PS5窮状 ← 面白いソフトをたくさん出せば解決するのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:27:29.02ID:FA2Day5PM
ABよりも任天堂よりも面白いソフトをたくさん出せばいいんじゃね?
ハードの生産が間に合わなくても、ゲームパスみたいなのをやればいい
面白ければ何だかんだで人が集まるよ
資金もあるしやってみたら?

0002名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:28:37.35ID:a5ndLOgX0
出せないから現状があるんすわ

0003びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/08(火) 21:29:23.40ID:FsJEMpWu0
ゲームパスに対抗して、スパルタカスっていうのを6月に始めるらしいよ

0004名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:29:59.37ID:BArhYoCga
出せるなら窮状になる前に実施してるのでは?

0005名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:30:33.55ID:R/ywhnHC0
でもソフト買わないじゃん

0006名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:32:09.33ID:M6dPFG5Q0
天才の発想かと思ったが面白いソフト作る会社がどんどんMicrosoftに買収されてると聞いたぞ

0007名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:34:25.76ID:SGTNJKTy0
出せないから今の惨状があるんやぞ

0008名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:34:58.38ID:qc8seRDq0
うむ
10本の基本無料ゲーにかかってるな

0009名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:35:05.13ID:7RovI7Ox0
出せば、ね

0010名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:36:39.66ID:XxKgoB960
PS3もPS4もそんなものでなかったよ

0011名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:36:59.71ID:ptkhbaGw0

0012名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:37:17.19ID:WexyFotVr
それが出来れば誰も苦労しないよね

0013名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:37:39.55ID:FBGOT+nvd
でもソニーにはFUDのノウハウしかないんよ

0014名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:39:45.16ID:OVKG0a5k0
ホームラン級の馬鹿だなお前

0015名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:42:36.38ID:X0yjOuJt0
PS5に必要なのは、タオルを投げ入れてくれるセコンド

0016名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:44:39.64ID:8sKwmBkl0
頭いいな

0017名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:44:52.81ID:etEZ//ZG0
お金が無ければ儲ければいいじゃない、パンが無いならチョコレート

0018名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:52:08.04ID:ihO2mDp/0
>>1
実際面白くても豚は認めないでしょ
内心は嫉妬しまくりだし任天堂は

0019名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:53:16.29ID:YU32jofC0

0020名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:53:58.95ID:7JIUNZjG0
>>1
その面白いソフトの名前が何一つ出てこない時点でご察しだろ?
PSはつぶれるべくしてつぶれる、任天堂ハードへの嫉妬にまみれてな。

0021名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:55:53.15ID:q6E5TNXCM
ファーストが畑耕してないんだからしょうがない
MS同様に買収かサード頼りしかない

0022名無しさん必死だな2022/02/08(火) 21:58:25.85ID:hq/d8Cbm0
>>18
大した出荷数でもないくせにPSソフトがすぐに投げ売られるのは
PSユーザーからつまらなかったと判定されてるからだよね?

0023名無しさん必死だな2022/02/08(火) 22:07:27.81ID:TfE4vdwn0
出したところでユーザーが買わないから無駄

0024名無しさん必死だな2022/02/08(火) 22:15:09.18ID:Jnxx3goIa
とりあえずソニーのパタポンとかやってみ?
あまりのゴミっぷりに殺意さえ芽生えるぞ?
今振り返ると
パラッパだのみんゴルだのピポザルなんて
広告代理店がらみの糞ゲーじゃん

0025名無しさん必死だな2022/02/08(火) 22:26:15.01ID:XFatbyeD0
乙女ぇ!

0026名無しさん必死だな2022/02/08(火) 22:27:31.13ID:dJxdl/S20
現在のPSは「いいゲームが揃っていてもPSだから無理」レベルの貧乏神ハード

0027名無しさん必死だな2022/02/08(火) 22:49:46.34ID:gCIJd9ni0
一般人が面白いと感じるゲームだぞ

ゲーマー様だのクリエイター様だのメディアが面白いって言うゲームはPSで出てるだろ

0028名無しさん必死だな2022/02/09(水) 04:53:59.95ID:XnW6iT5aa
PS4「なんで売れないんやろなあ(すっとぼけ)」
ジムライア○「わからんなあ(遠い目)」

0029名無しさん必死だな2022/02/09(水) 05:16:55.43ID:DnBglBvH0
ゲームのためにPSを買わなくても、PCがゲームのための高い性能を持ってしまったからな
多くの人にとってPCは必需品だけどPSはそうではないし

0030名無しさん必死だな2022/02/09(水) 08:23:49.01ID:rMvEBrpdd
>>1
お前が今から猛勉強したら、
東大に入学できる?

0031名無しさん必死だな2022/02/09(水) 10:00:12.37ID:Q8r7bvHT0
>>29
PCは職場にあればいいだけだぞ
家にあっても年賀状の印刷にしか使ってない奴が大半だ

0032名無しさん必死だな2022/02/09(水) 12:55:37.96ID:DnBglBvH0
>>31
なるほど
でもコロナのせいで家で仕事している人も増えているのでは?
さすがに会社で支給されたリモートワーク用のPCでゲームやっている人は少ないだろうけど

0033名無しさん必死だな2022/02/09(水) 17:31:34.46ID:Scg07C610
リモートワーク用で必需品の方のPCでは事実上ゲームができなくて、ゲームできる方のPCは別個買わなきゃならないなら、
それはゲームのための高い性能持った必需品じゃないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています