正論言うね、テレビゲーム総選挙なんかで勝ってもGOTYは取れない。反論「でき」ないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/29(水) 01:01:26.63ID:IhXquxAzd
一般人の投票なんか意味ない

0050びー太 ◆VITALev1GY 2021/12/29(水) 08:43:18.14ID:p/EKpluO0
>>1
選挙で1位のゼルダブレワイ
GOTYを取ったような記憶があるよ

0051名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:44:01.81ID:wqsD/wlKa
>>1
ゲーム総選挙宣伝効果有り!ブレワイ、アマランで10位と11位にまで上昇!
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640710567/

0052名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:44:31.48ID:rIOgsqFva
評論家が絶賛してたスターウォーズエピソード8の話でもする?

0053名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:45:14.42ID:Cctre29W0
わかっててスレ立てした疑惑

0054名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:47:04.07ID:wqsD/wlKa
>>1
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割ってもOK等と主張するksサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位
Guardianの選ぶ21世紀のゲームベスト50:第2位(1位はマイクラ)
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙:第1位
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛

<販売本数が歴代ゼルダ最高記録を大幅に更新中>
世界:2582万本超  ・・・2021年9月末時点(※)
国内: 278万本超  ・・・2021年9月末時点

※いまだに1Qあたり約100万本ずつ続伸中、2022年中に3000万本見込み
 Switchに出てないPS4で一番売れたソフトGTA5の2000万本を余裕で超えてる

0055名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:47:44.38ID:RBNL4TaL0
意味があるだろ
爆死ソフトばかりになった結果発売予定スカスカになるんだからな
独占ソフトも消滅してマルチだらけ

https://i.imgur.com/LyApy68.jpg

0056名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:51:25.94ID:zHs/g2ha0
>>46
まさに下衆の勘ぐり

0057名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:51:50.03ID:2XlWxCAwd
去年goty取ったゲームってなんだっけ?
総選挙何位だった?

0058名無しさん必死だな2021/12/29(水) 08:59:49.75ID:Iw0Kxb9Za
GOTY取ったのに100以内にすらかすりもしないゴミソフト群w

0059名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:13:12.69ID:ecAiUwGt0
メディア含めて企業が絡んだ時点で
ファミ通のレビューとそんな変わらん位置づけにしかならんけど

0060名無しさん必死だな2021/12/29(水) 11:20:13.60ID:ZDZYhSgZd
結局両方取ってるブレワイが最強じゃねぇかw

0061名無しさん必死だな2021/12/29(水) 11:22:47.82ID:3Wzj64oFd
ギルティとかアライズが取れる程度の賞だからなぁ…

0062名無しさん必死だな2021/12/29(水) 13:28:03.51ID:wqsD/wlKaNIKU
某バイヤー氏が、
問屋にブレワイとアンダーテールの注文が多数来てるとツイートしとるな

0063名無しさん必死だな2021/12/29(水) 13:29:02.22ID:NDmsnVc70NIKU
30-0なんだから当然だろ

0064名無しさん必死だな2021/12/29(水) 13:38:43.13ID:kvxSAPTY0NIKU
>>1
ここで驚くべきは>>1はブレワイがGOTYをとっていないと信じていることなんだよね
どこまで記憶を改竄しているのか

0065名無しさん必死だな2021/12/29(水) 13:43:22.80ID:gTLvINqw0NIKU
>>1
まぁ過去にとってるから今後もうとれはしないだろうけど…

0066名無しさん必死だな2021/12/29(水) 14:22:18.82ID:Z1IkD4C+0NIKU
スレタイに「正論」って入ってるスレってなんか痛々しいね

0067名無しさん必死だな2021/12/29(水) 14:38:05.91ID:RU/e6f1RdNIKU
映画にしてもそうだけど所謂「通」の承認欲求を満たす為にGOTYとかオスカー賞があると言っても過言では無いんだがな
俺らと違って舌の肥えてない大衆なんてそんなもんだと開き直れば良かろうに
こう言う一般投票にグルメ様が口出しするのはご法度もいいとこだろう

0068名無しさん必死だな2021/12/29(水) 15:38:09.31ID:SEK1VyJp0NIKU
今回の総選挙は宮本茂が全面協力するくらいGOTYよりもずっと格上
日本で初めて大規模にすべての層で好きなゲームというのを調査した物だと思うわ
ランキング自体もかなり納得の出来だし

0069名無しさん必死だな2021/12/29(水) 15:39:54.90ID:tT7aSoZF0NIKU
GOTYなんて面白けりゃ勝手に取れるだろ

0070名無しさん必死だな2021/12/29(水) 15:40:37.16ID:SEK1VyJp0NIKU
GOTYは所詮ゲームマニアが決めた賞
任天堂にとってはそんなのたいした価値でもないけど
今回の総選挙はライトユーザーなども含めての全年齢層の調査でトップを取れたことに
スゴイ価値を持っているからこその全面協力

0071名無しさん必死だな2021/12/29(水) 15:42:29.33ID:bQ6kCwJd0NIKU
GOTY取った作品にこのマウント取るってあたおかだよな(´・ω・`)

0072名無しさん必死だな2021/12/29(水) 15:45:32.64ID:SEK1VyJp0NIKU
今回の総選挙は任天堂にとっては100点満点と言えるくらいの放送だったろうな
沢山ソフトがランクインしている上にランキング上位に過去作じゃ無くて最新作がしっかり入っている点とか

0073名無しさん必死だな2021/12/29(水) 16:21:11.75ID:M+zt05qKaNIKU
ブレワイダブル受賞だな

0074名無しさん必死だな2021/12/29(水) 16:22:28.44ID:y8qR+aKt0NIKU
GOTY取って総選挙も取ってるんですが

0075名無しさん必死だな2021/12/29(水) 22:44:51.34ID:FsFwR+8f0NIKU
ブレワイは通にも一般層にも認められてることになるな
これが本当の神ゲーという奴なのだろうな

0076名無しさん必死だな2021/12/29(水) 22:47:40.25ID:xtkJ0VNN0NIKU
GOTYとっても大衆の人気な得られるわけちゃうしな
去年今年のGOTY何人楽しく遊んだやろな?

0077名無しさん必死だな2021/12/29(水) 22:52:40.91ID:JgmKUAFv0NIKU
効いてるなぁ

0078名無しさん必死だな2021/12/29(水) 23:10:28.01ID:2XCqorX50NIKU
>>1
試合(GOTY)に負けて勝負(利益)に勝つ任天堂だからなwwww
そんな良くわからん名誉のためにゲーム作ってないんだと思うよ

0079名無しさん必死だな2021/12/29(水) 23:39:06.07ID:xBEj5vDa0NIKU
>>1
うむ、取ってるね

0080名無しさん必死だな2021/12/29(水) 23:47:21.19ID:tOUhKKYorNIKU
>>1
と思ってるからPS5は売れない

0081名無しさん必死だな2021/12/30(木) 00:10:54.96ID:aLsmcZQM0
PSには女、子供がやれそうな弾がない
オタ向けの殺傷ゲームもいいんだけど、もっとポップな路線も開拓していかないといけない

0082名無しさん必死だな2021/12/30(木) 00:23:56.68ID:61No7od/0
まさかまたここに来てステイ豚がゼルダに煽られるとはなw
もはや一方的に狩られる天敵だな

0083名無しさん必死だな2021/12/30(木) 00:26:07.07ID:QL/Vt64w0
>>1
ブレワイが総なめしてたねGOTY

0084名無しさん必死だな2021/12/30(木) 00:42:34.25ID:U7V/tV3jp
300以上あるGOTYも専門誌から一般紙まで幅があるから、獲った数で競うか権威ある4大GOTYに絞って考えるかのどっちかなんよね

まあどっちにしろ最多数かつ4大GOTY制覇したブレワイに死角ないけど>>1は何を考えてたのだろう

0085名無しさん必死だな2021/12/30(木) 01:13:01.49ID:+LMDAITy0
任天堂はGOTY向けにゲーム作ってないからね
まぁゴキブリに何を言っても無駄だが

0086名無しさん必死だな2021/12/30(木) 05:53:27.31ID:MQoWFoiE0
なんかこういう結果を見ると
フロムゲーって相当GOTYで工作したんだなぁというのがハッキリ分かるな

0087名無しさん必死だな2021/12/30(木) 08:00:36.79ID:ahY1lU59a
全方位に評価の高いブレワイが凄いってことにしかならんな

0088名無しさん必死だな2021/12/30(木) 08:20:41.99ID:fK9amLNJ0
テレビゲーム総選挙って国内限定だけどオールタイムベストだから
そりゃ年度ごとのGOTYとは価値が違うだろう

0089名無しさん必死だな2021/12/30(木) 11:06:33.81ID:usITl6nN0
BotWは取ってるから対象外として
あつ森やスプラに言ってるつもりかもしれんが
ドラクエやFFまで巻き込むことになるけど良いのか?

0090名無しさん必死だな2021/12/30(木) 13:04:33.23ID:bj79S3cjd
>>66
マツコ・デラックスやUQueenじゃないけど
本人が決めるこっちゃないわな

0091名無しさん必死だな2021/12/30(木) 16:05:42.49ID:UKLwEtpH0
GOTYって日本の賞じゃねえからなそもそも

0092名無しさん必死だな2021/12/31(金) 01:12:44.46ID:34IqhzUca
つーか、海外サイトのGOTY受賞作の多くは、
フォトリアル映像に凄い金をかけた作品になりがち

歴史の有る主要GOTYだと話題作やアイデアの光る作品も選ばれるが、
比率的には大作よりもかなり少なく、言い訳的に選ばれてる面も否めない

0093名無しさん必死だな2021/12/31(金) 01:51:20.46ID:umQCpBmA0
>>75
実際そう思うよ、変態的なやりこみゲーマーの動画が上がり続けて、
一方であんまゲームやらない層がハマってるっていうSNS投稿もよく見るし

0094名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:04:47.47ID:z5e1/MgI0
タオパイパイ式移動初めて見たときは腹抱えて笑ったな、一般人はあんなん思いつかない

0095名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:06:44.65ID:vgZugFjR0
すげえ
スレタイで論破されてる

0096名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:36:11.57ID:wIXjLaYO0
>>1にラスアス2を10周する刑を求刑する

0097名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:59:05.30ID:b0vieqEO0
gotyにおいてゼルダはスカイリム以来の快挙でゲーマーのみならず、開発者からの支持を証明した。
更に今回の総選挙において、一般ユーザーからの支持も証明された。
つまりゲーマーだけでなくライト層にまで訴求するソフトだと証明された訳だ。
そんなゲームがスイッチでしか出来ないんだから、そりゃ売れまくるのも当然だな。

0098名無しさん必死だな2021/12/31(金) 08:02:28.87ID:Zt610Lvl0
ブレワイはWii Uでも遊べるからな
性能より作り手の創意工夫が大事だという証左にもなった

0099名無しさん必死だな2021/12/31(金) 08:17:41.05ID:MgivMXUa0
GOTYは所詮ゲームマニアのための賞
今回の総選挙は正真正銘全国民から選ばれた賞
任天堂にとってはどちらの方が嬉しいかなんて明白

0100名無しさん必死だな2021/12/31(金) 16:43:55.32ID:KJvS4B+Ia
ファン人気はあるけど広がりはそこまでもなかったゼルダは、
ブレワイで完全に大化けしたなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています