ソニー「これから運営型のPSタイトルを10本展開して経営の柱にする」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな2022/02/02(水) 23:53:19.57ID:+BNO3idp0
https://twitter.com/Gust_FAN/status/1488769217419952130?t=MQEDiPOL8htHcbTtVpbiiA&;s=19

ソニー決算 投資家向け電話会議にて2026年3月までに10本のライブサービス型ゲームを開始する予定と発表。Bungieの買収もこれが主な目的

※ライブサービス型とは
アップデートを行うサービス継続運営型ゲーム。『APEX』や『フォートナイト』『原神』のようなゲームのこと

https://twitter.com/shinobi602/status/1488772946567086084?t=Pj7NHLJihiQy7UxIhTC3ow&;s=19

(電話会議に参加したShinobi602本人)
ソニーはPS、特にファーストパーティの範囲を拡大したい。これはAAAシングルプレイヤーゲームとAAAマルチプレイヤーゲームの強力な組み合わせを意味します。これまでの大規模なシングルプレイヤーが無くなることはない。

ソニー「これから基本無料タイトルを10本展開して経営の柱にする」★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643799586/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:54:01.35ID:1uQhuHr10
今更日本にスタジオ来るわけねーだろ
現実を受け入れろ

0953名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:54:41.72ID:E2cw/5Ee0
マジで課金DLC(アイマス)・課金ガチャ(モンハンF)の楽しさを教えてくれたのは箱360でMSなんだがな
ゲームで面白い買い物(無駄使いかも)したら脳汁出る仕様に体がなってるの
楽しいからもっと課金させろになるのさ チカンが一番知っている

0954名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:55:45.85ID:hz532abP0
>>941

ソニーの作るライブサービスゲームは大成功するよ
アニメとの連動企画など目白押しなのでは
FGOだけで大成功確実だし
原神ってクソゲー上回るのは簡単

0955名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:56:01.23ID:s23A7P3Qp
>>949
マルチで同じ五万使うならゲーパスありps5より高性能でコスパ段違いなXSXのがいいんだけどps5推すとかアホなん?

0956名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:56:37.26ID:hz532abP0
>>952
バーカ
既にソニーが作る日本のスタジオ求人はじまってるんだけど

0957名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:57:10.53ID:d0FMM1DQp
>>956
ゲーム買えよpsに巣食うガン細胞

0958名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:57:53.71ID:d1mffIk1d
>>746
スプラのルールローテーションについていけないってどういう意味?
4つあるルールが回るだけでデイリーみたいなのないけど

0959名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:58:12.58ID:EiZaVPDdp
つかこの方針ならソニーファンもps4で十分よな

0960名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:59:14.86ID:E2cw/5Ee0
>>957
だから表彰されるほど課金してるってば
いつもいつもDLガーガー言ってるだろランキングとか経験したこと無いチカン君は言わない方が良い

0961名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:59:21.89ID:z4pcxh8B0
ジャパンスタジオ縮小したばっかなのに日本にスタジオ作るわけないでしょ
作るにしてもジャパンスタジオの残党で作るアストロボットのF2Pゲームだろうし

0962名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:59:32.85ID:MoA5eqf4p
この過疎っぷりから乞食客層見越したシフトチェンジは必然だわな

【YouTube】7:00 PS5 State of Play グランツーリスモ7特集
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643832073/

0963名無しさん必死だな2022/02/03(木) 10:59:39.37ID:hz532abP0
英米豚コンテンツは完全に終わってる
ソニーがオワコンの英米豚コンテンツから脱却してくるのはものすごくプラス
スーパーインフレの欧米のコンテンツなんて保つわけない
円安デフレで創造性もナンバーワンの日本コンテンツの時代

0964名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:00:09.25ID:LvtN4rnIp
課金自慢してるアホがいる

0965名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:00:36.64ID:/hF5v3Bya
サイゲは完全に敵に塩送る形になったなぁ

0966名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:01:04.94ID:oEcdJv50p
>>960
PC買えよ
なに劣化ハードでランクやってんだよ
コスパ最悪だし頭悪すぎ

0967名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:02:52.89ID:1uQhuHr10
>>956
どれのこと言ってんの?
チームasobiの求人しか見付からんよ

0968名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:02:58.94ID:E2cw/5Ee0
>>966
実はPCで原神遊んでたりする
コスパコスパで金払わないチカくんはもういいよ

0969名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:03:56.52ID:jsHlj2BLp
PS風情でエペやフォトナガチです!って言われても失笑するしかない

0970名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:04:28.37ID:hz532abP0
ソニーは2兆くらい投資するっていってたけど4000億はバンジーに使ったけど、
残りの1兆6000億の企業買収する残りの分は、日本でライブサービスゲーム開始する為のノウハウある会社かな

1兆6000億あれば相当買えるぞ
スクエニも買おうと思えば買える

0971名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:05:26.92ID:t2XX/49y0
>>954
ソニーとしては正しいと思うけどSMEはアニプレの下にゲーム会社持っちゃってるわけだからSIEいらないんスよ
多角展開を考えたときにむしろ邪魔

0972名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:05:34.85ID:AODMv/tL0
F2P 10作制作ってことはSIEの開発リソースを相当もっていかれる
ことになるだろう
ファースト自らがF2Pに本腰入れまくるってバカじゃねーの

0973名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:06:49.84ID:hz532abP0
>>972
SIEのゴミ海外スタジオはゴミしか作ってなかったから、とてもいい判断だよ

0974名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:07:33.27ID:mlbN6TZB0
月額制有料数百本と基本無料ガチャ課金10本との対決か

0975名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:08:08.08ID:z4pcxh8B0
>>970
2兆円はアニメなんかも含む多用途の資金だからね
ゲームにつかえるぶんはもう残り少ないと思うよ
Bungieに4100億円は明らかに無駄金だった

0976名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:08:24.36ID:GEsO0kgd0
Xboxでもリリースするなら誰かしらはやるだろうね
こちらはゲームパスがあるから暇ならやるか程度

しかし何でPS5を出したのか

0977名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:09:50.28ID:/u02Ocb50
>>965
心配しなくてもSIEじゃ実績からして基本無料世界じゃ相手にならないと思う

0978名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:10:30.53ID:E2cw/5Ee0
>>974
怪獣大戦争ですよ
PS5に2兆ペリカいける 楽しい

0979名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:12:07.64ID:E2cw/5Ee0
>>976
糞箱でも基本無料はゲーパスもゴールドもいらんよ ソニーの商売の場になる

0980名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:13:10.97ID:z0oLP+gKd
>>970
半導体事業とEV事業で大半は使うみたいだぞ。

0981名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:13:51.35ID:flY26fLZK
10本って食い合わね?

0982名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:14:32.44ID:vKlx68QB0
>>929
PS4も5もソフト売れてねーしな
サード逃げるのも折り込み済で
運営型で長く続けられればソフト少なくてもカバーできるのかもしれないって観点もあるな

0983名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:15:14.88ID:x8m6VBkh0
>>981
喰い合うほどヒットするとは思ってないんだろう
その内の1~2本当たれば大成功
失敗したスタジオはレイオフなり当てたスタジオのサポートやらせればいいって感じで

0984名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:15:24.35ID:GEsO0kgd0
>>970
昨日の発表会で1.15兆円と発覚
スクエニは愚か海外のパブは買えない
基本プレイ無料ゲーム中心だからもう買わないでしょう

0985名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:16:39.60ID:1uQhuHr10
>>982
まーもうサードとの共存は考えてないだろうな
ソニーはみかじめ料なしで勝負できるからそれだけで優位だし。長期的には衰退路線だけど

0986名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:17:59.47ID:hz532abP0
>>980
ソニーグループ、3年間で投資枠2兆円…アニメ・ゲームを最優先に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210526-OYT1T50129/

0987名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:18:11.87ID:vKlx68QB0
>>985
ハード続ける続けない無関係に運営型メインに舵を切ることそのものは
いろいろなところを合理的にカバーできる施策なのは確か

うまくヒットできれば…の話だがそれは考えないことにする

0988名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:18:44.19ID:m6sd3A1ep
FF14とか原神のユーザーが流れるだけで総数あんま変わらんのじゃね

0989名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:20:32.75ID:TgJkHKjVa
アホみたいなポジキャンしてるのは使用できるキャッシュを全ツッパすると思ってるのが哀れだ
グループ全体でなんで負け戦すると思うのか

0990名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:22:30.59ID:1uQhuHr10
>>987
少なくともハード事業やPSNと食い合わせ悪すぎるからそこどうするんだろうな
マジで上手く行かなかったらただユーザーとサードが逃げるだけになるし

0991名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:29:18.86ID:mlbN6TZB0
今からサーバー構築すんのかな
Azureに金払うのかな
マイクロソフト、ウハウハやん

0992名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:33:29.38ID:j2jIbmct0
運営型ってF2Pも含むけど例えばFHやギアーズ、haloも運営型だよね?
言われてみればSIEタイトルでは余り見ないね
パッと思いつくのはみんゴルくらい?うまくいくと良いね

0993名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:34:22.04ID:eg1jIlQ6r
PS5に何人人柱を送り込むのかな?

0994名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:37:36.55ID:hz532abP0
日本アニメはハリウッド映画の100分の1の資金で作れるんだし、SONYのアニメ・ゲーム業界における支配力は絶大。
アニメとの連動で原神上回るライブサービスゲームなんてソニーなら簡単に作れると思う
原神=ガチャゲー的な方向性でソニーが稼ぐのは容易い

原神があんなに稼ぐのなら、SONYなら原神の何倍も稼げるライブサービスゲームを容易に作れると思う
SONYならそういうコンテンツ引っ張ってくるのは容易いしさ
フェイトとか

0995名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:38:29.82ID:ZO35MH7A0
MSは基本運営型で、むしろそれ以外を補うためにゼニマックス買ったりInitiative立ち上げてSIEサンタモニカから社員引き抜きまくったりした
アクティビジョン・ブリザードのIPも運営型が多いな

0996名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:38:58.05ID:ZO35MH7A0
>>994
つフォワードワークス

0997名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:39:00.33ID:NDwvtYDT0
俺はもうすぐ死ぬ
柱ならば後輩の盾になることは当然だ
だから気にするな

れんごくさーん!!

0998名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:39:31.57ID:8+aGHa9Kd
>>994
原神が人気なのは可愛いキャラがいることがでかいんだけど
冗談抜きで美女とエロを恨んでるホモ会社にそんなもの作れるの?

0999名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:42:48.82ID:x8m6VBkh0
>>997
泣くんじゃねぇ!
今から10本ライブサービス型ゲーム作るんだよぉ!
今から開発するんだっ!弱気な事言ってんじゃねぇ!

1000名無しさん必死だな2022/02/03(木) 11:43:50.88ID:2Mprl9s50
>>992
6〜7年位前の時点で、ソニーはシングルプレイのAAAに拘ってて
MSはシングルプレイのAAAは行き詰まるとして、AAAでもルートボックスやスキン販売で長期間の収支が見込める運営型のゲームに方向転換してる
Halo5はルートボックスの収益で大会やらアップデートやらを何処まで出来るかの実験も兼ねてるし
ギアーズ4はルートボックス&スキン販売+拡張DLC販売は両立するか的な実験っぽかったし
ギアーズ5はスキンやコスメティックアイテム、経験値ブーストなどの販売に切り替えたんだったかな
Forza 7ではルートボックス実装したけど猛反発受けて撤廃
Halo infiniteはスキンとコスメティックアイテム販売に加えてバトルパスの実装って感じで何度も実験繰り返してるね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 50分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。