「サラリーマン川柳」が名称変更に!「サラリーマン」は男性を意味する言葉が使われていることから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/01/27(木) 18:16:25.94ID:5U6TRByMM
働く人たちの何気ない日常を切り取ったクスリと笑える「サラ川」は、今回で35周年を迎えた。第一生命によると、こうしたタイミングを踏まえ、「サラリーマン川柳コンクール」という名称を変更することを決めたという。新しいネーミングは、ベスト10の発表と同様、5月下旬を予定している。
なぜ名称を変更することを決めたのか。第一生命の広報担当によると、「サラリーマン川柳コンクール」は元々社内報の企画から始まったもの。そのため職場をテーマにした川柳が中心だったが、近年は働く人に限定せずに募集を行ってきたという。
担当者は「これまでも主婦や定年を迎えた人など、働く人に限らず応募を受け付けてきました。開始から35年の節目でもあるので、より開かれたコンクールとしてバラエティに富んだものになったらいいなとの思いを込めています」とハフポスト日本版の取材に語った。
「サラリーマン」という言葉は、男性を意味する言葉が使われていることから、男性を中心としてきた社会構造や男女の役割分担意識が反映されたものだという指摘がある。
こうした背景があるのかとの問いに対しては、「様々な“働く人”が増え、働き方も多様化しています。そうした時流を踏まえたものです」と語った。
 

https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_61f23dc2e4b01d3f2996aee8/

0043名無しさん必死だな2022/01/27(木) 20:09:55.33ID:ptRRgbBu0
>>34
は?ビジネスパーソンには女性もいるから太郎は不適切なんだが?

0044名無しさん必死だな2022/01/27(木) 20:13:42.07ID:uY/i8gzC0
サラリーチンコ
サラリーマンコ

0045名無しさん必死だな2022/01/27(木) 20:24:09.63ID:pl2gTFqYd
キャリアウーマン

0046名無しさん必死だな2022/01/27(木) 20:43:06.71ID:METXABLt0
男女平等を訴える人はこんなのよりも映画館や飲食店のレディースデイも無くせって活動しないと
こっちは料金であからさまに男女差別されてるんだぜ

0047名無しさん必死だな2022/01/27(木) 20:44:20.13ID:5bjKRivaM
>>14
今はヒューパーソンだぞ、マジで

0048名無しさん必死だな2022/01/27(木) 20:47:06.88ID:X461eAJo0
>>46
メンズデイもあるとこはええ映画館や

0049名無しさん必死だな2022/01/27(木) 20:48:32.95ID:0sb0yFsg0
>>47
ソンは息子だから廃止

0050名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:00:52.83ID:2FuB05870
>>46
男にとっては女は娯楽の一部だけど、女は人生だからなぁ(良い男を捕まえて家庭を持ち優越感を得るという)
女は周りしか見ないのが欠点だな

0051名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:08:59.79ID:2KYlCWW60
マンさんが入ってきたら嘘松川柳になって、知名度を上げてきた人達は離れていって、過疎るだろうw

0052名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:17:19.17ID:qNSfkRuQp
サラリーレンジャー川柳

0053!omikuji2022/01/27(木) 21:24:31.97ID:FgOn4T3ed
労働者川柳

0054名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:25:53.52ID:NXu2vWDW0
大人川柳とかで良いんじゃない

0055名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:39:28.60ID:Ui98Bwzpr
会社では上司や取引先に怯え、家でも嫁に怯える
そういうサラリーマンの悲哀が川柳と合わさってアジが出てたのに
単なる会社員の川柳とかじゃ何の面白みないやろ

0056名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:49:05.34ID:ZH4GwGPU0
社畜奴隷川柳に変えろや

0057名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:53:15.24ID:vZh8OZcKd
めんどくせーなぁまじで

0058名無しさん必死だな2022/01/27(木) 21:53:36.99ID:GMmJyS6T0
息苦しい
ポリコレガイジ
息苦しい

0059名無しさん必死だな2022/01/27(木) 22:08:43.14ID:zJLTZxQvr
ポリコレとか、出生率2.0越えてから言ってくれます?

0060名無しさん必死だな2022/01/27(木) 22:12:09.90ID:j9UdChpx0
『労働者川柳』でOK
>>15の言う悲哀も入ってる

0061名無しさん必死だな2022/01/27(木) 22:20:41.87ID:RNwNuFsW0
給料男って意味不明だからな

0062名無しさん必死だな2022/01/27(木) 22:28:01.78ID:2FuB05870
サラリーって語源は塩だっけ
サラリー
サラリー らら
ついておいでと 泣いてます

0063名無しさん必死だな2022/01/27(木) 22:33:48.77ID:QgZxQhsXM
レディースデーって今もあるん?

0064名無しさん必死だな2022/01/27(木) 22:39:32.94ID:XSjo02+N0
サラ金は男女差別にならない不思議

0065名無しさん必死だな2022/01/27(木) 23:03:50.84ID:X461eAJo0
>>53
社畜川柳

0066名無しさん必死だな2022/01/28(金) 09:13:43.95ID:8OcAIzAE0
派遣川柳と正社員川柳の2部門で

0067名無しさん必死だな2022/01/28(金) 09:28:50.21ID:HTlyrohZ0
まあ男女部門分けろよという気はする
性差というよりもやっぱり立場の違いはあるわ

0068名無しさん必死だな2022/01/28(金) 12:25:56.93ID:KLgjb0EH0
社畜でええやん

0069名無しさん必死だな2022/01/28(金) 12:28:20.76ID:0pST3u+xd
マンホールをパーソンホールて言い換えるのはマジでやってるらしい

0070名無しさん必死だな2022/01/28(金) 12:28:39.69ID:3BAHbVaz0
サラリーウーマンって言葉も作ればいいのでは

0071名無しさん必死だな2022/01/28(金) 18:46:12.45ID:Y6EirE7x0
>>66
差別的でむしろ良いな

0072名無しさん必死だな2022/01/28(金) 20:32:05.44ID:5mjacvDUa
派遣川柳か・・・

乾杯だ 正社員チン 我らプシュッ

0073名無しさん必死だな2022/01/28(金) 23:00:06.93ID:Id534IACa
>>72
最近は飲み会がない正社員の方が多いんだぞ、むしろ立場の低い派遣の方が飲み会に強制参加を食らうレベル

0074名無しさん必死だな2022/01/29(土) 01:57:08.18ID:O/XMBaZB0
なんだかんだちゃんとしてたからだろうな

0075名無しさん必死だな2022/01/29(土) 02:03:31.84ID:GNsUclAE0
>>1
差別ネタはくだらないって思う日本人がほとんど
在日はやたら差別に敏感だよな

0076名無しさん必死だな2022/01/29(土) 02:08:24.22ID:stAG2rT0M
サラリーまんまん?

0077名無しさん必死だな2022/01/29(土) 03:14:14.73ID:BOejtJmu0
雇用者川柳か?堅苦しいな

0078名無しさん必死だな2022/01/29(土) 05:56:09.18ID:i1nTL1gb0
奴隷川柳でいいだろ

0079名無しさん必死だな2022/01/29(土) 08:58:34.25ID:hp6sWUcG0
流行語大賞と同じく消えゆく定めにある企画だと思うけどね

0080名無しさん必死だな2022/01/29(土) 09:21:07.55ID:1+fZFVO50
別に流行語大賞もちゃんとネットとテレビで分ければまだまだいけるやろ

0081名無しさん必死だな2022/01/29(土) 09:28:16.03ID:Kp4agfdu0
でも受賞してるのほとんど奥さんに虐げられてる旦那の悲哀じゃん

0082名無しさん必死だな2022/01/29(土) 10:14:09.86ID:EXuZ9WSN0
そもそもマンとウーマンの語源に問題があるんじゃ無いか?
キリスト教が男女差別だから

0083名無しさん必死だな2022/01/29(土) 10:27:00.54ID:sl2n3liR0
「マン」 は女だろ

0084名無しさん必死だな2022/01/29(土) 12:20:33.45ID:1InCDUNkaNIKU
サラリーマンも死語になりつつあるのかな
もう労働者とかエッセンシャルワーカーとかにした方がいいのかな

0085名無しさん必死だな2022/01/29(土) 17:11:42.25ID:Y9umAfV/0NIKU
海外は男(マン)こそが人間の基本で女は二の次だからウーマンみたいな差別的な考え方が言葉の成り立ちにあったんだろうな。
日本は会社員とか労働者とか男女差のない言葉が多いから日本語にしたら?

0086名無しさん必死だな2022/01/29(土) 18:51:27.79ID:nQ2LgLK30NIKU
>>85
言葉の成り立ちいぜんに
イブはアダムの派生ってあたり

0087名無しさん必死だな2022/01/29(土) 19:27:08.89ID:1+fZFVO50NIKU
むしろ素体としては女が先で
そっから変異して男になるんだから
これからは
女をマン呼びして
男をウーマン呼びすればええやん
それでいいよね?⭕✖

0088名無しさん必死だな2022/01/29(土) 19:34:53.25ID:nVqcheYH0NIKU
中年川柳、でいいやん

0089名無しさん必死だな2022/01/29(土) 19:35:43.03ID:Nlerm1VB0NIKU
同僚の女をOL呼びしたら怒ってたな

0090名無しさん必死だな2022/01/29(土) 19:40:19.54ID:iYRNeCtXaNIKU
ゼントラーディとメルトランディでええわもう(´・ω・`)

0091名無しさん必死だな2022/01/29(土) 20:38:56.62ID:K/X/w1Ch0NIKU
>>1
レイバー川柳

0092名無しさん必死だな2022/01/29(土) 20:39:34.33ID:K/X/w1Ch0NIKU
ブルーカラー川柳

0093名無しさん必死だな2022/01/29(土) 20:40:03.77ID:K/X/w1Ch0NIKU
プロレタリアート川柳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています