ハウンドピック「桃鉄おもしれ〜ブヒ!」プレステ「あの‥それソニーのゲームなんだけど‥」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/01/03(月) 14:58:49.73ID:DGKz/Y2I0
ハウンドピック「知らね〜ブヒ!だからなんだブヒ!」

ニンテンドウのやり口酷過ぎるない?

0086名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:19:41.01ID:GD3SOPB90
造語症もヤバいし、そもそも日本語が不自由すぎて…

0087名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:21:22.31ID:GD3SOPB90
>>20
なんで桃鉄がソニーの物になってるんだよw

0088名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:21:37.29ID:DAO5VL1p0
桃鉄は6月に300万本突破してまだこんだけ売れてるから
437万本のDQ9、450万本のMHP3rdを越えて歴代サードNo1もあり得るんじゃないか?
マルチ合算ならMinecraftが越えてそうだけど

0089名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:23:47.00ID:61PILiIG0
ジャイアンより雑魚なのに思考はジャイアンとかマジウンコ

0090名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:24:22.22ID:lMntcCWcp
恐怖を感じる壊れ具合になってきた

0091名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:25:17.72ID:YM4qsJEm0
PlayStationなんて反日白人ゲイ色に染った外国企業の糞ハードなんて誰が使うかよ

0092名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:26:39.21ID:dLzDTE8n0
ハウンドピックって何?

0093名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:29:48.38ID:L/ZU6DxA0
ルンファ君にすら見放されるゴキブリ哀れなり

0094名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:31:27.13ID:hvUDZHO+M
>>1
ハドソン(現コナミ傘下)「おっそうだな」
PCエンジン「せやせや」
さくま「一理ある」

0095名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:35:18.86ID:iWkweOJT0
>>20
桃太郎電鉄

第1作目はファミリーコンピュータ用ソフトで、1988年12月2日にハドソンから発売
ゲーム監督はさくまあきら、イラスト・キャラクターデザインは土居孝幸
音楽はサザンオールスターズの関口和之が担当している

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/桃太郎電鉄シリーズ

0096名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:35:21.83ID:Pi1TJNv40
ギュインギュイン!

0097名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:42:01.11ID:ml8X0jfg0
統合失調症って怖いなって思いました

0098名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:44:02.64ID:qPsrp8Xe0
>>89
ゴキブリは、のび太がジャイアンの様にふるまってるって事だな。

0099名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:45:26.72ID:LNZYNr/h0
>>62
さくまにあって検索すると本人のサイトが出てくる
サイト内に検索コーナーがあるから単語入れて調べてみるといいよ

「出せ出せ言ってる奴買わないし」的な記述は見た覚えないけど、
昔「PS3で出してほしい」って読者からの意見に
検討はしてるけど、開発費がかかるのでそのぶん売れないと困るので難しい
ソフトも売れていないので、なかなか踏み出せずにいる
…みたいに回答してたのは見たことがある

ちなみに、昔出たXBOX360版の『桃鉄16』の移植作は
メーカーから作れって言われて作ったが、それが過去最低の売り上げだったとか

桃鉄の場合、「ゲームは桃鉄しか遊ばない」って人が多くて、
新しい機種に発売するとハードも買わせることになって負担が増えることになるので
それも悩ましいみたいだね

0100名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:46:11.65ID:Bf+aFoPS0
またお前か…
造語症ジジイじゃん

0101名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:48:50.22ID:/WkdQLpZ0
・桃鉄はさくまが開発してコナミに版権がある
・初代はハドソン発売のFC用ゲーム
・そもそもハウンドピックて何?

0102名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:55:26.81ID:Q1PqtFfI0
最初に出たのになんで7なんだよと言われても、わくわく7だってそうだろとしか言いようがないんだよな

0103名無しさん必死だな2022/01/03(月) 16:57:23.01ID:RNtjrpOzM
流石に年始ぐらいお医者さん休ませてあげようよ

0104名無しさん必死だな2022/01/03(月) 17:05:56.79ID:ml8X0jfg0
例のビル放火のあとだし本当に怖いわ

0105名無しさん必死だな2022/01/03(月) 17:12:49.78ID:cGPaYDq+d
>>19
育てたのは会社を牛耳る恩義マンだけで、クリエイティブを旨とするゲーム会社としては完全に思考停止と成り果て、相対的には大きく退化劣化してもう行く場所すら失ってるけどね

0106名無しさん必死だな2022/01/03(月) 17:22:59.09ID:UVEZfn31M
>>68

ドラクエ11Sが流れ止まっちまったやん
マルチしなきゃ桃鉄ライズみたいにプッシュされてたのに

0107名無しさん必死だな2022/01/03(月) 17:30:35.73ID:ibSlS1Cf0
ハウンドピックってなんだよ?

0108名無しさん必死だな2022/01/03(月) 17:33:21.21ID:o+Detk640
>>68
PSに出す価値ねーじゃん

0109名無しさん必死だな2022/01/03(月) 17:40:19.86ID:Bf+aFoPS0
🎸🐷

0110名無しさん必死だな2022/01/03(月) 17:46:50.20ID:mXtZjYPS0
>>20
数字も数えられない哀れなゴキちゃんww

0111名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:04:05.66ID:lGkZOLin0
>>92
犬の爪楊枝

0112名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:10:45.89ID:xMI1WfZr0
ハウンドピック
→ハウンドドッグ(ダメ男、女好き) + ピッグ
→ ダメ豚
みたいなこと言いたかったんだろか?

誰にも理解も納得もされないギャグほど哀れなものはないな

0113名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:38:54.97ID:iWkweOJT0
>>102
「調べる」という事を学びましょう
間違いを認める勇気を持ちましょう
間違いに気付いた時は謝る謙虚さを持ちましょう

0114名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:42:46.90ID:RNtjrpOz0
killer7だってそうだろ!

0115名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:43:19.87ID:2L0bvNL0d
お前ら
知的障害者を虐めて楽しいか?

0116名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:45:11.64ID:WocOaa0l0
ハウンドドッグならわかるんだけどハウンドドックなんていたっけか

0117名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:46:56.88ID:da9Xjnsn0
むしちゃん、お薬の時間なのねん

0118名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:47:34.19ID:/3916QIk0
>>20
負けたわw
フフってなっちまった

0119名無しさん必死だな2022/01/03(月) 18:52:11.22ID:4wkeUWA00
ポール・ギルバートシグネイチャーの
ピックの弾きやすさは異常

0120名無しさん必死だな2022/01/03(月) 19:13:58.27ID:tSylB6LP0
「PS派はバカです」を印象づけるために、任天堂が送り込んだ刺客説。

0121名無しさん必死だな2022/01/03(月) 19:21:12.80ID:iWkweOJT0
任天堂こそPSの事なんか、全く気にしていないでしょ

0122名無しさん必死だな2022/01/03(月) 19:24:55.04ID:da9Xjnsn0
>>102
ナンバリングタイトルが他にも無いならまだ分かるんだけどさあ
桃鉄7しか知らないヤツが何で桃鉄を我が物顔で語るかって話に
その桃鉄7だって、どうせネットでググって知ったようなレベルだろ?
分かってる

0123名無しさん必死だな2022/01/03(月) 19:35:21.64ID:5wq2sdFI0
>>20
面白すぎる

0124名無しさん必死だな2022/01/03(月) 19:35:40.51ID:uh16as7F0
いや、PCエンジンのゲームなんだけど…

0125名無しさん必死だな2022/01/03(月) 19:44:38.04ID:vToGQ45e0
鉄道詩編モモテツセブン

0126名無しさん必死だな2022/01/03(月) 19:47:24.19ID:da9Xjnsn0
ケンノスケさんさあ
桃鉄7プレイしたの?ちょっとマイ任……いや、うpしてよ

0127名無しさん必死だな2022/01/03(月) 20:01:55.97ID:6M269jTJ0
今作の令和版も元ハドソンの桃鉄組が多数残ってて作ってるんだとさ(ヴァルハラゲームスタジオの札幌営業所は閉鎖しちゃったけど、近くに川田名人がスタジオ借りてる)

0128名無しさん必死だな2022/01/03(月) 20:08:34.98ID:oePEt32h0
大友康平に熱い風評被害
ケンノスケの世代的にドンピシャか

0129名無しさん必死だな2022/01/03(月) 20:33:34.23ID:+1JqEw72a
ピックとピッグの区別がついてないのか

0130名無しさん必死だな2022/01/03(月) 20:35:14.69ID:zpV5Eucx0
爺さんてバッグをバック
ベッドをベットって言ったりするよね

0131名無しさん必死だな2022/01/03(月) 20:45:23.40ID:wmLkr0hx0
ブリ虫「桃鉄の起源はPSニダ。謝罪と賠償を要求するニダ。」

0132名無しさん必死だな2022/01/03(月) 21:34:12.26ID:P013pJAs0
じゃあ原神専用機で

0133名無しさん必死だな2022/01/03(月) 21:36:06.66ID:6lefRFZr0
桃鉄って元々はファミコンのゲームだよな

0134名無しさん必死だな2022/01/03(月) 22:23:18.53ID:ml8X0jfg0
足ピクピクってそれゴキブリじゃん

0135名無しさん必死だな2022/01/03(月) 22:26:51.08ID:dJBHTZLba
ロザミィがどうしたって?
https://i.imgur.com/3oUVRiT.jpg

0136名無しさん必死だな2022/01/04(火) 00:11:11.94ID:O05+IeTR0
>>20
迷言集行きだなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています