お前らが任天堂のことを見限ったタイミングっていつ頃だったよ????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/30(木) 22:57:04.09ID:leI49j/4d
長年任天堂を追い続けてきたけど流石にSwitchで見限ったわ

0041名無しさん必死だな2021/12/31(金) 00:07:59.63ID:ke0FqD9hr
効いてて涙目なおっさん…大晦日そうそう乙w

0042名無しさん必死だな2021/12/31(金) 00:08:46.25ID:32yUw8S/0
見限ったのは任天堂というよりCSそのものかな
ソニーは元々嫌いだったけど、最近はCS自体が駄目だったんだと気付いて冷めた
子供が優位すぎる市場、年寄りクリエイターだらけでセンスも古い、金も技術も無くてろくなものが作れない
一応Switchは買ったから顛末くらいは見届けるつもりだけど、もうゲーム機買うことは無いだろな

0043名無しさん必死だな2021/12/31(金) 00:12:13.87ID:Dm8v3zb90
ロボタンの不具合を「それがPSPの仕様だ」って言い切ったときかな
あとはホモの副社長が逮捕されたとき

0044名無しさん必死だな2021/12/31(金) 00:12:49.03ID:Xod3oqq00
>>42
何でゲハにいんの?w

0045名無しさん必死だな2021/12/31(金) 00:14:37.56ID:32yUw8S/0
>>44
書いてるだろ
Switchの顛末見届けるまで

0046名無しさん必死だな2021/12/31(金) 00:22:18.85ID:KoIrcrNU0
大晦日も変わらずIDシコシコクソスレピュッピュッ
来年こそPSwとチャバネが絶滅しますように

0047名無しさん必死だな2021/12/31(金) 00:54:50.68ID:Xod3oqq00
>>45
ゲハにいないと見届けらんないの?w

0048名無しさん必死だな2021/12/31(金) 01:48:28.01ID:32yUw8S/0
>>47
なんとなくだな
とりあえずゲハに来るのは見届けるまでかなって程度

0049名無しさん必死だな2021/12/31(金) 01:52:38.05ID:EynouSmw0
Wiiからに決まってるだろ

0050名無しさん必死だな2021/12/31(金) 01:59:28.19ID:6Aa5J+EQ0
>>1
イミフ
高校生くらいで見限ってSwitchで見直して買ったったわ
ただしカルピスを薄め始めて中だるみしてる今一切ソフトは買ってない
今年まで引き延ばされたから楽しみにしてるわブレワイ2

0051名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:06:17.05ID:UPy8TDt80
AdBlock 最高峰の広告ブロッカー
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-%E2%80%94-best-ad-blocker/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

Youtube、Facebook、Twitch、お気に入りのウェブサイト等の広告やポップアップ広告をブロックしましょう。
AdBlock は世界で6500万人以上のユーザーに支持され、Chrome拡張アドオンのダウンロード数は3億5000万回以上となっている最高級の広告ブロッカーです。

0052名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:07:17.01ID:gqCTri7c0
64で少数精鋭で行くとか他社のクソゲーは出させないとか
まぁ鎖国みたいなことやり始めた64時代は本当にクソみたいな会社だったな
会社そのものが拗ねてたね
PSSSの映像とかいちゃもんつけてた組長も感じが悪かった

0053名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:13:26.69ID:HYc1s56q0
むしろゼルダで戻った

0054名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:31:12.01ID:d5Wtx9qs0
>>38
プレステとか好きそう

0055名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:41:44.23ID:g1AuusXG0
64で見限ったけどDSで戻ったってのがほとんどだろ。

0056名無しさん必死だな2021/12/31(金) 02:53:57.16ID:ij5QyuQ+0
>>7
嫌われ者w

0057名無しさん必死だな2021/12/31(金) 03:10:59.89ID:JG1dxMKn0
トワプリwii版を出したのはまぁいい
リンクが右利きだとしてもいい
だが1番やっちゃいけないフィールドを左右反転させるという愚行に走ったので見限った
砂漠は西の方にカカリコ村は東の方にあるのが定番だろと
それ覆しちゃダメよ
そしてトワプリHDで本来の姿になったから許した

0058名無しさん必死だな2021/12/31(金) 04:00:21.47ID:5nL9mj9D0
見限った事は無いな
それなのにブレワイで見直した
それほどブレワイは凄かったよ

0059名無しさん必死だな2021/12/31(金) 04:34:10.31ID:6UoCOQyH0
GCはイマイチだったな
wiiで見直した

0060名無しさん必死だな2021/12/31(金) 05:48:44.85ID:3gH/9EDFa
むしろSO

0061名無しさん必死だな2021/12/31(金) 05:59:31.38ID:Q7qrJ/em0
ケンノスケがハゲをカミングアウトした時

0062名無しさん必死だな2021/12/31(金) 06:30:14.69ID:VVfsp7jUr
スーファミPS世代だから、スクエニかな。
任天堂は、子供のゲームてのはあったは。そもそもRPG好きだから、任天堂は眼中に無かったし。流石に今は、ゲーム自体子供が遊ぶものて認識。でも子供が楽しめるものを、大人が楽しんでもいいでしょて考えにかわってる。

0063名無しさん必死だな2021/12/31(金) 06:48:24.55ID:fT4+RZ6S0
スーファミ末期は確かにPS3登場時の久夛良木や佐伯のように任天堂は驕っていたよな
驕れる者は久しからず

0064名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:03:08.72ID:1T49GB4Za
見限ったってわけじゃないけど、みなとみらい線の駅でドラクエやFFの曲が発車メロディに使われたことを知った時はむちゃくちゃ悔しかった
これは任天堂が先にやるべきだったとは言わなくても、「なんで任天堂もこういう企画に参加しないんだよ!」って

こういうゲーム以外は徹底してやりません路線は任天堂の弱いとこだと思う

0065名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:04:59.68ID:y89TYS0G0
WiiUに不満を言ったらPS陣営にされたとき

0066名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:17:53.93ID:7rGZP+sed
ゲームキューブの時にやめた。
和ゲー全般が厨二と萌え要素がキツくて、和ゲーするなら任天堂ソフトで十分って思ってswitchで戻ってきた

0067名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:30:57.24ID:UuIrfukR0
>>1
プレステとか好きそう

0068名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:32:13.04ID:GtRGyDV10
PS2とPSPの時はよくPSゲーやってた
PS3の後半くらいから次第にやらなくなったな
Switch出てからはほとんどSwitch

0069名無しさん必死だな2021/12/31(金) 07:37:24.47ID:1T49GB4Za
>>66
それ、多分8割位は出版業界の都合でそうなってた気がする
あの時代はゲームがアニメ業界みたいに出版の飼い犬にされる寸前だったし

0070名無しさん必死だな2021/12/31(金) 08:25:43.49ID:WYBCSX8hH
プレステ見限ったのはPS3からかな
PS2とPSPまでは買ってたからね
任天堂はWii UもSwitchも余さず買ってます

0071名無しさん必死だな2021/12/31(金) 10:49:59.62ID:215J3g4U0
Wii末期の空白期間だな。
妊娠だったけどあの時からPS3しかやらなくなってWiiUは買わなかった

0072名無しさん必死だな2021/12/31(金) 11:10:32.74ID:Dy4dWOTm0
本体紐付け
これはガチ

0073名無しさん必死だな2021/12/31(金) 11:22:23.58ID:OWg1hrV+H
Wiiまでは発売日に買ってたけど、3DS/Wii Uは発売日には買わなかったな(結局買うんだけど)
(3DS/Wii Uの時代はスマホに夢見てた時代だったからというのが大きい)
Switchは最高のゲーム機である事が初報時点で確実だったから予約戦争で3台確保したわ
(Switch発表時にはスマホの夢は既に覚めてた)

0074名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:12:59.56ID:5edVV1mR0
いわっちが人形劇をした時

0075名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:22:43.27ID:l1IHygGn0
プレステを見限ったのは3だな
箱○の方が全てにおいてすぐれてた。

0076名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:23:31.12ID:Xod3oqq00
>>75
スレタイも読めない悔しそうなバカ発見

0077名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:26:33.79ID:1RBWV0qqa
移植ミニゲーム連発
反動でスイッチ2はDS→3DSよりヤバいことになりそう

0078名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:29:22.32ID:x8td2OWE0
GC辺りで一旦どうでも良くなってPCに行った

0079名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:30:19.06ID:d5Wtx9qs0
PS2が壊れまくるゴミハードだったから見限って、360とWiiに移行、その後、WiiUも購入

0080名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:32:45.81ID:ISfps2ZuM
スーパマリオブラザーズ2の鬼難しさで、マリオが嫌いになった。

0081名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:32:59.32ID:KoIrcrNU0
>>76
思い通りにならなくて残念だったなクソチャバネ

0082名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:34:59.19ID:x8td2OWE0
熱が途切れる事とか普通にあるだろ、宗教じゃあるまいし

0083名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:46:14.63ID:wD1d/Z3J0
任天堂は見限られるよりアンチがファンになった方が多いかもしれない
それくらいバンナムやスクエニはプレイヤーを裏切りすぎた

0084名無しさん必死だな2021/12/31(金) 12:58:40.03ID:fHrrteLEa
中高生のときはプレステでも仕方ないけど
任天堂のゲームが楽しめるようになったら大人になった証拠だと思ってる。

0085名無しさん必死だな2021/12/31(金) 13:15:41.16ID:MC2F8EG10
>>75
とっくの昔に日本国民からはPSなんて見捨てられてる、というか存在自体知らん人だらけやな。特に若年層

0086名無しさん必死だな2021/12/31(金) 15:20:16.43ID:LqpWwq1n0
任天堂ハードか……

ファミコンの次はスーファミ買わずにPCエンジン買ったわ。
SS、PS1、ネオジオ。
PS2に行って、そこから任天堂に戻ってWii、3DS、Switch。

PS2は今でも現役。

ソニーもPS5止めて、PS2再販すりゃ良いのに……

0087名無しさん必死だな2021/12/31(金) 17:37:30.12ID:Xod3oqq00
>>86
てめえみたいな乞食のレトロガイジの意見なんて聞くわけねえじゃん

0088名無しさん必死だな2021/12/31(金) 17:42:15.25ID:J20MrLnGr
プレステってアラサー以下にまったく受け入れられなかったのに
よく今まで誤魔化せてきてたよな

FF7含めずっとポケモンに負け続けてんで

0089名無しさん必死だな2021/12/31(金) 17:44:36.53ID:aW0aNxwN0
俺がPSを見限ったのはPS3の頃だったかのう

0090名無しさん必死だな2021/12/31(金) 17:50:44.33ID:gqCTri7c0
PSはPS3で見限って360買った
wiiも買ったがゲームがつまらなくて中期ぐらいから殆どやってない
wiiuば爆死確定してたのでPS4買った

0091名無しさん必死だな2021/12/31(金) 17:54:30.83ID:P0w6eiCv0
見限ったことはないかな
Wiiや3DSで遊んで、今はSwitchでスマブラとかしてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています