【切望】 硬派だったころのファイアーエムブレムにもどしてほしい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/10(木) 22:38:41.96ID:GQ8FB53z0
一度死んだら二度といきかえれない
そんな超絶ハードコアだったころのFEにもどしてほしいわ
いまの萌え豚に媚びる前の甘っちょろいFEはFEじゃない

0026名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:01:02.46ID:vAO9iZ6h0
硬派=UIが酷くテンポも悪い
大改修して動作サクサクの封印は割と革命だったな
スーファミとかゲボバンスよりボタン多いのに何やってたんだろ

0027名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:02:12.89ID:9yJk7h070
聖戦とか4コマ流行ったんだけど

0028名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:02:40.85ID:9364Kz5y0
硬派のFEのって聖戦の系譜より前の作品だけだから
初代、外伝、紋章の謎しかなくね?
聖戦から結婚とか近親相姦あるし

0029名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:05:05.91ID:n5NQLqNqH
>>28
すでに俺含めて何人もが色々指摘しているが初代からして硬派とは言い難い要素が盛り沢山だ

0030名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:05:56.74ID:gPmfx01m0
FEが硬派だったときなんて
リメイク暗黒竜と紋章の謎くらいじゃね?

0031名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:06:45.58ID:yjLfLvdi0
ゲーム総選挙でギャルゲーとして紹介されたファイヤーエンブレムさん

0032名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:08:13.00ID:qXr3gUN/0
どうせセーブロードしながら進むんじゃん

0033名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:09:03.26ID:xpfXwTCv0
ミニスカペガサスナイトとか硬派から程遠いよ

0034名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:09:47.37ID:7qNRTTU00
ファイアーエムブレムが硬派なパラレルワールドに行けるといいね

0035名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:10:09.02ID:W5rrAFM20
覚醒までは硬派だったのに風花雪月あたりから急激におかしくなってきたよな

0036名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:12:37.93ID:r4IOTlRaa
末尾0は>>1の自演です

マジレス返してる大丈夫?

0037名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:13:33.11ID:kNG/zLmF0
その剣で私をすきにして!

0038名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:14:03.50ID:wLdiQLMj0
ウィンキーのスパロボとか好きそう

0039名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:15:09.40ID:q1zOcQBV0
男を次々引っ掛けて仲間に引き入れるミニスカ姫やら
生足チラチラさせて魔法ブッパの奴隷落ちお嬢様やら
お兄ちゃん連呼のミニスカ人外ロリやら

最初から違う所が硬派なゲームだったような

0040名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:18:46.81ID:/HvxcM/G0
シーダ「やらせてあげるから付いてきなさい」
オグマ「はい」
カシム「はい」
ナバール「はい」
ロジャー「はい」
ジェイク「はい」
ロレンス「はい」

0041名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:19:03.80ID:dLy+WmhE0
「失った仲間は復活しない」
これに該当するの封印〜暁時代だけだろ
オームとか復活の井戸とかバルキリーとか捕虜収容所ぐらい知っとけニワカ

0042名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:20:26.40ID:2X6NsvkDa
>>12
>>1-9
> 全   角 

>  ス

>     ペ ー ス

>           立 て 逃

>  げ
>                             ア フ

>                                 ィ

0043名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:26:37.55ID:jAZW4mffd
いきなりあなたは愛を信じますか?と言い出すシーダも大概だが祖国は裏切れないよ!と言った舌の根も乾かぬ内に君みたいなやさしい子が友達に欲しかったんだ…とホイホイ付いていくロジャーもアレ

0044名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:36:14.03ID:tSaDvW7hM
元々硬派じゃない定期

0045名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:38:08.06ID:rr9fU8Qg0
キングスナイトやれば?

0046名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:40:53.35ID:e5nGwsYw0
アフォ

間違ったアフィ

0047名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:41:29.69ID:XF5UVmxzd
昔ファミマガの付録の小冊子に「シーダに翻弄された男たち」ってリストになって並べられてた覚えが

0048名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:47:17.46ID:n5NQLqNqH
王族出身の国王と王妃(皇帝と皇妃)がどっちも恋愛脳だった結果
周辺諸国を巻き込んでの戦乱となって実質配下の隣国に覇権を奪われるとかいう展開も中々にアレ

0049名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:48:31.90ID:kK/kntAJ0
闘技場で死んで何度もリセットしたあの夏

0050名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:49:10.14ID:GJS2Mdqy0
FEの定番ネタやめろアフィ

0051名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:49:50.07ID:O5GeUM0Sa
>>1
その路線は任天堂が「もう予算出せない」って
一度完全に死んだから
お前さんの望み通り二度と生き返らないよ

覚醒は、シリーズ最後の作品だからと
好きに作らせて貰って、生き返った

0052名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:51:45.79
絵が嫌だわ

0053ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/02/10(木) 23:54:48.63ID:VVGOlE6l0
FE暗黒竜とか紋章の謎は任天堂公式ガイドブックの漫画とかネタコーナーが面白かった

0054名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:57:10.11ID:1XcNYsrb0
出た時からわりと雰囲気は軟派だったが

0055名無しさん必死だな2022/02/10(木) 23:59:30.12ID:gi9Xk8pb0
そもそもシリーズが死んだところを覚醒と風花で蘇生させたのにまた殺してどうするという話

0056名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:01:01.95ID:Dafpl1Yi0
なぜ皆IFを無視するのか

0057名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:01:40.26ID:gEcj7wJNa
全角アフィ

0058名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:02:10.46ID:hwgxnzJ90
俺はif好きだぞ

0059名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:03:04.08ID:MEkdghddK
最初から軟派だった定期

0060名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:15:23.11ID:+M6POe2X0
最近のは乙女ゲーみたいでキモいわ
女さんが女主人公でモテモテ逆ハー()を楽しむゲームと化してしまった

0061名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:33:57.17ID:3z1FVzuO0
ルナクラやれよ

0062名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:34:12.82ID:oyZTcfKx0
>>60
何と何を比較したの?

0063名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:37:59.64ID:ZqP4TnvS0
>>1
やらおんアフィカス

0064名無しさん必死だな2022/02/11(金) 00:41:52.57ID:yD57jDWh0
加賀の同人ゲーやってろと

0065名無しさん必死だな2022/02/11(金) 01:06:08.60ID:hNxLhN8g0
ゆうて聖戦のHD2Dリメイク出たらフルプライスでも買うわ
トラキア入りで頼む

0066名無しさん必死だな2022/02/11(金) 02:30:46.41ID:BSbZWLFr0
暁の時点でぶっ壊れてるからもう今更

0067名無しさん必死だな2022/02/11(金) 02:31:59.77ID:bc30NYp20
>>1
ファミコンウォーズでもやってろ

0068名無しさん必死だな2022/02/11(金) 02:38:08.75ID:A0rXmoWz0
覚醒ifのクソみたいなテキストには戻らないで欲しいな
風花雪月のライターを続投して欲しい

0069名無しさん必死だな2022/02/11(金) 04:39:06.22ID:3ZWOqMg+0
>>1
アフィリエイトプログラムでいいよ

0070名無しさん必死だな2022/02/11(金) 04:39:15.32ID:Hxsam1l4p
紋章からキャラ萌えだろ

0071名無しさん必死だな2022/02/11(金) 04:50:52.07ID:jzevjqlE0
だーれも死なない
死なれちゃいけーないー
って友達が歌いながらやってたわ

0072名無しさん必死だな2022/02/11(金) 05:23:13.35ID:MkmDjB300
アフィエムブレムなら死ぬのはアフィだけで済むのにな

0073名無しさん必死だな2022/02/11(金) 06:59:33.97ID:+qGrb4Wg0
ダビスタもビックリの交配がある時点でアフィ硬派ではない

0074名無しさん必死だな2022/02/11(金) 08:06:25.07ID:653ygYcj0
死んだらリセット
死んだらリセットでハードコアとは程遠いプレイが大半だろ

0075名無しさん必死だな2022/02/11(金) 08:37:09.17ID:Cz89ZNGf0
数多のゲーマーの性癖を歪めたFEさん

0076名無しさん必死だな2022/02/11(金) 09:08:15.89ID:+0wSmF9xd
フィンラケ
ベオラケ
永遠の抗争

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています