ゼノブレ2はふざけなければ1と同じくらい評価されただろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/20(日) 13:49:36.95ID:XzI1QGUK0
寒いノリが一番駄目だった

0002名無しさん必死だな2022/02/20(日) 13:50:37.81ID:XzI1QGUK0
ゼノブレ1のお笑い要素って、ヴァンダム初登場シーン、リキ初登場シーン、ラインがボタン押しちゃうとこくらいだよね?

0003名無しさん必死だな2022/02/20(日) 13:50:49.62ID:PrGjWGGep
子供向けゲームだしそらおっさんがやったら寒いだろ

0004名無しさん必死だな2022/02/20(日) 13:51:37.15ID:XzI1QGUK0
>>3
ゼノブレ1は子供向けゲームか?
序盤の展開とか子供にはショックすぎて無理だろ

0005名無しさん必死だな2022/02/20(日) 13:59:10.36ID:6KgoPbdn0
でま売れたのは2だよねw

0006名無しさん必死だな2022/02/20(日) 13:59:20.58ID:bJoMSa6td
まだ性懲りも無くゼノブレイド2のスレ立てるバカがいるんだな
そんなに他人とのコミュニケーションに飢えてるのか?

0007名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:03:16.37ID:JiovAjpL0
下ネタとギャグは寒すぎる
マジでおっさんのノリだなと感じた
これが一番しょうもない失点

0008名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:04:50.99ID:XzI1QGUK0
まあ1はギャグ要素少なすぎとも言われるけど
間くらいがいいかな

0009名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:05:48.05ID:zBob2kRl0
無いな
敵を土台にして属性玉作って自分で壊す砂山遊び敵はなぜか死ぬ

0010名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:09:18.09ID:XzI1QGUK0
なにげにレックスもガンな気がする
シュルクやダンバンさんに比べたら魅力がちょっと……

0011名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:11:26.19ID:yNs/iAOR0
なんとしても2を下げたいってのだけは伝わる

0012名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:13:16.18ID:H9DEDHHJ0
もう1より評価されてるからジワ売れしてて総選挙も上だったんだろ

0013名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:15:08.38ID:ik5HmnGFM
答え

総選挙

0014名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:22:36.77ID:4H+He14l0
ダンバンでいいなら他に作らせとけ
堀川と演出で持ってるべ
竹田に本書かせるならヨシトモ監督の凱で済む

刀持ちはシタン・ウヅキ(ヒュウガ・リクドウ)
やジン・ウヅキと比較したら手加減されててモノ足らん

だいたい、高橋の主人公並べたらレックスが一番若いけど一番手間かかってねえよ

0015名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:25:45.05ID:XzI1QGUK0
ゲームカタログWiki

ゼノブレ1(Wii)、賛否両論点15行、問題点39行
ゼノブレ1(New3DS)、賛否両論点なし、問題点22行
ゼノブレDE、賛否両論点23行、問題点10行
ゼノクロ、賛否両論点201行、問題点96行
ゼノブレ2、賛否両論点34行、問題点74行

0016名無しさん必死だな2022/02/20(日) 14:28:15.54ID:9ad15s7b0
>>15
あそこ管理人がゴキブリだからあんま信用しないほうがいいよ

0017名無しさん必死だな2022/02/20(日) 15:44:23.88ID:/aO0VMLga
>>1
オワコンステマスレは本スレか雑談板でやってて、どうぞ

0018名無しさん必死だな2022/02/20(日) 15:51:27.20ID:/+hgWbKE0
>>9
まだ属性玉ゲーとか言ってるエアプいるのか……
ドラコンすら知らなそう

0019名無しさん必死だな2022/02/20(日) 15:53:36.56ID:NiYA8IDup
未だに属性玉入ってるやついるのかよ
せめてドライバーコンボくらい覚えてこい
というか人気的にはゼノブレイド2の方が評価高くなかったか

0020名無しさん必死だな2022/02/20(日) 16:09:16.03ID:XzI1QGUK0
メタスコアでは1の方がだいぶ高くなかったっけ

0021名無しさん必死だな2022/02/20(日) 16:21:31.47ID:zBob2kRl0
属性玉はクソという意見の一致
かといってライジングやメテオもクソダサいんだよなあ強敵にはろくに決まらんし

0022名無しさん必死だな2022/02/20(日) 16:26:34.68ID:xNHtynDA0
属性玉は割ればチェイン継続なのはわかりやすい
運任せの1のチェインよりよほどいい

0023名無しさん必死だな2022/02/20(日) 16:30:01.47ID:+JxFisRT0
穏やかじゃないですね。

0024名無しさん必死だな2022/02/20(日) 16:33:30.40ID:ROiU6MPux
ゼノはシリーズ通してエロとグロとロリはあるけどギャグとおっぱいはそこそこしかないからな
異色作ではある

0025名無しさん必死だな2022/02/20(日) 19:06:36.16ID:NiYA8IDup
>>20
総選挙とかじゃゼノブレイド2の方が順位上になる

0026名無しさん必死だな2022/02/20(日) 19:12:16.38ID:V6zn6yAz0
>>16
正確にはゴキと任豚の悪いとこ取りだぞ

0027名無しさん必死だな2022/02/20(日) 19:16:03.49ID:P1R5+tP70
十分たのしけどな
いまやるとたぶん1はきついだろうし
売れ続けてるってのが評価そのものだとおもうが
ただUIとガチャは少し改善しては欲しいとか願望はあるけど

0028名無しさん必死だな2022/02/20(日) 19:21:38.36ID:pXR1BMOp0
熱烈なゼノブレ2ファンだが
燃えエロ絵にあのギャグセンスはついていけない人がいるだろうと思うわ
それでも名作だからプレイしてみてくれ

0029名無しさん必死だな2022/02/20(日) 19:27:06.77ID:9KhATpRD0
亀頭のくだりやりたいがためにカメキチ用意したんじゃないかってくらいギャグ回りはさもしかったな
7章以降の展開は面白いから無理にオタ受け狙う必要ないわな

0030名無しさん必死だな2022/02/20(日) 23:31:16.71ID:/+hgWbKE0
>>21
玉割りはほとんどオーバーキルによるレアドロ率上げのためにあるようなものだから、欲しいアイテムあるときは必要な存在ではある
ただ、まともにドラコン効く相手だとそっちで回した方が効率いいから、そうなると不要になるけど

0031名無しさん必死だな2022/02/20(日) 23:33:57.95ID:ExpdeXo20
欧米ゲームメディアがポリコレキャンペーン開始したのと重なったのが運悪かったね

0032名無しさん必死だな2022/02/20(日) 23:57:11.91ID:GLjhu7Dcp
そんな評価されてないゼノブレ2に総選挙で負けたゲームなんて無いんやろうなぁ

0033名無しさん必死だな2022/02/20(日) 23:59:18.54ID:yNs/iAOR0
ゼノブレ2って日本より海外の方が人気高い印象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています