国民5万人「アカデミー賞作品の映画より月9ドラマ」って感じ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:54:25.01ID:DrsNRBwhd
東映マンガ祭りって感じでもあるかな?

0002名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:54:59.23ID:CxkxqdGtd
そんなに悔しかった?

0003名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:55:37.44ID:Ks4sKcYfd
日本においてはそりゃそうでしょとしか

0004名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:55:41.77ID:sJabw/Yd0
ちょっと何言ってるかわかんない

0005名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:56:13.39ID:D4UkCddX0
>>1
せめて解説してから去ってくれ

0006名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:57:27.11ID:xOPVjw6kd
「こんなローカルルールで負けても悔しく無いもん!」

情けな過ぎる

0007名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:57:59.73ID:/X7IeoUb0
この間の総選挙的にはやっぱりアカデミー賞だよねって話だと思うが

0008名無しさん必死だな2021/12/29(水) 09:59:35.82ID:JaadNRwra
ちゃんとアカデミー賞クラスの作品が1位になってるやん

0009名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:03:01.69ID:PKFwN6fF0
2017年のアカデミー賞だけ入って
他の年のアカデミー賞は100位内さえ入ってないっておかしいでしょ

0010名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:09:02.27ID:R+U8cvQE0
アカデミー賞で複数部門受賞している
タイタニックやアバターが日本の歴代興行ランキングで上位に来ているのと
ゼルダの伝説botwとゼルダの伝説時のオカリナがランクインしているのは殆ど変わらない様に見えるがね

0011名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:11:03.44ID:BwbFAILN0
東映まんが祭りて30年前に一度終わってるんだよな
そんなもの挙げる年寄りばかりだからPSはオワコンなんだよ

0012名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:13:36.85ID:Q61OckGt0
映画とドラマだと形態が違う
同じドラマ同士でないと比較にならない

0013名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:15:42.17ID:WKvIQmJr0
お?ミステリと言う勿れの宣伝か?

0014名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:20:55.04ID:2BAvfckv0
アニメやハリウッド映画のテレビや配信でバンバン放送してる映画と海外でショーをとった邦画の関係の方が近い

いくら良い作品でも触れる機会がないものはランキングには上がらない

0015名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:28:39.10ID:UaBlNRPR0
海外の賞こそハリウッド礼賛寄りだからなぁ

むしろ日本のが作家性?重視っぽくなかったか

0016名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:38:00.29ID:NwNLWigHd
日本アカデミー賞のことか?
新聞記者や草なぎ剛が受賞した方

0017名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:38:17.49ID:fIIF2yK90
アカデミー賞は黒人起用してなきゃ上げません賞の上
労組主導のリベラル賞だから主義主張が強すぎるし

0018名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:39:49.36ID:omBzPMol0
>>9
国内の投票なんだから海外のソフトがランクインしなうのはそりゃそうだろとしか

0019名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:40:05.62ID:J14BI6ML0
>>1
そうだね、東映まんがまつりなんて単語がすらっと出てくる世代って還暦前後なんだよ、気づいてる?

0020名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:41:26.80ID:lPeVXvW50
東映まんがまつりって何?

0021名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:44:35.41ID:PWJGbwEEp
>>1の年齢考えるとゾッとする
年末になにしてんだよ、と

0022名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:55:44.86ID:rZY3Tm6dr
アカデミー賞って8500人くらいの会員が投票するんだけど…

0023名無しさん必死だな2021/12/29(水) 10:58:45.18ID:PfH7EwRh0
どっちかというと、ベルリン国際映画祭よりアカデミー賞という感じだと思う

0024名無しさん必死だな2021/12/29(水) 11:03:32.84ID:mXUSd67t0
アカデミー賞も大概世間人気と乖離してっからな

0025名無しさん必死だな2021/12/29(水) 11:50:42.06ID:k/KH1qmh0
アカデミー賞は結構前からポリコレ要素ないと受賞できなくなってるから価値ないよ

0026名無しさん必死だな2021/12/29(水) 12:22:59.98ID:sfYKTIyc0NIKU
ネットで自分と同じ意見だけを集めてるうちにいつの間にか自分はマジョリティだと思い込んでしまうアレ

0027名無しさん必死だな2021/12/29(水) 12:29:25.63ID:z0L/rnw+0NIKU
その月9もトヨタスポンサー撤退して、
You Tubeに移行してるんだよなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています