【ヒホウ】ソニー、負けが確定し大暴落😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/01/27(木) 12:10:21.63ID:pg3L9O3eM

0414名無しさん必死だな2022/01/28(金) 02:05:16.02ID:1MCsHtnLr
>>412
6社ぐらいから集まってるから精鋭部隊って事だな

0415名無しさん必死だな2022/01/28(金) 02:21:33.05ID:M+eLlz7aa
誰も有名なクリエイターいないのに持ち上げるの大変だなその寄せ集めで何か発表したの?

0416名無しさん必死だな2022/01/28(金) 02:35:44.49ID:g4d6KDH70
>>413
前の会社よりも大きくなったところは、ないだろうな
近年は生き残ることもできるかどうか

0417名無しさん必死だな2022/01/28(金) 02:42:54.57ID:KUi7LaiCa
五十嵐 artplayは生きてる
加賀 ティルナノーグは行方不明
神谷 プラチナゲームズは微妙
板垣 ヴァルハラゲームスタジオは死亡
チー牛 名越スタジオは発足

0418名無しさん必死だな2022/01/28(金) 05:14:09.24ID:Nqra2hBjH
上がる要素が何一つ無いもんなあ
90-0とか知らない奴多いだろうし実情知られたらさらに下がりそう

0419名無しさん必死だな2022/01/28(金) 08:38:01.16ID:Bi+t5YwQ0
>>243
SONYの下げ幅エグいエグいwww
AB買収が確実に下りを加速させてるなw

0420名無しさん必死だな2022/01/28(金) 09:03:19.00ID:Msk4ocZs0
>>9
お前らのお家芸だろw

0421名無しさん必死だな2022/01/28(金) 09:20:11.86ID:WA5Pm4Wra
ボブ・ディランの原盤権をソニーに売却ってニュースにしていたのも株価対策か
正確にコロムビアレコードに売却だとインパクトないからな

0422名無しさん必死だな2022/01/28(金) 10:58:09.74ID:6Eb8hdBpd
回復してるやん

0423名無しさん必死だな2022/01/28(金) 11:00:21.84ID:5uAwlvQOr
そりゃ下がれば買い手もつくでしょう

0424名無しさん必死だな2022/01/28(金) 11:26:34.28ID:JZCOMDTQd
頑張れば今週初め位には戻れるかな?

今週
https://i.imgur.com/cp3mHvE.jpg

一ヶ月
https://i.imgur.com/KlEaVnL.jpg
※縦軸の数字は5日と1ヶ月で異なります

0425名無しさん必死だな2022/01/28(金) 13:36:36.69ID:yDkqrF6u0
マイ糞買収発表で大暴落わろたw

https://i.imgur.com/mNbAKUd.jpg

0426名無しさん必死だな2022/01/28(金) 15:12:01.17ID:vATExfO00
>>413
カプコンって元アイレムの人が立ち上げたとか聞いた覚えがある

0427名無しさん必死だな2022/01/28(金) 15:15:31.21ID:34rxkQBYa
>>426
そうだけどIRMを設立して辞めてカプコンを立ち上げてる

0428名無しさん必死だな2022/01/28(金) 16:27:08.42ID:aT4Tu67N0
>>426
ビデオゲーム黎明期の話はちょっと違うかな
当時大手と言えるのはインベーダーを当てたタイトーくらい?

0429名無しさん必死だな2022/01/28(金) 21:07:36.48ID:XBCzMAVX0
もはや痩せ細った犬のようだな

0430名無しさん必死だな2022/01/28(金) 22:06:34.06ID:gMa2TM4fr

0431名無しさん必死だな2022/01/28(金) 22:09:55.31ID:gMa2TM4fr
>>425
まあMSが買ったとこが業績しょぼくなって
SONYはどんどん伸びてくから安い時に買っといた方がいいなw

0432名無しさん必死だな2022/01/28(金) 22:37:28.33ID:KeSnSOXLM
ほっほー

0433名無しさん必死だな2022/01/29(土) 00:02:05.84ID:OffiEGsQH
ソニー株は年末に全部売っぱらったわ。マンションの資金用に。

0434名無しさん必死だな2022/01/29(土) 06:23:36.93ID:7Y+sC0vc0
確認したらソニー株だけで今月20万抜けたわ
売りのが好きなんで助かる
食費をありがとう🤣

0435名無しさん必死だな2022/01/29(土) 09:13:59.38ID:2UGsolfJr
ゲームだけじゃないから何とも言えん
CMOSも宇宙事業もアニメ音楽も一発当たるとデカいからな

0436名無しさん必死だな2022/01/29(土) 09:44:56.77ID:rD7Mr+S20
MS「ふーん効いちゃうんだ?もう2、3社買おっかなあ」

0437名無しさん必死だな2022/01/29(土) 09:52:40.06ID:lfv19dcMa
>>9
自己紹介と自己分析か
己を見つめ直す事は大切だぞ

0438名無しさん必死だな2022/01/29(土) 09:57:19.75ID:c1JIVgJ7F
>>436
普通にできるしやりそう

0439名無しさん必死だな2022/01/29(土) 10:07:30.00ID:zZibRLvLa
あとはUBIとロックスターと…
どこがある?

0440名無しさん必死だな2022/01/29(土) 10:14:03.71ID:cRnZKC2Za
セガとか今どんくらい?
ドリキャスのソフト移植してほしいんだよな

0441名無しさん必死だな2022/01/29(土) 10:20:50.62ID:5jXV3FAV0
>>438
8兆円使った上で中途半端な事なんぞやってたら
社内から徹底的にやれもって突き上げ食らうわ

0442名無しさん必死だな2022/01/29(土) 10:55:42.67ID:Pxtamqc4d
>>411
メタバースとVRはいうほどソニーには関係ない気がするが。
VRなんかPSベースってのはむしろ足枷でしょ。

0443名無しさん必死だな2022/01/29(土) 16:56:48.69ID:/MirAY6M0NIKU
>>442
豚カス笑えるw都合悪いんかw
関係ないわけないだろ昔からやってんのに
PSHOMEなんか何年前の話だよ
まあ任天堂にはむりだからSONYのメタバースに参入すれば
まさかMSと組むとか売国奴じゃないやよなあ

0444名無しさん必死だな2022/01/29(土) 16:58:44.08ID:/MirAY6M0NIKU
>>438
任天堂が8兆円だねって話がチラホラw
かといって8兆で売るはずも無し

0445名無しさん必死だな2022/01/29(土) 17:12:09.14ID:s/apf/l0MNIKU
>>443
どうぶつの森を発展させればいいので
SONYのメタバースとかいらん

0446名無しさん必死だな2022/01/29(土) 18:00:01.17ID:/MirAY6M0NIKU
出来るといいね

0447名無しさん必死だな2022/01/29(土) 23:26:13.62ID:2p6wrc7GrNIKU
まあ何時でも参入出来る準備はしてるだろう
【難民必見】懐かしの「PS HOME」PS5で復活はあり得るのか?
https://galeblog.com/bring-pshome-back/

0448名無しさん必死だな2022/01/30(日) 09:53:14.98ID:oF6roYK60
スパイダーマンの映画だけ作ってればええねん

0449名無しさん必死だな2022/01/30(日) 11:34:55.24ID:XOU6lXa/0
なんらかのメタバースは流行るかもしれないが、それをソニーが生み出す事はないだろう

0450名無しさん必死だな2022/01/30(日) 11:49:26.79ID:DLPZxTj2r
PS5絡みでは失敗するのは目に見えてるな

0451名無しさん必死だな2022/01/30(日) 14:31:38.44ID:Uhh0cNAT0
>>449
生み出すってか元々持ってるやん?

0452名無しさん必死だな2022/01/30(日) 14:51:37.55ID:1K52OUtd0
PSHomeなんて、今は影も形もない。
PSVR2をPS5でとか今では無理ありすぎる。
この辺に強みなんて既にソニーにはないでしょ。
過去にすがりたい気持ちもわからんではないけど。

0453名無しさん必死だな2022/01/31(月) 00:23:49.17ID:ShJr5do+0
仮にVITAがMSの携帯機だったらXCloudで活躍出来てたんだろうなぁ
もったいねぇ、もったいねぇ

0454名無しさん必死だな2022/01/31(月) 01:22:04.45ID:lEbwDLtp0
あれもソニーがやってんのか

0455名無しさん必死だな2022/01/31(月) 03:34:23.88ID:bJnETV2q0
>>425
買収直後に株価が落ちるのは正常な動きだぞ

0456名無しさん必死だな2022/01/31(月) 12:52:23.27ID:jEbVtczk0
今日爆上げだけどどーすんのこのスレ

0457名無しさん必死だな2022/01/31(月) 13:00:29.20ID:eub9hVa/0
>>425
1月5日 15725円
1月27日 11610円

最高値から3割下落したのに
失笑だなー、ステイトン

0458名無しさん必死だな2022/01/31(月) 13:18:53.55ID:fz5zFek10
15725→12734

「爆上げ!爆上げ!」

0459名無しさん必死だな2022/01/31(月) 13:29:55.25ID:RBnhJTJ/a
>>456
普通に爆下げ続行中だけどどーすんのお前の知能w

0460名無しさん必死だな2022/01/31(月) 13:51:24.30ID:jEbVtczk0
せめて東証の平均株価の推移くらい見たら?

0461名無しさん必死だな2022/01/31(月) 14:05:30.70ID:jEbVtczk0
前にこのスレで買い時と言ってたものだが、ふつーに予言というか頭が良くて投資の常識があればあの時お買い物どきだった、というのは明らかだったのにね

今日は売り三昧、儲三昧w

と、行きたいところだが、権利落日、配当落日前の年度末でもう少し上がるか様子見

0462名無しさん必死だな2022/01/31(月) 15:15:57.13ID:jEbVtczk0
ここでソニーバカにしてたやつって、この一週間、何してたの?ゲハに張り付いてたの??(笑)
投資的にはイベント盛りだくさんで物凄いチャンスだったのになあ

0463名無しさん必死だな2022/01/31(月) 15:35:55.14ID:pllgdvh20
確かにPSが死ぬタイミングで下がった株を買うのはありなのかもね。
素人なんで一週間スパンでの投機は難しいけど。

0464名無しさん必死だな2022/01/31(月) 20:21:19.23ID:8EQ+DPGA0
少し上がったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています