任天堂「GB,GBADSソフトはスイッチて遊べないけどショップ終了します」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:44:33.36ID:LhWu6u3u0
ふざけているよな

0009名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:50:18.28ID:XXVVhglV0
えぇ……

0010名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:50:52.26ID:XXVVhglV0
>>8
ああ、そうだぞ
ソニーもな

0011名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:51:27.10ID:Au5S+IOvM
>>10
ふざけてんのは任天堂だけだろ
頭に宇治湧いてんのか?いやわいてんだろうな

0012名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:51:36.70ID:LhWu6u3u0
>>10
ソニーと同レベルの任天堂に悲しいよ

0013名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:51:39.98ID:s+eVZAvQ0
>>2で終わってた

0014名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:51:56.17ID:XXVVhglV0
>>11
これは>>1のペットだったりする?

0015名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:52:12.80ID:XXVVhglV0
>>12
あ、それでいいんだww

0016名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:53:11.07ID:wmyrpyZIM
>>12
ソニーも任天堂もふざけてるというのが結論でいいぞ

0017名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:54:55.03ID:Au5S+IOvM
>>12
は?てめえそっち側だったのかよ死ね
ソニーは任天堂ごときの弱小と比べるべくもねえよ

0018名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:55:12.09ID:LhWu6u3u0
>>13
任天堂がふざけてるのは否定しないんだな

0019名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:55:52.69ID:laiDwomia
いつまでも遊ばれたらソニーみたいになっちゃうからねガチで
売れたタイトルだけリメイクして美味しくやっていくのがユーザーにも良い
Wiiであれほど駆け込んで買ったVC遊んでないだろ?

0020名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:56:11.68ID:XXVVhglV0
>>18
ゲーム企業なんてみんなふざけてる
好きなとこねえわ
俺の好きなゲームだけ出してりゃいいものを

0021名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:56:27.08ID:Xg0gUKwD0
どっちでもいいよ

0022名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:57:28.11ID:LhWu6u3u0
>>19
遊んでるよ
シレン楽しいわあ

0023名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:57:45.47ID:s+eVZAvQ0
>>18
いいんじゃねそれで
みーんなふざけてるでいいよ

0024名無しさん必死だな2022/02/16(水) 12:59:50.14ID:LhWu6u3u0
>>23
【悲報】任天堂、ふざけてた

0025名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:00:57.89ID:Y9q3D0m90
互換ってユーザーは気楽に望んで企業のトップも気楽にやりますと言うけど
実際互換の作業はクソほどめんどくさいんだぜ
それでいて対して金にもならん

0026名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:03:50.53ID:wmyrpyZIM
互換で売れるのは中古ソフトでメーカーに恩恵がないからね

0027名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:04:59.60ID:ZUG43GEir
任天堂を叩ければなんでもいい派とソニーを巻き添えで叩くな派が内ゲバしてて草

0028名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:06:52.51ID:6tO6NdIWM
>>27
よく見ろよカス
そいつ任豚だよ
ソニーファンはそんな目的でスレ立てねえだろうが

0029名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:08:25.47ID:Jw66Nskea
>>2>>13
サンキューガイジ>>1の介護に自信ニキ

0030名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:08:41.58ID:iM72vcVG0
ぶっちゃけこういうレトロゲーマーって声だけでかいやつの典型だしさっさと切っていいよ
どうせ勿体無い勿体無い言いながらほとんど売れないし

0031名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:11:20.52ID:wmyrpyZIM
WiiのGC互換では中古屋のGCソフトが全滅状態になってたなあ

0032名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:12:07.48ID:5UDz6XOrM
>>22
ケンノスケお仕事は?
シレンのマイニン見せて

0033名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:17:52.42ID:KQMvb10r0
CSの弱点でありsteamの強み

0034名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:19:56.65ID:mDqztd+10
ソニーは撤回したけど銭ゲバ堂はユーザーの声なんか聞かねえからな

0035名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:24:31.80ID:O0WX6Gp3a
>>2
やめたれwwwww

0036名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:29:09.30ID:LhWu6u3u0
>>35
やめたれってどういうこと?
ソニーがやってるから任天堂もやってもいいってことはないよな

0037名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:31:03.79ID:c8hq7DOda
こんな事で執拗にグチグチ言ってるの全然関係ないバカゴキだけやで

0038名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:31:36.48ID:H9jnlhCTd
GB,GBAはもしかしたらSwitchでも配信するかもしれんがDSの2画面って絶望的だよね

0039名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:32:43.87ID:x+/YQ3fg0
https://en-americas-support.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/57847/~/wii-u-%26-nintendo-3ds-eshop-discontinuation

>Wii Uやニンテンドー3DSのニンテンドーeショップでソフトを購入できなくなると、過去のプラットフォームの名作ゲームの多くは、どこでも購入できなくなります。他の方法でクラシックゲームを所有できるようにするのでしょうか。そうでないとしたら、なぜですか?任天堂はクラシックゲームを継続的に購入できるようにすることで保存する義務があるのではないですか?

>Nintendo Switch Onlineのメンバーシッププランでは、現在130以上のクラシックゲームが、さまざまなレガシーシステム向けにライブラリとして提供されています。これらのゲームは、オンラインプレイなどの新しい機能で強化されていることが多いです。
>これは、名作を幅広いプレイヤーに楽しんでいただくための有効な手段だと考えています。これらのライブラリでは、新しいプレイヤーも長く遊んでいるプレイヤーも、懐かしいゲームや聞いたことのあるゲームだけでなく、他では探そうと思わなかったような楽しいゲームも見つけることができます。

>現在のところ、他の方法でコンテンツを提供する予定はありません。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。



任天堂 「サブスクで遊べるから大丈V♪」
ソニーと違っておふざけ感覚でサービス閉鎖できる余裕の任天堂

0040名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:34:19.15ID:LhWu6u3u0
>>38
WiiUゲームパッドと同じでいい

0041名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:34:38.81ID:LhWu6u3u0
>>37
えっ?3DSWiiUでVCを買ってるから言ってるんだけど

0042名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:36:16.32ID:5UDz6XOrM
>>40
ねえ仕事は嘘だったの?無職こどおじだったの?

0043名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:36:44.73ID:LhWu6u3u0
>>39
GBGBADSはなくね?

0044名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:37:36.57ID:dqPpNGyV0
>>2
PSはショップ終了しないけどな

0045名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:41:34.52ID:5UDz6XOrM
>>41
マイニン見せて
ID変えてもケンノスケってバレバレだけど仕事設定放棄しちゃったの?

0046名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:46:03.84ID:IcpXxPwfr
残念ではあるが、別にどうでもよくもある

0047名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:48:16.17ID:9/kJbyJe0
過去のゲームだから無料で落とせるって言ってもそれじゃソフトメーカーも小売りも商売が成り立たんわけよ

0048名無しさん必死だな2022/02/16(水) 13:58:26.32ID:mDqztd+10
>>39
最低でもGBAはオンラインプラスに追加予定くらいは火消しとして宣言しとくべきだよな

0049名無しさん必死だな2022/02/16(水) 14:04:00.08ID:2Vn0PRIga
封印も烈火も聖魔も遊べなくなるんだ

0050名無しさん必死だな2022/02/16(水) 14:13:09.37ID:tWUoZOTCd
ショップが終了する前に買えばいいじゃんとしか
来年まで猶予たっぷりあるぞ?

0051名無しさん必死だな2022/02/16(水) 14:42:25.93ID:LhWu6u3u0
>>50
本体が壊れたらもうダウンロードできなくなるぞ

0052名無しさん必死だな2022/02/16(水) 14:53:09.96ID:I95LvROv0
任天堂が嫌いなキaチlガtイがなんで任天堂のサービス終了を拒むんだい?
喜べばいいだろ

0053名無しさん必死だな2022/02/16(水) 15:03:34.36ID:XXiexlY80
Analogue Pocketってどうなんだろ

0054名無しさん必死だな2022/02/16(水) 15:08:14.82ID:hZZy7gHMr
ただgbaミクロみたいな前例あるからな
代替ハード出すのかSwitchオンライン拡充になるのか

0055名無しさん必死だな2022/02/16(水) 15:10:22.37ID:/tz3XTnRa
今ゲオで格安で本体売ってるから確保しとけ

0056名無しさん必死だな2022/02/16(水) 15:19:34.75ID:9p15kyiWd
>>4
ソニーもふざけてるな

0057名無しさん必死だな2022/02/16(水) 15:21:17.47ID:Ny0xYz/q0
>>1
1年以上前に告知してくれてるんだから欲しいやつ買っとけよw

0058名無しさん必死だな2022/02/16(水) 15:21:34.97ID:l+Sa96Gha
Switchでエフゼロクライマックス売れよ

0059名無しさん必死だな2022/02/16(水) 15:26:46.14ID:xCN/WS1Zd
SwitchオンラインにGBAやらGB来るとしてもこれらもスーファミなど含めてサービス終わったら遊べなくなるから、気になるVCは買った方が良いぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています