【速報】ゲーミングPC、Surface持ちの俺がMacBook Air買った結果wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/12(土) 13:16:56.61ID:snCObWqfr
まぁまぁやな

0013名無しさん必死だな2022/02/12(土) 13:30:10.39ID:gqxgHiV60
俺も買う予定やけど
今年新しいモデルが出る噂があるから待ってるわ

0014名無しさん必死だな2022/02/12(土) 13:32:01.63ID:snCObWqfr
>>13
あるね
急ぎじゃないならそれ見てからでも良いと思う
ただ、Air(M1)を2ヶ月使った感想としては満足
動作もサクサクだし熱くなったり動作遅くなったりとか一度もないかな

0015名無しさん必死だな2022/02/12(土) 13:38:28.47ID:GtpGIXB80
お!いいね
うちのM1macMini置物みたいになってるけど久しぶりに電源入れてみるか
もんとれーたんなんかアプデ来た?

0016名無しさん必死だな2022/02/12(土) 13:41:21.91ID:GtpGIXB80
12.2.1きたわ
あぷでしよ

0017名無しさん必死だな2022/02/12(土) 13:54:44.25ID:UQD/gDgp0
>>11
今学割で学生とかPTAだとかの人だと安く買えるからそれで在庫が減ってるんだと思うわ
Apple製品は基本割引ないからこういう機会があるとそのタイミングで買う人は多い

0018名無しさん必死だな2022/02/12(土) 13:54:55.07ID:GtpGIXB80
やっと今すぐ再起動だ
このあとアポーアーケードの新作覗いてみるか

0019名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:02:18.20ID:W6xI0C+T0
MacなんてUnixベースなとこ以外価値ないだろ
ブログもやるってことだから静的サイトジェネレータでも使うんか?

0020名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:04:09.82ID:GXd+k+2O0
iPad mini6を発売日前に注文したけど1ヶ月ぐらい待たされたよ。

0021名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:06:55.45ID:GtpGIXB80
名作ファンタジアンが4Kで快適に遊べたところが良かった
それだけで元取れたからあとはインテリアでもいいくらい

0022名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:07:09.99ID:5XikwDnKp
仕事でApple製品使ってフリーランスで在宅ワークするような存在になりたかったわ。現実は会社で未だにWindows7の入ったNECのmateを遅せーなーって舌打ちしながら使っとる。どうしてこうなった…

0023名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:15:31.84ID:GtpGIXB80
もんとれーアプデ終わってArcade見たけどろくな新着ないな
また冬眠だ
システム終了

0024名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:49:46.40ID:D5OO9iCqM
surfaceなんて買うか?
それならflow zとか買う

0025名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:52:25.46ID:pflKl//kp
噂になってる15インチiPadが出たら買うかなあ

0026名無しさん必死だな2022/02/12(土) 14:54:14.18ID:ftUsQl27a
>>22
NECのmateが悪いPCとは思わんけどなあ。
頑健なNEC PCの系譜を継いで壊れずに良く働く
良いマシンやで

0027名無しさん必死だな2022/02/12(土) 15:16:21.60ID:N8yS1Dzi0
どっちも、軽いゲームしかできないから、ゲーミングPC💻じゃないだろ

0028名無しさん必死だな2022/02/12(土) 15:38:03.94ID:GtpGIXB80
ゲーミングPCとは別にSurfaceも持っててマクブクエア買ったってことでしょ
外でmac使いたいのなら別だけど据え置きでゲームする分にはM1ミニで良いと思う
モニタとキーボードやら分安くなるし安くてお買い得

0029名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:05:18.48ID:h5KzU5bh0
箱が整備品だからMac買い慣れてる奴だな

0030名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:08:18.06ID:h5KzU5bh0
>>28
MacBookの良さはモニタのキャリブレーションが出荷時点でほぼ揃ってるとこなんだよ…
訳のわからんモニタに繋いでどーすんだハゲ

0031名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:12:45.91ID:GtpGIXB80
>>30
ゲームするする分にはと書いてるのに拘りさんね
FANTASIAN遊ぶのは小さな画面より大きな4K画面の方が良くない?

0032名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:15:07.84ID:77YdCXMZr
>>28
ゲームに使うとは書いてないのにゲームするならって書いてるのはアホなのか?としか言いようがないな

0033名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:15:51.19ID:h5KzU5bh0
>>31
クラムシェルで5Kモニタに繋ぐだろ…
iPadあればサイドカーにするし。

0034名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:20:13.21ID:GtpGIXB80
>>32
ただ買っただけでゲハにスレ立てかw

0035名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:20:34.41ID:GtpGIXB80
>>33
あら
どっちにしろ外に出すんだ

0036名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:20:43.62ID:mS5SwlLR0
そもそも今MacとWindowsってそこまで差無いやろ

0037名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:23:55.83ID:GtpGIXB80
>>36
遊べるソフトが違うからMacで遊ぶのが一番いいものはMac買うしかない
スマホやタブで遊んでアポーTVも買ったけど納得できずにM1マクミニ買った
ハードはソフトの為にしかたなくかうもの

0038名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:33:57.97ID:66WPYP/50
Mac知らない人のために言うと
Airはファンレスやで
無音や

0039名無しさん必死だな2022/02/12(土) 17:36:39.19ID:GtpGIXB80
OSに拘らずあのクラスのノート買うならマクブクエアーのコスパは良すぎるね

0040ぷくぷくくん2022/02/12(土) 17:37:21.88ID:QGEpPXxt0
なんかIT機器欲しくなってきたな
Windowsタブレットが欲しい

0041名無しさん必死だな2022/02/12(土) 18:38:15.92ID:blkb+nbhr
M1 Macはciv6とかShadow of Mordorは余裕で動くね

0042名無しさん必死だな2022/02/12(土) 18:53:06.09ID:/5i22ptT0
Mac miniにした。
airと迷ったけどね。
M1すごいわ。

0043名無しさん必死だな2022/02/12(土) 19:24:28.39ID:bn+q20x50
うちのProは何のタイミングかしらんがWi-Fiがプチプチ切れて辟易してる

0044名無しさん必死だな2022/02/12(土) 19:25:38.36ID:blkb+nbhr
>>42
M1やばいよなぁ
4K動画の書き出しとかもサクサク

0045名無しさん必死だな2022/02/12(土) 19:27:53.78ID:h8pDJ9g30
Macbookmなんて情弱が買うものだ。
本当のPCゲーマーは自作から始める。

ゲームだけ動けばいいんだったら、BTOだろ。
Macbookは楽ちんだが、それだけだ

0046名無しさん必死だな2022/02/12(土) 19:35:29.59ID:GtpGIXB80
Windowsマシンじゃ100万の自作PCでもmacで遊びたいゲーム動かないからな

0047名無しさん必死だな2022/02/12(土) 19:38:07.57ID:IFVutmQ9d
しかし今M1スレってもう数ヶ月で後継機だろ

0048名無しさん必死だな2022/02/12(土) 21:33:21.91ID:aYZwjq5J0
マックでゲームとかあたおかかよ

0049名無しさん必死だな2022/02/12(土) 21:37:42.57ID:XGRxNpBq0
Mac使ったことないんよな
surfaceはgo2をYouTube用に使ってる
surfaceペンでお絵描きもできてまあまあ楽しい
MacBookスタバでぽちぽちやるプレイしたいな

0050名無しさん必死だな2022/02/12(土) 22:22:34.18ID:iEoZUwbz0
M1ならiOSゲームも遊べちまうんだぜ

0051名無しさん必死だな2022/02/12(土) 22:38:48.07ID:D/PhfsIW0
まさにクソデカスマホ

0052名無しさん必死だな2022/02/13(日) 00:21:25.40ID:oHkpxnD00
>>49クラウドでゲーパスも出来るからいいよ
M1MBAの整備品張り付くのがいいと思う。
綺麗に使えば次の機種の時に元値の8割くらいでオク流せるしね

0053名無しさん必死だな2022/02/13(日) 09:48:22.62ID:0HiMufru0
xCloudするなら専用アプリあるPCの方がいいよ
PCなら回線次第でクソスペでも快適に動くけどM1のSafariとちょろめで試した分には同じ回線でも微妙な遅延が気になった

0054名無しさん必死だな2022/02/13(日) 10:11:07.99ID:oHkpxnD00
>>53
Androidエミュ入れてGoogleストアからXBOXアプリ落としなよ。
断然快適になるから。

0055名無しさん必死だな2022/02/13(日) 10:13:05.44ID:0HiMufru0
>>54
UMPCでやるから良い

0056名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:16:10.77ID:AMBju4gLa
これ、どんな意味のスレなの?
ゲーミングPCよりMacBookが上とか言いたいの?
単なる自慢?

0057名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:18:46.70ID:ITqP9iM+r
>>56
単なる個人の感想だな

0058名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:22:53.12ID:HZF/LWE3M
Appleはゴミになるサイクル早くてなあ。

0059名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:23:29.97ID:Ch6XFBl00
PC持ちでも、家ゴミ買うくらいならマック買う方が良いって事よ

0060名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:25:53.79ID:XMiEPXPjd
書いてる内容の意味がわからん
頭が悪そう

0061名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:28:16.47ID:XMiEPXPjd
高性能PCよりMacの方が編集するのは上ならわかるけけど
ゲームはハード性能とか以前の問題でしょ

0062名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:30:58.44ID:ZUB9bHty0
ノートPCでゲームやるとするならば
思い切ってクラウド主体で考えたほうがいいかも
どうせWinノート買っても中途半端な性能だし
となるとファンレス仕様でバッテリー長持ちするMacBook Airがベター

0063名無しさん必死だな2022/02/13(日) 16:31:26.49ID:ITqP9iM+r
>>61
スレ立てたやつは
ブログ、動画編集、作詞作曲で使うと書いてる
ゲームには触れてない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています