FFは良くも悪くも7に頼りきりな印象あるがドラクエはあまりそうは感じないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:18:33.03ID:FU0Ojnh40
強いて言うなら映画にもされた5か?

0002名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:19:31.55ID:8o4jKnI0d
7にばっかかまけてブランド維持をおろそかにしたから見限られたんだよ

0003名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:20:40.54ID:uqhEHVmca
というかドラクエはドラクエって名前に頼り過ぎて進化から逃げて終わった感はする

0004名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:22:29.09ID:bqlgvBg90
え、ドラクエの映画
ナンノコトデスカ?

0005名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:23:17.37ID:xs8j2NPO0
ドラクエ12の方向性って難しいよね
堀井御大も言ってたがグラが綺麗になると喋らないことに違和感があるとか言ってたし12がどうなるのか楽しみではある
FFは買うけどあまり期待してない

0006名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:30:04.53ID:2ZmAcvqxa
アンダーテール以下のドラクエ最新作さんが何か言ってる?

0007名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:37:47.14ID:KHDPn1Lb0
なんだかんだ坂口みたいな、ちゃんとまとめれるプロデューサーいないと駄目だな
DQは堀井がいるからなんとかなってる

0008名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:42:59.45ID:bSafsL2Xd
そもそもドラクエに質を期待してる奴なんかもういないだろ
そういう低次元のゲームだから

0009名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:46:40.43ID:gcnsstzyp
最新作の11が27位だったのも良いことだな

0010名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:52:58.28ID:wW3ZLFHbd
DQ3の要素や曲、雑にでも結婚を入れるといったことを11で繰り返させたけど
進化や変化を仕切れなかったときに何故か任天堂機が悪いことにしたいのは知ってる

0011名無しさん必死だな2021/12/28(火) 18:58:03.53ID:7uLSMojI0
ドラクエはどれやってもドラクエってのわかるものがちゃんとあるのがでかいよなあ
古臭いだのなんだのいわれてるけど結局そこが決め手になってるから広く長く支持されるものなってる

0012名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:13:16.54ID:FU0Ojnh40
ここ最近の発売ペースが長すぎるのがドラクエのマイナスポイントだな
12はいつ出るのやら

0013名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:15:13.08ID:2CQknbcCr
ドラクエはドラクエらしさを貫いてて進化は大してしてないけど定番化してる
FFはらしさを捨てコンセプトもよく分から開発者がゲームの魅力も引き出せずブランドごと衰退してる
なぜか海外ではウケてるからそっち路線に舵を切って日本は捨てた模様

0014名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:15:26.18ID:5rknjR6a0
>>5
ブレワイやスカイリムのような方向性でいいんじゃないかな
パーティー制は今後難しいかもね

0015名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:16:27.23ID:ZatGQ37Ga
DQはどのシリーズもちゃんとDQだからな
完全に別ゲーのFFはシリーズ毎に前作ファンが振るい落とされていく感じ

0016名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:29:58.19ID:WWV5HKZp0
ドラクエは結局ロトシリーズに頼ってるじゃないか

0017名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:37:32.46ID:IfVSDKVC0
FFは3456の順位が低すぎだろ
元はいいんだからDS3DSスイッチでまともなリメイクしてりゃドラゴミなんぞに後れを取るころなんて無かったろうに
何もわかってねー浅野とかいう無能に糞リメイクさせるからこうなるんだよ

0018名無しさん必死だな2021/12/28(火) 20:59:53.71ID:am4wm3Xa0
FF7のリメイクは本来ならハード戦争を一発で終結させるための
最終兵器として温存し続けてきたのに死にかけのPS4救うために
不完全な状態で投入されたもんだから両方まとめて死ぬという
最悪の展開だもんな

0019名無しさん必死だな2021/12/28(火) 21:02:14.47ID:UHB2lNMN0
>>18
それってどんな巨神兵

0020名無しさん必死だな2021/12/29(水) 00:22:31.13ID:b7qpqJDq0
1〜3に頼ってる
4以降で脱ロト試みたがロト三部作を超えるものは生まれず
結局11でロトを絡めたドラクエ

0021名無しさん必死だな2021/12/29(水) 00:25:13.85ID:piqMLYwOa
7って中二心にヒットしたクラウドと乳デカティファ人気なだけでしょ

0022名無しさん必死だな2021/12/29(水) 00:28:28.36ID:kl3UosHU0
>>20
そうか?
ロト3部作というが人気あるのは3だけで
4も5も上位にいる
そこからさらにができなかったのが残念

0023名無しさん必死だな2021/12/29(水) 00:41:41.90ID:xoZoCZ5f0
厨二の頃ではなく小学6年生くらいでFF7やったが登場人物に何一つ感情移入出来ず7を好きになること無かったわ
同じ頃FF6や聖剣3もやったがこっちは滅茶苦茶はまった
これが今のFFが置かれてる現実そのまま表してるだろ、新規なんて入って来るわけ無いんだわ

0024名無しさん必死だな2021/12/29(水) 01:37:59.72ID:EI4NsANuM
ロト「せやろか」

0025名無しさん必死だな2021/12/29(水) 01:49:39.26ID:8631Wt/B0
>>22
その3の人気が1と2あってのものだから、君みたいに1と2軽視してロト編は評価高い3だけプレイでいいやって人増えたから5に票数で勝てなくなってしまった

0026名無しさん必死だな2021/12/29(水) 01:51:29.55ID:8631Wt/B0
1と2プレイ後にプレイする3>5
5>単体の3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています