最近の高校生、ゲームトレーナで月14万円稼いでしまう😯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:16:40.49ID:l1MGVRg8M
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfd00bb696a4af93e1c975af9338813ad270d98

現役高校生のゲームトレーナー

「2歳からデジタルゲームにハマり、中学3年生になるとプロゲーマーを志すようになりました」

 そう語るのは、現役高校生でありながら、ゲームを教えることを仕事にするゲームトレーナー・東氏だ。近年、日本でも盛り上がりを見せるeスポーツの高校生大会「STAGE:0」フォートナイト部門で6位入賞を果たすも、プロゲーマーを生業にするのは厳しいと痛感。

 高校2年生でゲームトレーナーという仕事を見つけた。現在はゲームのオンライン家庭教師サービス「ゲムトレ」に所属。同社を通じ小学生をメインとした生徒たちと同時にゲームプレイしながらトレーニングを行い、その時間や生徒数に応じ、毎月約12万〜14万円の収入を得ている。

0002名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:17:16.58ID:l1MGVRg8M
一方おまえらはいくらゲームやっても稼げない😰

0003名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:17:24.56ID:l1MGVRg8M
どーすんのこれ😨

0004名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:18:28.11ID:l1MGVRg8M
ええんか?🤔

0005名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:18:30.83ID:izl9W/nY0
賢いやつが金稼いで何が悪いの?

0006名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:19:32.59ID:Kxwhvl6a0
(´・ω・`)プロになれば遊びじゃなくなるから楽しめないだろね
ゲーム楽しみたいならプロにはなるな

0007名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:19:58.76ID:pQA21m8xr
小学生に教えるって大変そう
でも家庭教師頼むくらいだから真剣にやってくれるのか

0008名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:21:45.03ID:NXtBih8y0
ゴルフのレッスンプロだな

0009名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:23:26.59ID:yCT5V8PU0
将来もそれで食べるならともかくその覚悟がないなら
勉強した方がいいよ

0010名無しさん必死だな2022/02/10(木) 21:32:58.49ID:ztfW2Gdb0
>>1
are you clean?
coming?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています