アドル「16〜63才までで100以上の冒険をしました。1つの冒険でRPG1本分のボリュームがあります」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/01/05(水) 20:55:32.10ID:dAScOPE50
これゲームの歴史上ダントツでナンバーワンの冒険者だろ

0076名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:04:16.02ID:rRT6FUkKM
でも毎回レベル1スタート

0077名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:08:19.31ID:crMMs5CY0
ヒロインはアドルの現地妻という風潮嫌い

0078名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:16:17.61ID:kpAl6re50
今更どうしようもないが
個人的にランスのシィルみたいに固定ヒロインが欲しかったわ
ドギ除いて現地妻しかいないじゃないか

0079名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:18:53.63ID:Uyk+RgiK0
>>29
アドルが100以上冒険をしたと言う冒険譚を残したと言う設定

2世にするならPCEのリリアの子供って設定引っ張ってくる必要あるな

0080名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:20:44.40ID:Uyk+RgiK0
>>73
現地妻作った108の煩悩譚だな

0081名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:31:21.11ID:8JgbP3QX0
>>56
専門板で一番嫌われてるゲハで最底辺のファルコム信者が言うと説得力あるね

0082名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:42:46.25ID:dtfliDQs0
最新作で町内を冒険しました

小学生か?

0083名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:49:11.94ID:7uI/z1en0
ゲームになるような冒険もあれば、2・3日で終わるようなのも含めてじゃないかねえ。
まあ自伝だから許してやれよ

0084名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:51:09.92ID:x55fKllD0
現地妻がみんな美女揃いってあり得るんか?

0085名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:56:46.40ID:crMMs5CY0
イースってどれから始めたらいいのか分からん
最新作だと9とか出てるんでしょ
ちなPC

0086名無しさん必死だな2022/01/06(木) 01:58:42.89ID:3B4VcxGp0
1年で2つ以上冒険してるのか

いつまでもイースから離れられんのに

0087名無しさん必死だな2022/01/06(木) 02:07:31.09ID:sgvBq/1I0
>>85
関連性殆どないからドラクエくらいに単発で遊んで支障ない

他の作品キャラの背景も2行あれば説明足りる

0088名無しさん必死だな2022/01/06(木) 02:09:29.51ID:crMMs5CY0
>>87
繋がりないのかよ
ならなおさらナンバリングにする意味がわからんな

0089名無しさん必死だな2022/01/06(木) 02:33:40.49ID:sxLgWCz20
普通にランスのがおもろい

0090名無しさん必死だな2022/01/06(木) 03:18:34.15ID:bboOKXQoa
ハゲノスケと同い年か
あいつは100以上のレスをするだけのゴミだけど

0091名無しさん必死だな2022/01/06(木) 05:01:41.52ID:4RJa9oAhd
毎回遭難してる学習能力のないアホ

0092名無しさん必死だな2022/01/06(木) 05:28:31.95ID:3os1pVKud
>>66

0093名無しさん必死だな2022/01/06(木) 05:48:59.24ID:JGowF2AZ0
60代スライム無双アドルさん!

0094名無しさん必死だな2022/01/06(木) 06:51:13.65ID:eKHw8Jwr0
>>1
エロゲーに転換して美少女100人斬りってんなら売れたかもしれんけどw
いまさらだな

0095名無しさん必死だな2022/01/06(木) 07:07:09.71ID:zAWAdy7i0
現地妻システム

0096名無しさん必死だな2022/01/06(木) 07:24:42.66ID:Dsgv8M7zM
>>94
エロ方面はランス先輩居るし…

0097名無しさん必死だな2022/01/06(木) 07:26:12.51ID:tJ9OHU0E0
100以上の全角スペースアフィクソスレ建てました

0098名無しさん必死だな2022/01/06(木) 07:54:42.59ID:c/Pt6SLa0
毎回記憶をなくす男

0099名無しさん必死だな2022/01/06(木) 08:35:43.11ID:6Sz8PzrU0
>>6
これ

0100名無しさん必死だな2022/01/06(木) 08:37:37.25ID:aDMsoGUG0
毎回レベルがリセットされて、素人並みの戦闘力に戻るのは何でだべw

0101名無しさん必死だな2022/01/06(木) 08:49:40.73ID:w0ZI29v90
>>19
本当のアドルは生まれた村から一歩もでていない可能性がある

0102名無しさん必死だな2022/01/06(木) 09:07:35.10ID:x9HlYMtL0
>>1
全部妄想、おっさんの書いたなろう小説だったというオチ

0103名無しさん必死だな2022/01/06(木) 09:25:02.64ID:JyQCmaCJ0
現地妻とか言うけど恋愛要素そんなないよな
わかりやすくアドルに好意を持ってるヒロイン初期に比べると全然出てこないよ
9もキリシャにそれっぽい描写がちょっとあるくらいだった

0104名無しさん必死だな2022/01/06(木) 10:23:27.95ID:E8MrO4B/p
50年にわたって平均して半年に一回ペースで危機に陥る世界とか何か根本的に問題があるのでは?
一回滅んで全部リセットした方がいいと思う

0105名無しさん必死だな2022/01/06(木) 10:54:12.05ID:8JgbP3QX0
>>69
エターナルの軽沢とかまだ居たはずだけど
もともとイース4,5のあたりでかなり迷走していたような

0106名無しさん必死だな2022/01/06(木) 11:41:43.36ID:gE/DywVaM
>>9
割りと少ないぞ
234579は打ち上げられてない
まあ倒れてたり意識なかったりするけど

0107名無しさん必死だな2022/01/06(木) 12:13:14.52ID:lwmllqZf0
イースはもういいっす…

0108名無しさん必死だな2022/01/06(木) 12:51:58.75ID:474h4pod0
>>88
最初の開発チームはアドルの冒険物語だから
「イース」というタイトルはUで終わりにするつもりだった
会社側が大ヒットしたイースという名前を残したかったので双方の意見をすり合わせて付けたタイトルが
「ワンダラーズフロムイース」で略称のようなものがイースV
オリジナルスタッフはこの作品を最後に独立したのでその後のシリーズは会社の思惑通りイースというタイトルにナンバリングが付くことに

0109名無しさん必死だな2022/01/06(木) 13:01:37.10ID:XvNxB6x/0
全角スペースアフィ

0110名無しさん必死だな2022/01/06(木) 13:10:50.55ID:MHAuz+Snp
1年が365日ではない世界なのかな

0111名無しさん必死だな2022/01/06(木) 14:52:40.05ID:tFZiC6w/r
>>21
40代イケおじアドルとか需要あるだろ

0112名無しさん必死だな2022/01/06(木) 15:03:47.40ID:zhocvU+wa
>>104
結局1-2あたりの流れが完璧すぎてその後やたら遭難する出だしになってしまうという

0113名無しさん必死だな2022/01/06(木) 15:04:54.24ID:zhocvU+wa
晩年は世界各地に子供がいてって感じになるのかね

0114名無しさん必死だな2022/01/06(木) 15:27:15.35ID:wzNQHloMd
海に伝説の装備沈めるのやめてください

0115名無しさん必死だな2022/01/06(木) 15:59:34.05ID:vFxrJXgv0
>>1
そもそも最初の冒険はRPG2本分だろ

0116名無しさん必死だな2022/01/06(木) 17:15:56.82ID:Rlpzh8qep
>>106
2は空中に打ち上げられてる

0117名無しさん必死だな2022/01/06(木) 18:45:27.40ID:albJ9cgSr
毎回装備剥がれてるのは冒険資金捻出するためか

0118名無しさん必死だな2022/01/07(金) 00:18:15.65ID:tbHcA4bY0
このスレの伸びなさがこのシリーズの人気の程度を物語ってる

0119名無しさん必死だな2022/01/07(金) 01:31:59.86ID:bSStvUiI0
30年前に人気だったゲームよね

0120名無しさん必死だな2022/01/07(金) 06:17:40.07ID:Q0S8Wpvw0
昔から今までニッチな層にしか支持されてないよ

0121名無しさん必死だな2022/01/07(金) 08:15:55.80ID:RpAbKktEd
>>117
ヒロイン全員ロール・キャスケット説。

0122名無しさん必死だな2022/01/07(金) 14:22:52.16ID:BLgFO6c20
イース92
ゴミ捨て場の死闘

0123名無しさん必死だな2022/01/07(金) 14:45:45.63ID:mXQs6k2P0
50辺りで生まれ故郷に戻って、そこで今までの冒険を本にしたって設定もあった気がする。んで最後に北極点目指して旅に出たから活動期間はもっと短い。

0124名無しさん必死だな2022/01/07(金) 14:54:02.84ID:sdGxgDCy0
パクリの方のランスが先に完結して綺麗に終わったという珍事

0125名無しさん必死だな2022/01/07(金) 15:52:40.92ID:/TB7/PPm0
シナリオもランスのが数段上だしな

0126名無しさん必死だな2022/01/08(土) 01:31:56.77ID:p2hDyoEH0
冒険と言っても半日程度で終了するものが7割で残りをゲーム化と考えれば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています