バンナムはどうしてニンテンドウになれないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:20:13.35ID:mdgMeROta
太鼓の達人
たまごっち
パックマン
アイドルマスター
テイルス
鉄拳
デジモン
ファミスタ
マジックキャッスル

うーん

0002名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:20:40.19ID:b/uYsYMJ0
バンナムだから

0003名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:23:08.88ID:Sj+NI5nS0
キャラクタービジネスの規模がヤバいことになってる

0004名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:29:29.34ID:CkrwC7S00
ゲームに頼る必要がないからだよ

0005名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:30:36.45ID:wW3ZLFHbd
若き日の宮本茂はナムコに惚れ込んでたんだよな

ナムコあっての任天堂が過言ではなかったにしても
利益だけでなく面白さを維持するための道徳が任天堂にしかなかった

0006名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:32:24.22ID:Sj+NI5nS0
ガンダムゲームの半分くらいが駄作で半分くらいが名作
だからまだ買う人がいる

0007名無しさん必死だな2021/12/28(火) 19:52:40.86ID:Qx4P01IXa
そもそも他人の作品に寄生してるバンナムが任天堂に勝てるわけがない

0008名無しさん必死だな2021/12/28(火) 20:05:37.01ID:ABmf1bSy0
花札屋にエレメカ屋が敵うものか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています