『スーパー野田ゲーWORLD』遂に情報公開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/03/12(土) 19:54:20.33ID:2M/53lvP0

0034名無しさん必死だな2022/03/13(日) 00:20:30.85ID:teeG6tyq0
銃打ったりモンハンのパチもん作ってる会社よりマシでワロタw



やっぱゲームは独創性よな

0035名無しさん必死だな2022/03/13(日) 00:37:40.34ID:QW9ADzS30
大手はチャレンジで済むような予算で作ってないからな
軽い予算でアイデア勝負のサブブランドでも作ればいいのに
アイデアがあるかは知らん!

0036名無しさん必死だな2022/03/13(日) 00:42:05.59ID:0iEvNu8Od
>>35
いまバンナムがインディーのパブやり始めたろ

0037名無しさん必死だな2022/03/13(日) 01:14:29.98ID:KYQqkPa60
>>36
CC2も同じ失敗してるけどインディーって作ろうと思って作るもんでもないからな
最初から低予算短期間で作ると決めても都合よくそんなもんが完成するわけもなく

0038名無しさん必死だな2022/03/13(日) 02:28:44.94ID:G7j41y2z0
野田ゲー未満というパワーワードを産み出した野田ゲーの続編かw

0039名無しさん必死だな2022/03/13(日) 02:32:23.99ID:Icm4q2CP0
「シャドウバースのパクリみたいなゲームを作っていいですか?」「いいよ」

直球で草

0040名無しさん必死だな2022/03/13(日) 02:40:15.73ID:OHmCQ1nH0
良くも悪くもFlash全盛期って感じの前作と違って普通に面白そうで草
こういうのでいいんだよこういうので

0041名無しさん必死だな2022/03/13(日) 02:42:23.34ID:PZMe1zO80
ダライアスの三画面というののパロディは秀逸だよね。
しかも、二人対戦で左右から戦えるっていうね。
こんなアイディアは、ゲーム史上でない。

0042名無しさん必死だな2022/03/13(日) 04:15:28.84ID:r+PG3qWfd
>>12
は?
この程度のゲームならSwitchで出そうがPS5で出そうが開発費は変わらんだろ
ユーザーのいるハードで出さないと意味がないってだけで
PSにパーティーゲー出しても全く売れないのが目に見えてる

0043名無しさん必死だな2022/03/13(日) 05:04:54.17ID:YYzO2qoUa
これ全部一人で開発してるのなら凄い

0044名無しさん必死だな2022/03/13(日) 05:39:41.20ID:f6wxrOEh0
前作、野田自身が配信した動画のほうが、イマイチ再生されてないの草

0045名無しさん必死だな2022/03/13(日) 07:08:41.98ID:2C6LpSCZ0
面識ない真中が100万円ぶっ込んできたから真中のゲーム作るの草

0046名無しさん必死だな2022/03/13(日) 08:58:33.15ID:Kfdi7zu80
>>43
野田は原作者みたいなもんで作ってるのはプロだぞ

0047名無しさん必死だな2022/03/13(日) 08:59:17.80ID:5PN2sTiz0
シューティングゲーのやついいな
その発想はなかった

0048名無しさん必死だな2022/03/13(日) 10:28:02.79ID:oli4RB0Y0
舞台に出る時も空いてる時間ずっとPCとにらめっこしてたらしいな
ゲーム制作のが本業化してたそうw

0049名無しさん必死だな2022/03/13(日) 10:33:30.65ID:h+caDGWD0
>>41
ナガイアスいいよね
将棋3も範囲攻撃は新しい

0050名無しさん必死だな2022/03/13(日) 11:06:46.20ID:sbbn+7ONa
>>45
真中が出したのは5万円の主人公になれる権だよ

0051名無しさん必死だな2022/03/13(日) 11:18:44.65ID:SnlkIXd+0
ナガイアスはマジで発想の勝利
視認性はともかく

0052名無しさん必死だな2022/03/13(日) 13:01:52.98ID:UM9Y23860
ナガイアスの画面はどこかで見たことあると思ってたけどドラゴンボールの対戦ゲームだった
あんま似てなかったわ

0053名無しさん必死だな2022/03/13(日) 13:17:46.84ID:ObuwFTsf0
吉本も最近は自社タレントの文化人売りに勤しんでる感があるな

0054名無しさん必死だな2022/03/13(日) 13:36:54.13ID:A7NiR3IJa
>>53
一時期のどいつもこいつも映画撮らせてた頃よりはまだマシに感じる

0055名無しさん必死だな2022/03/13(日) 13:53:50.41ID:RoSUn7Hq0
前作だと意外とオニオンクエストってレベル上げるだけの
RPGが面白かったんだよね。
ゲーマーの習性を上手くつかれたみたいな作りで

0056名無しさん必死だな2022/03/13(日) 13:59:31.75ID:eGDbKp+V0
ちゃんとしたゲーム作ってしまって白けられるパターンじゃんコレ

0057名無しさん必死だな2022/03/13(日) 14:02:00.34ID:eGDbKp+V0
20本で1600円かぁ

0058名無しさん必死だな2022/03/13(日) 14:14:52.56ID:5PN2sTiz0
おたけだけは問答無用でクソ
あれは没にしとけ

0059名無しさん必死だな2022/03/13(日) 14:36:08.04ID:I5ECcWGAp
>>33
個人的に1作目もおすすめ
どこまで野田が考えてるのかわからんが、ファミコンからゲームやってる人間としては感心させられるアイデアが多かった

おたけ以外な

0060名無しさん必死だな2022/03/13(日) 14:50:33.93ID:7EENP3rYd
一発ネタ系のゲームなんで
最初はクスっとしたけど
長持ちはしなかったな

2作目からはドライな目も向けられるので
如何に前作層の関心を惹けるかだと思う
ダライアスの3画面をパロネタにした奴は少し関心

0061名無しさん必死だな2022/03/13(日) 14:51:30.03ID:RrT5KJtb0
これはパッケージ売りした方がバズるだろうな

0062名無しさん必死だな2022/03/13(日) 15:10:57.26ID:wy5VnypVa
任天堂はダイレクトで紹介してやれよ
E3で流したら伝説になるぞ
#FEを流した岩田なら絶対にやってたと思うわ。あれで買うの決めたし

0063名無しさん必死だな2022/03/13(日) 15:35:09.25ID:h+caDGWD0
前作の値段はちょうど良かったんだよね
ネタで買えるライン

0064名無しさん必死だな2022/03/13(日) 15:35:51.46ID:e6kXD6ns0
随分とリッチになったな

0065名無しさん必死だな2022/03/13(日) 16:03:00.65ID:hFnVmGPJ0
吉本興業のゲームって、3DOのクイズのやつ以来か。
吉本が意外と手を出してない分野。

0066名無しさん必死だな2022/03/13(日) 18:19:55.49ID:sZUsCHOA0
>>65
ナイナイの迷探偵知らんのか

0067名無しさん必死だな2022/03/13(日) 18:20:27.79ID:sZUsCHOA0
あDSにもなんか色々あったな
キングコングとかの

0068名無しさん必死だな2022/03/13(日) 18:21:51.83ID:s++/g7ZI0
めっちゃパワーアップしてて草

0069名無しさん必死だな2022/03/13(日) 18:22:20.71ID:azeBI+flp
ゲハ的には新たな野田ゲーラインがどの辺りになるか気になるw

0070名無しさん必死だな2022/03/13(日) 18:25:14.56ID:Pg2YbN8H0
ここまでやるならPCでも出してみれば良いのに

0071名無しさん必死だな2022/03/13(日) 18:37:54.47ID:WpMjiWE40
吉本は野田ゲー以外にも確かスイッチでなんか出してたはずだぞ
パズルゲーム的なやつ

0072名無しさん必死だな2022/03/13(日) 18:51:02.70ID:gg1tuvMU0
ゲーム作れるプランナーって今やゲーム業界でも貴重な存在だよな

0073名無しさん必死だな2022/03/13(日) 19:20:36.06ID:RrT5KJtb0
>>66
俺もそれ思ったけど吉本が直接発売したゲームって意味かなと
ただどっちにしろスーパー野田ゲーパーティーが去年出てる

0074名無しさん必死だな2022/03/13(日) 19:51:56.11ID:3WGT/4Z70
開発下請けどこ使ってるんだろ

0075名無しさん必死だな2022/03/13(日) 19:54:16.80ID:3WGT/4Z70
>>65
ファンキーヘッドボクサーズのキャラをよしもと芸人に置き換えたやつ
サターンで出してなかったか

0076名無しさん必死だな2022/03/13(日) 19:56:20.62ID:fRS1J0wc0
PSは低性能だから動かないんだっけ

0077名無しさん必死だな2022/03/13(日) 20:22:08.38ID:UM9Y23860
>>72
もっと言うとバランス調整がちゃんとできるやつな
人を気持ちよくさせる加減がわかってないとただのバランス崩壊になる

0078名無しさん必死だな2022/03/13(日) 21:13:31.62ID:eDJBwoyN0
>>69
貴重な売上発表するDL専用ソフトだしな

0079名無しさん必死だな2022/03/13(日) 21:36:55.23ID:U8pSebAF0
>>61
前作と今作セットでパッケージ化だな
これなら4000円取れる

0080名無しさん必死だな2022/03/13(日) 21:52:49.02ID:2v3fI5+W0
グラブルVSの大会MCをやってたぐらいだからサイゲとの関係は良好だな

0081名無しさん必死だな2022/03/13(日) 22:07:31.98ID:fQXKX+YC0
>>77
野田をフロムに放り込めばバランス良くなりそう

0082名無しさん必死だな2022/03/13(日) 22:11:54.23ID:/62j+U5/a
がんばって100円引こうよ

0083名無しさん必死だな2022/03/14(月) 05:41:51.25ID:I9wTUspga
>>65
switchでくっきーこと野性爆弾川島がモチーフのパズルが出てる

0084名無しさん必死だな2022/03/14(月) 13:52:02.12ID:tgYHBNDc0Pi
>>74
面白法人カヤックってとこ
カヤックのクリエイター(もじぴったん作った人)が野田のゲームネタ見て声かけて前作の開発担当して今作もやってるはず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています