【悲報】7年前に発売したゲームがPSストアで年間1位を獲ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:00:29.30ID:R7fDlXXq0
https://blog.ja.playstation.com/2022/01/13/20220113-downloadranking/

Minecraft
PS4版発売日 日本2014年12月3日、米国/カナダ2014年12月4日
PSストア年間ランキング 日本1位、米国/カナダ3位

グランド・セフト・オートV
PS4版発売日 日本2014年12月11日、米国/カナダ2014年11月18日
PSストア年間ランキング 日本4位、米国/カナダ1位

日本だけでなく米国/カナダでも1位が7年前のゲーム
更に言えばどちらも元々は更に前の世代で販売開始しているゲームなので本当は7年前どころではない

0013名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:13:25.51ID:R7fDlXXq0
ちなみにTOP20内にランクインしてる去年発売の新作は7本
TOP10に絞ると3本しかない

0014名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:14:31.74ID:jAX8kE7B0
なんの問題があんのかって思ったら年間か
それはちょっとアレだね

0015名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:19:01.63ID:hGAfX3HNa
マイクラやGTA5を今更買うようなアホばかり
そしてそのアホよりゲーム買わない貧乏人しかいないのか、PSには…

0016名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:19:31.00ID:jAX8kE7B0
>>15
はいはいそうですね

0017名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:19:39.50ID:zqQcPZxF0
>>3
PSWにおいてジワ売れは悪ですぞ。

0018名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:20:26.66ID:03MbYuyt0
ゴキブーはおかねが無いもんね
古い過去作セールかフリプや基本無料がメインコンテンツだもんね

0019名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:21:59.25ID:Pl/DeFgWa
ブラボなんて散々ばら撒いてるのに14位なんて意外と売れてるな
いや、国内DL市場が大したこといって証左かな

0020名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:26:35.96ID:4JBpHTAL0
なんつーかコアゲーマーがいない訳だわ

0021名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:27:00.58ID:2ohcC5GX0
>>11
MSが手を差し伸べてたのにねえ
CS最後発だもんな

0022名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:28:03.52ID:ksmbasxdM
ふたつともアプデ続いてるゲームだし
別にいいんじゃない?
というかGTAはsteamでも今のほうが多いからな

0023名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:29:01.15ID:wZu724kf0
すげえなこれ

0024名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:29:29.86ID:4rI1FFqf0
ヒント:ダウンロードの化けの皮が剥がれた

0025名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:29:39.89ID:fHZQX5hja
ジワ売れは悪だったのでは?俺はそう思わないけど

0026名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:30:53.46ID:1Frd8o1w0
やはりインディーズにも力を入れ
良いゲームは長く評価される健全なPS市場が最高だよね

0027名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:31:03.13ID:Dq6mpqqp0
ヒント:マインクラフト

0028名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:31:19.96ID:IhpI/adqa
「実はじわ売れは悪なのだ。」


【真理】じわ売れはキッズ市場の証。【証明】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520277443/

1 :名無しさん必死だな[]:2018/03/06(火) 04:17:23.82 ID:H/mW8mYJM
なぜじわ売れするか、
それは発売日に買えないから。
そう、キッズは金がなく発売日に買えないことが多いのである。
したがって、誕生日やクリスマスに買ってもらうことになる。
結果としてじわ売れが続き売上が確定せずパブリッシャーは不安になる。
これがNintondoハードの真実である。
狂信者はじわ売れ自慢を繰り返しているがこれは印象操作である。
実はじわ売れは悪なのだ。

0029名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:32:07.45ID:15SunOa70
同じゲームやり続けるのは
発達障害だって喚いてるガイジおるな

どうすんねんコレ

0030名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:33:21.92ID:WFnd7tt+d
そりゃ率に拘るわな

0031名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:33:35.95ID:03MbYuyt0
>>22
それくらいしか動画勢も視聴者が集められないほどネタが無い世界なんだろ
ずっとマイクラとかで作品やるならともかく
GTAはやってることがもう大概やり尽くされたこと繰り返して身内で騒いでる感じ

0032名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:34:13.92ID:fyUa/wMd0
ランキングに入る=新しく売れてるって事はプレイしてるのは違う人だろうに

0033名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:35:14.78ID:e/J5Uel80
定番はいいけどまあ年間1位を取られるのは情けないわな

0034名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:36:12.30ID:4JBpHTAL0
グラなんて必要無かったんや!

0035名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:39:04.43ID:fyUa/wMd0
そりゃPSストアで1番売れてるのはAmongUsだしね

0036名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:39:55.95ID:3FW4X91W0
なぜPSでジワ売れが悪になったかというと
PSのソフトはほぼ初週しか売れないのに対し、任天堂ハードのソフトは発売週以降も売れる傾向にあり、
初週でPSのほうが売れてPS勝利宣言したけど数週後の累計で負けるケースが何度もあったから

任天堂ハードでファーストタイトルの売り上げが強く、PSのファーストでは歯が立たないので
「ファーストは除外」と喚くようになったのと似たようなもの

0037名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:41:12.52ID:4JBpHTAL0
>>36
PSが勝てる様に除外し続けたら日本市場からPSが物理的に除外されたのは草

0038名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:44:33.69ID:oWT48OeH0
>>1
マリカのこと言えないじゃないか

0039名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:47:31.20ID:V3j2GBpX0
これでPSはDLが売れてるとかよく言えるわ
DLも売れてないだろ

0040名無しさん必死だな2022/01/17(月) 15:48:22.83ID:VQDv4uwI0
スペックがー
グラがー

いやいや、7年前のゲームが求められてるんですけど

0041名無しさん必死だな2022/01/17(月) 16:00:38.52ID:pGiuM8Gt0
任豚「Switch版十三機兵来た!」キャッキャッ  俺「2年前のゲームに喜んでて草」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638173801/
スイッチ民「8年前のマリオU 10年前のゼノDE楽しい〜」←こやつ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612413960/
 任天堂派はいつまでレスバでゼルダを頼りにするのか、もう3年前のソフトなのに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583469684/

0042名無しさん必死だな2022/01/17(月) 16:03:17.20ID:Q6jwACr80
PS5版マイクラはどのくらい売れたの?



あ、ごめん…

0043名無しさん必死だな2022/01/17(月) 16:04:07.07ID:HJ8u73bX0
さすがにPS5の1位は5桁売れてるよね??

0044名無しさん必死だな2022/01/17(月) 16:24:09.80ID:oLIIL6vSd
>>1
まあ人と延々プレイ出来るゲームだしね

0045名無しさん必死だな2022/01/17(月) 16:33:39.69ID:oIykh7boa
GTA5なんてPS3世代のゲームだぞ

0046名無しさん必死だな2022/01/17(月) 16:37:19.62ID:lLymYq2+0
一年間PSは、新作ソフトって発売されてないんじゃね?

0047名無しさん必死だな2022/01/17(月) 17:09:53.11ID:skzeRffM0
長く売れることはいいことじゃん

0048名無しさん必死だな2022/01/17(月) 17:22:25.56ID:Dq6mpqqp0
>>47
普通はそうなんだがそれを良しとしないやつらが居るらしい
じわ売れは悪だとかなんとか

0049名無しさん必死だな2022/01/17(月) 17:31:49.94ID:0HA851XQ0
ゲーム業界は細胞サイクルや血液の循環のようなもの!
古い作品が売れ続けるよりも新作が大量に出て売れた方が健康的で健全!
だからじわ売れは悪!て事なんだっけか

つまりPSさんの健康状態が悪化し血栓ができちゃった…てコト!?

0050名無しさん必死だな2022/01/17(月) 17:36:26.51ID:7VtAnQXk0
>>47
PSにいるのはコアゲーマーではなかったのか?
これではまるでライトゲーマーだ

0051名無しさん必死だな2022/01/17(月) 17:52:49.34ID:KQl4oBQc0
しかも独占じゃないっていう

0052名無しさん必死だな2022/01/17(月) 18:07:17.72ID:SzroP+ry0
ソニーはMSに土下座してPS5版マイクラ出しなよ

0053名無しさん必死だな2022/01/17(月) 18:13:25.62ID:Jf4S9+Q2p
本来なら別にPSの中の順位なら何が1位でもいいんだが、マイクラが1位なのは問題
Switch版よりどう考えても売れてないマイクラが1位だとPSN全てのソフトがそれ以下になってしまい、PSNの市場規模が知れてしまう

0054名無しさん必死だな2022/01/17(月) 18:31:15.46ID:nDENkx1/a
MS「PSでマイクラ大して売れてないのにこれでPSNでは1位なの?」

0055名無しさん必死だな2022/01/17(月) 19:23:44.23ID:pH9KdUeY0
>>54
サクナヒメの作者は似たような感想漏らしてたな

0056名無しさん必死だな2022/01/17(月) 20:01:15.26ID:Q6jwACr80
ゴキぶーちゃん「ブヒーッ!
https://i.imgur.com/W7b7pzR.jpg

0057名無しさん必死だな2022/01/17(月) 20:03:58.29ID:a8tGintW0
主流のハードが2013年のPS4なんだから仕方ないだろ

0058名無しさん必死だな2022/01/17(月) 20:32:45.85ID:4JBpHTAL0
>>56
DL率9割とか鼻で笑うわな

0059名無しさん必死だな2022/01/17(月) 20:40:30.12ID:v7hPcMEE0
>>4
もう全部「悪」だなw

0060名無しさん必死だな2022/01/17(月) 22:39:59.25ID:KQRkNtsC0
>>54
年間一位の本数がライバルのMSに丸見えなのワロス

0061名無しさん必死だな2022/01/18(火) 00:08:28.21ID:jkZuYqPG0
一位をマイクロソフトに抑えられるなんて情けない

0062名無しさん必死だな2022/01/18(火) 00:58:39.51ID:07ciIg5c0
>>56
この状態でヒントDLとかやってるの笑う

0063名無しさん必死だな2022/01/18(火) 01:21:38.58ID:i6UO6cNC0
MSはいい買い物をしたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています