日本で任天堂が圧勝したところでPS5の10TFLOPSの優位は全く崩せないよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/25(土) 21:51:41.86ID:8GFcd7xNdXMAS
任天堂携帯機に群がる日本では関係ないかもしれんが海外では既に10TFLOPSシフトに進んでるよ

0019名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:08:48.45ID:P0oe03et0XMAS
でもやるゲームは基本無料だろ?

0020名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:09:08.53ID:DP+n35BR0XMAS
まず北米を取れてない時点で全世界とかちゃんちゃらおかしい

0021名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:10:07.10ID:P0oe03et0XMAS
>>16
原神!!APEX!!フォートナイト!!

0022名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:11:19.87ID:Tr9cKrXZ0XMAS
10TFLOPSは4kにはまるで足りない。WQHDでもHDRとかリアルタイムレイトレさせるとキツい。
つまりフルHDフルオプション程度の処理速度。
これはAAAタイトルからすると半端でしかない非常に扱いづらい処理速度なので、技術アピールには全く使えない。

0023名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:14:12.51ID:Tr9cKrXZ0XMAS
10TFLOPSに進んでるよって…3Dの綺麗さを武器にするタイトルではとっくにそんなんじゃ足りなくなってるのが実情。
そう言うのを武器にしないタイトルははっきり言ってしまうと780とかの処理速度で問題なかったりするので、あんま関係なかったりする。

つまり真ん中が1番いらん子

0024名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:14:40.76ID:F0Q2av4r0XMAS
基本無料しか売れないって事は、売り切りのソフトを作っているサードが逃げて行くって事なんだけど
それに対する危機感より、中身のない性能を誇る事しか出来ないなら、PSってブランドには先が無い

0025名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:17:00.42ID:Tr9cKrXZ0XMAS
PS4をリモート起動して、スマホとかタブとかで外から遊べますってやった方がよっぽど良かったと思う

0026名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:22:57.97ID:+tXdpRyA0XMAS
客に支持されない優位って何?意味あるの?

0027名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:25:24.34ID:7qBPos1m0XMAS
ブラックフライデー最下位の優位性とはなんぞやw

0028名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:31:14.03ID:jL1hQ9hd0XMAS
崩れたから圧勝してるんじゃないの

0029名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:33:01.64ID:zPoNXXhIpXMAS
クリスマスも通常運転なんだなあ。

0030名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:41:07.98ID:S0gIF0Oh0XMAS
ゲーマー「PCでよくね?」

0031名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:45:36.28ID:fIAJp+ol0XMAS
スイッチとSX持ってて良かった

0032名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:46:23.58ID:+p0bDrRM0XMAS
なお原神しかすることがないもよう

0033名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:46:51.40ID:n6LxVFcx0XMAS
意味不明w

0034名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:48:25.24ID:VKwy+ASwaXMAS
今の惨状を優位とかどこの異次元から書き込んでんだよ

0035名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:49:46.86ID:8UZ0PmYT0XMAS

0036名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:51:28.72ID:4X4FyWFErXMAS
ずっと女の乙女 Z女

0037名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:56:15.20ID:IOp9D62n0XMAS
その10TFLOPSは何のために存在するのでしょうか

0038名無しさん必死だな2021/12/25(土) 22:57:38.45ID:ePiU2vVIMXMAS
オーディオマニアが真空管アンプ組んだりして、金かけてでもこだわる様に、
ゲームで画質に拘るならPCゲー一択。
画質劣るCS機で満足出来る訳がない。

0039名無しさん必死だな2021/12/25(土) 23:04:36.50ID:jL1hQ9hd0XMAS
>>37
そりゃ少年を口説くためでしょ

0040名無しさん必死だな2021/12/25(土) 23:08:28.18ID:Yx23LZYb0XMAS
>>1
GPUクラッシュ回避のステルスグレードダウンで8.0TFLOPSとも7.6TFLOPSとも言われる程大幅なダウンをされてるようだけど?
分かってないと思うけど、同じシステムの場合、電力消費量=発熱量だからな。
石がクラッシュする程の熱を発していたシステムでファンがまわってないと言うことはそれだけ発熱を抑えていると言うことで、イコール性能を落としていると言うことだからな?
ついでに言えば、PS5でそれだけの性能を引き出せるとは、SIEは一言も言っていない。
”12TFLOPSが出た石を搭載している”と言う表現しかしていない。
それも、測定環境に関しては公開しておらず、この場合ラボで液体窒素をぶっかけながら一瞬でた数値と解釈するのが妥当。(そう言う詐欺まがいの事をこれまで何度もしてきている会社だから)

0041名無しさん必死だな2021/12/25(土) 23:27:05.09ID:4Uawvq1z0XMAS
>>1
落ちぶれてるよ、落武者さん笑笑

0042名無しさん必死だな2021/12/25(土) 23:38:26.48ID:hSvA0mEldXMAS
最近のゴキブリが、ゲハに願い事だけ書いて逃げてくのなんなの??乙女かよwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639091438/

1 名無しさん必死だな sage 2021/12/10(金) 08:10:38.22 ID:uVw0Xeaa0
トイレの壁に交際募集の落書きしてるホモかよwww

0043名無しさん必死だな2021/12/25(土) 23:47:11.35ID:FqU3mX++0XMAS
PS5は今が一番優位に立てるタイミングなのに、何やってんの?

今のスペック差ならマルチ出来ないソフトが沢山あるんだから今しかチャンスが無いんだよ?
2年か3年もしたらSwitch次世代機が出てくるんだよ?
もしそれがPS4ProやXSSに近いスペックのSwitchだったら、PS5独占ソフトはますます無くなるんだよ!?
次世代機Switchは刻一刻と迫ってくるし、今年の有機ELSwitchがスペックアップしなかったのが
付け入るスキだったのに何やってんの!?

0044名無しさん必死だな2021/12/25(土) 23:48:03.32ID:sF8sBNbT0XMAS
>>1
圧勝している時点で優位でもなんでもない事の証明だろう・・・

0045名無しさん必死だな2021/12/25(土) 23:56:12.61ID:xpTFvX6N0XMAS
プレステって性能高く出してるぶんハード寿命は長いけど、普及しなくても続けるんかな
量産効果でコストカットどころか半導体の品薄でかえって生産コスト上がってそうだし

0046名無しさん必死だな2021/12/26(日) 00:02:01.65ID:Fx4xY4H50
PS3パターンの値下げは不可能なのに
どうするんだろうか

0047名無しさん必死だな2021/12/26(日) 00:22:40.37ID:U/vFJFeg0
>>5
頭いってんのか?
単なる最高性能の話なんだから可変もクソもねぇだろ

問題点はその最高性能が実行性能とかけ離れている事であってな

0048名無しさん必死だな2021/12/26(日) 00:34:39.50ID:kZptrT8EM
8TFLOPSですけどね
 
 

0049名無しさん必死だな2021/12/26(日) 00:36:19.58ID:tPqr8+IK0
熱暴走でダウンクロックしたから今は6TFLOPSだよ

0050名無しさん必死だな2021/12/26(日) 00:36:55.69ID:PzhjWu9o0
なんでもいいから数用意しなよ
絵に描いた餅の話しても意味ないんや

0051名無しさん必死だな2021/12/26(日) 00:37:24.52ID:wSLOkoR50
スーファミとネオジオみたいな感じになっただけだろ
自信を持てよ

0052名無しさん必死だな2021/12/26(日) 00:44:25.98ID:iKU+3MD+0
優位性があってこの状況だと気がつかない>>1だったとさ


0053名無しさん必死だな2021/12/26(日) 03:08:52.85ID:wQgnniZm0
10T基準になることはない
何故ならば4TのXbox Series Sがあるからだ
海外はこのハードを切ることは絶対にできない
というか今なら1.6TのXbox Oneも切れない

0054名無しさん必死だな2021/12/26(日) 05:20:50.47ID:ECTrW1eQ0
>>53
むしろPCマルチのGTX1060の壁が基準だぞ

0055名無しさん必死だな2021/12/26(日) 05:53:16.81ID:oXbATyfa0
日本人が日本を罵倒してて草

0056名無しさん必死だな2021/12/26(日) 07:23:39.10ID:tQMHZdd80
8TFLOPSだよ豚®︎
10なんて理論値だよ

0057名無しさん必死だな2021/12/26(日) 07:28:05.66ID:zLf1q9gA0
AMDの場合はNVIDIAの7割ぐらいで考えろ

0058名無しさん必死だな2021/12/26(日) 08:07:50.47ID:Gw79ANlC0
さすがに0.3TFlopsじゃどこ相手でも勝負にもなんないよ

0059名無しさん必死だな2021/12/26(日) 08:29:30.14ID:Pm9SrerK0
浮動小数点演算はシェーダー性能指標でCGの見栄えは上がるけどまだ10TFLOPS活かしたCGは無いしPS4と同性能と言える
むしろPS5は大きくなったぶん低性能といえる

0060名無しさん必死だな2021/12/26(日) 09:20:01.68ID:VjhYIPsjr
>>58
その0.3に負けてる自称10があるらしいよ

0061名無しさん必死だな2021/12/26(日) 09:21:22.59ID:eM6jQ9zr0
どっかの産業用につかうのか?

0062名無しさん必死だな2021/12/26(日) 09:29:16.61ID:YWzJ85010
7TFLOPSくらいしか出てないだろ。条件によってはXbox one Xやseries S以下なんだから。。
AAAオープンワールドで2160p60fps出せずに1440〜1600pだしPS4proかっつーの

0063名無しさん必死だな2021/12/26(日) 09:57:12.97ID:hJhI2iBH0
戦術的(日本限定)に負けてるだけだと思ってたら戦略的(北米+欧州)にも大敗してるのに?

0064名無しさん必死だな2021/12/26(日) 11:02:48.96ID:WYX3NiN60
>>60
えっ?性能で負けるの?マジでー?
ってなーんだいつものウリアゲガーですかwww

0065名無しさん必死だな2021/12/26(日) 11:46:16.63ID:drs+7O5Nr
バカが性能ガーイキったところでゲーム機として魅力がないからな
つか持ってたらホントに擁護する気も起きんで

0066名無しさん必死だな2021/12/26(日) 14:40:24.06ID:9UBU+Wov0
>>64
決算でウリアゲガーして利益で負けてる話でもするか?ハゲノスケよお?

0067名無しさん必死だな2021/12/26(日) 14:52:45.86ID:aLnHPl3ja
>>66
どんな指標を持ってこようが性能の優位は揺るがない
作る必要も売る必要も無い

0068名無しさん必死だな2021/12/26(日) 18:40:56.00ID:YTBxbU8A0
>>66
今度はハゲのすけ認定で低スぺから話逸らす作戦ですかw

0069名無しさん必死だな2021/12/27(月) 00:42:11.46ID:59INZzpF0
優位性、生かせてないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています