24:22.16ID:RCLyXZIYd
>>77
ポリコレだから仕方ないね幸いにもNGきのうあるんだからそれでいいだろ。この空間そそるぜ

0079名無しさん必死だな2021/12/22(水) 21:25:49.20ID:RTJoWTcE0
まかり間違ってFate関連なんか本当に起用したら、今度はアホなキッズ共が「スマブラで(任天堂との)コネ作ったろ?次はFateファイアーエムブレム作れよ」とか言い出すのは目に見えてるわ
それ以前にもうスマブラ自体、今作で終わりと考えた方がいいかもしれないが

0080名無しさん必死だな2021/12/22(水) 22:05:56.52ID:ddaJaQfdp
スマブラが魔法か何かでできてると思ってるのか?

0081名無しさん必死だな2021/12/22(水) 22:07:34.06ID:1ettnsgc0
>>1
もう次回は無いよ、ハード自体終わるんでは。

0082名無しさん必死だな2021/12/22(水) 22:41:20.42ID:zguiSWxS0
>>80
どうせなら限界突破したいやん遊びって自由だから、スマブラの限界を見せてくれよ。
まぁ悲しいけどハード無くなるのは許せん企業が趣味で作ってくれないかな?

0083名無しさん必死だな2021/12/22(水) 22:51:24.53ID:ddaJaQfdp
>>82
もうスマブラで限界突破したんだが?

0084プルプルくん2021/12/22(水) 22:56:21.03ID:BhU7VFNX0
スマブラはオリンピックにしてはならない
オリンピックなら平和と人権を問われる
まずバトルで殴り合う、斬り合うというのがアウト
次にキャラの人種が固定化されてるのがアウト
白人率が異常に高い

0085こんな言葉がある更に向こうへプルースウルトラ2021/12/22(水) 23:15:35.18ID:zguiSWxS0
寧ろ俺が言ってるのはハード事業を続けるなら数を増やしていく路線は普通にありだと思うよそいつにしか出来ない事だろ?いつか力尽きるその日までやれるしな、ハッキリ言わせて貰うと何でハード性能上がるのにキャラ減らすの?寧ろまだ増やせるんだから増やせばいい。
キャラを減らしてモーション変えて新しい遊びしてもグラなんて1080pで十分なんだから、新しい遊びは他ゲーでやるべきでスマブラにはスマブラにしか出来ない事をしてほしいね。

0086名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:21:10.54ID:zguiSWxS0
>>84
だから参加国を増やすんだよな俺が言ってるのはスマブラと言う基本ルールはあって、スマブラと言うゲームの中からミニゲームとして様々なジャンルのゲームを増やす事そうすれば、仮にスマブラ向きではないキャラも参加させる事が出来る。それで全ゲームジャンル制覇しろや

0087名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:22:52.21ID:zguiSWxS0
>>83
俺的になまだ足りない発達障害は限界突破したら更に向こうへ行きたくなるからな。無量大数目指そうぜ。本当の限界突破出来るのゲームだ

0088名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:24:25.80ID:zguiSWxS0
スマブラをゲームの歴史の教科書にしたいな様々なゲームをやってる桜井なら出来るはず、これならハードを買う意味あるしな。SP拡張路線の更に向こうへお願いします。

0089名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:26:10.38ID:zguiSWxS0
>>81
素晴らしい桜井よ後は余生を過ごしてくれ。
それならハッキリシリーズ終了しますと言えよ金儲けで任天堂がスマブラを作って駄作になると言えよ。

0090プルプルくん2021/12/22(水) 23:26:41.28ID:BhU7VFNX0
>>86
どれだけキャラを増やしてもアウト
現実のスポーツに制限はない
制限がある時点でスポーツとして不適格

0091名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:28:37.43ID:zguiSWxS0
結局ハッキリ言うけどソラ参戦でも俺は百パーセント納得してない。Twitterみてもキンハーしらねーアルフェンやダクソがよかったみたいな声があったしな。企業に遠慮するなよ。限界突破しつつ予算を下げるのが企業の役目だし常人に出来ない事をやるのがこれからのゲームだよ

0092名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:29:59.14ID:zguiSWxS0
>>90
スマブラは愉快なパーティーゲームです。eスポーツではありません。オリンピックって言ったのは一杯人を集めようと言ったから。その意味でオリンピックね!発達障害よ勉強しろよ。

0093プルプルくん2021/12/22(水) 23:30:43.68ID:BhU7VFNX0
>>92
とりあえずオリンピック部分は論破完了ということだな

0094名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:32:01.25ID:zguiSWxS0
>>90
パーティーゲームなら自由だよね?バランス崩壊させて皆でゲラゲラ笑うのが楽しいよね。
スマブラの次回作はマリオパーティーと合体しよう。

0095名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:33:47.66ID:zguiSWxS0
>>93
その通り次はパーティーゲームを極めよう。だから全部は無理でもゲーム業界に影響を与えたり、歴史が古いシリーズでも参戦させるようにしよう。完全にシリーズ死んでもね、古き日本の伝統を世界に伝えたいと思うね。

0096プルプルくん2021/12/22(水) 23:34:27.68ID:BhU7VFNX0
>>94
それならスマブラである必要はないな
新作として作ればいい

0097名無しさん必死だな2021/12/22(水) 23:36:20.66ID:zguiSWxS0
取り敢えず俺が考えてるのは過去作でリストラされた要素をまずは全部復活させる事。その上で余裕があるのなら、参戦キャラ増やしたり、シリーズ増やしたり企業増やしたり参戦希望聞いたりする事。それは古い順ね。伝統を後世に

0098スマブラ国バンザイ2021/12/22(水) 23:38:28.44ID:zguiSWxS0
>>96スマブラを国化させるのが俺の役目
スマブラ国を作って人を一杯集めるのが俺の考えね。お分かり?ソニーがなぜ世界一なのかそれは多様性があるから。スマブラでも遊べるし飽きたら野球したりサッカーしたり出来るから

0099プルプルくん2021/12/22(水) 23:40:41.44ID:BhU7VFNX0
>>98
お前が国を作りたければお前が自分の金を使ってゲームを作ればいい
なにゆえ他社依存するの?

0100名無しさん必死だな2021/12/23(木) 02:01:33.82ID:b7k7mZ9K0
>>99
ゲームなら、それが出来るからゲームに依存してるだけ、任天堂は上場企業なんだから、それをする義務があるそれが遊びであり神なんだ。

0101名無しさん必死だな2021/12/23(木) 02:03:20.12ID:2XpIgb0g0
任豚ってなんか勘違いしてない??

0102名無しさん必死だな2021/12/23(木) 03:32:00.61ID:zgrvYuR1d
>>101
残念俺はソニー信者?!w

0103名無しさん必死だな2021/12/23(木) 09:36:30.27ID:EBlVKHfZM
>>79
デリヘル偉人バトルなんて外人需要皆無なのにな
Rivals of AetherでFateキャラは皆無でmugenからのコンバートが容易なメルブラ組すらいない
アンテやデルタルーンキャラは月一ペースで増えてるから需要がよく分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています