なんでソニーってff独占にこだわるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:09:14.33ID:gFgJORNxa
独占したところで何も変わらないと思うが

0012名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:14:48.45ID:uE/qXMFp0
FFが出るハードが勝ちみたいな
古い考えの奴が上に沢山いるんだろ

0013名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:19:51.70ID:Vf3ck+QF0
FFらーめんはXBOXでもでてるよ

バビロンはCS独占だけぢw

0014名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:20:47.62ID:4NNKQlHFd
>>1
バカでセンスのない無能集団だから

0015名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:22:23.38ID:N34s2U/j0
特に魅力は無いよなぁ。

0016名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:23:02.67ID:ObrkM5+60
16とか100%大爆死じゃん
それとも発売を後5年ほど延期する気か

0017名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:27:33.09ID:o2sv9Jzt0
自社に魅力的なタイトル作れないから

0018名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:31:52.69ID:xTpTdm3Ma
FF16いつ出るの?
まさか来年なの?

0019名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:32:29.56ID:gkF6CmOT0
>>1
そりゃつれぇでしょ

0020名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:34:26.42ID:l+f4RTFG0
まあFFの成功はPSのおかげだからね

0021名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:39:15.64ID:9bjraVLr0
日本に限ってはFFナンバリング以上に独占する価値のあるソフトはモンハンくらいでしょ
FF17がPS独占かどうかで日本市場を本気で捨てたかどうかはっきりするね

0022名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:42:06.28ID:TU7uWHX00
>>9
ホグワーツレガシーが動くんだからやろうと思えばできるんでしょ

0023名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:44:20.65ID:w6pIKKVB0
何人か「なんでFFはSONY独占なのか?」と勘違いしているみたいだけど>>1が言いたいのは
なんでSONYはFFなんてしょぼくて何の影響力もないものを独占しているの?って意味だと思うぞ

0024名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:47:44.13ID:JwBBPvcur
日本だけゲーパスに入れないってどういう契約なんだろうね。

0025名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:49:19.15ID:pzl53uDb0
「ここでオーディンを召喚します」
「……………(会場無言)…HAHA……」

あれでもうあかんと思った

0026名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:50:19.11ID:e4a5Ogzd0
>>1
FF7の成功体験が忘れられないんだろう、ソニーもスクも

0027名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:53:05.20ID:Ajd2qC2f0
もはや黒服着たホストみたいのが
電波ストーリーをする
厨二病RPGで皆の笑いのネタにしか
なってない。
いい加減終わらす時期かと。

0028名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:57:17.27ID:e3GBX9/Sa
またあのころのように気持ちよくなりたいんでしょ

0029名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:59:03.26ID:/W1xnAqv0
FF7でプレステの勝利を呼び込んだ成功体験が忘れられないんじゃね

0030名無しさん必死だな2022/03/21(月) 21:59:36.68ID:cmuSRsLmd
>>7
ドラクエ

0031名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:02:56.49ID:rZl7Ec4G0
>>12
今やFFが出るハードが負けるのにな
こんななんの訴求力も無くなったブランドでも独占しとけば
何らかの優越感でも得られるとでも思ってるんだろうか

スイッチに注力してるメーカーはそんな予算があれば何本も作るわな

0032名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:08:59.84ID:uMh9KAbpp
>>24
そのまんまじゃ無い?
「マイクロソフトのゲームパスには参加について」
って条項ありそう。

0033名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:11:18.20ID:9shfT+bKr
もうそれしかないからな

0034名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:11:41.60ID:tL4prdWrd
>>7
エルデンリング

0035名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:22:08.59ID:DPtuWMLh0
今となってはどうでもよく思ってそう

0036名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:26:01.26ID:SCGX91L90
64に勝った成功体験が抜けないんやろなぁ

0037名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:33:35.19ID:ZGml0ett0
ソニーの役員がFFしか知らんから
FF?あ〜なんか聞いたことあるわそれって感じ

0038名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:36:29.80ID:yGHsv8QT0
チョニーもスクウェアもPS1の時の
成功体験が忘れられないんだろうなw

0039名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:37:53.76ID:866l7NA00
>>20
失敗もPSのおかげだからチャラだな

0040名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:43:50.72ID:qRcx2scQa
>>7
ポケモン「せやな」

0041名無しさん必死だな2022/03/21(月) 22:57:51.79ID:E6aN4grp0
逆に考えると脱Pされて一番インパクトあるのはもうFFしかない
まあ独占契約にコスト掛けられるのもこれだけなんだろうな

0042名無しさん必死だな2022/03/21(月) 23:03:43.18ID:uyTz2keq0
ソニーがこだわってるんじゃなくスクエニがPSで出したがってんだろ

0043名無しさん必死だな2022/03/21(月) 23:43:59.39ID:YoRVGOXe0
借金の時に契約で縛ってるから
契約があるからPSがどれだけ失敗しようとスクエニはFFナンバリングを出さないといけないだけ
ブログで前社長が言ってたじゃん拘束力の高い特殊契約を結んでるって
一度結んだ契約をスクエニの為に解除なんてしないってだけ
FF16も今までと比べると予算渡してないんじゃないか

0044名無しさん必死だな2022/03/21(月) 23:45:25.98ID:Nu/UZ6+40
FF7の成功体験が忘れられないんだろうね
FFナンバリングは永久に独占(時限含む)になる契約結んだらしいし

0045名無しさん必死だな2022/03/21(月) 23:47:09.14ID:POcHC2+U0
>>30
雑魚
>>34
JRPGではない
>>40
ファーストをあげるバカ

0046名無しさん必死だな2022/03/22(火) 00:01:59.47ID:c59Gc9zF0
20代の頃にちょっとイケメンでモテた男が簡単に女の子をゲットした成功体験のまま、25年後のハゲたおじさんになって同じアプローチ法で若い女の子に手を出そうとする感じか…

0047名無しさん必死だな2022/03/22(火) 00:08:05.39ID:OkjDOpDJ0
相変わらずソとスのはアレなのが湧くねぇ

0048名無しさん必死だな2022/03/22(火) 00:15:44.53ID:Pbds0NPE0
>>25
マジもんの「国辱」ってのを感じたわ
オーディンの召喚

0049名無しさん必死だな2022/03/22(火) 00:19:24.10ID:nQLq7OPca
>>1
ソニーがスクエニにかけた呪いだよ

0050名無しさん必死だな2022/03/22(火) 03:25:01.19ID:8MikTso30
>>44
FF15PEはスマホとかスイッチに出てるんだから
FF16スイッチエディションならスイッチで発売出来そうだよね

0051名無しさん必死だな2022/03/22(火) 04:03:17.82ID:2vulPGrSa
過去の栄光

0052名無しさん必死だな2022/03/22(火) 04:04:25.55ID:lVY6dr9F0
坂口に大政奉還しろよ

0053名無しさん必死だな2022/03/22(火) 05:31:01.70ID:+/b/pcE60
>>45
JRPGの代表なんだからファーストだろうがサードだろうが構わないのでは

0054名無しさん必死だな2022/03/22(火) 05:34:18.07ID:2pD60pMb0
任天堂もMSも必要としてないんだしいいんじゃないの?

0055名無しさん必死だな2022/03/22(火) 05:43:13.17ID:reJbkVdad
>>1
そりゃキチガイクズエニはPS大好き独占だからだよ
https://i.imgur.com/Ix3hHb6.jpg

0056名無しさん必死だな2022/03/22(火) 06:40:10.72ID:bD+JXinl0
PSってPS1の成功体験で生きているからな
任天堂から盗むこと
FF独占すること
他社のネガキャンをしまくること

25年間ずーっとこれだけの戦略で生きている

0057名無しさん必死だな2022/03/22(火) 07:41:43.62ID:LxYBvgopp
あの頃が忘れられないんだろ。上に行くほど脳みそがあの大勝利の興奮で焼かれてしまってる。

0058名無しさん必死だな2022/03/22(火) 07:49:53.76ID:3ECljVrZ0
FFというかスクエアはソニーの子会社
エニックスと合併させてドラクエも手に入れようとして失敗
サードの振りして任天堂ユーザーをPSに取り込む作戦だったけど
SCE潰れた

0059名無しさん必死だな2022/03/22(火) 08:11:25.74ID:YXDle7ha0
FF7の成功体験だけでここまで来たからだよ
それ以降FF7と同じ手法を繰り返しているだけ

0060名無しさん必死だな2022/03/22(火) 08:37:08.34ID:v/DEZreWd
無能だからねえ

ちゃんとステマ抜きで正しい評価をして軌道修正する知能がない

0061名無しさん必死だな2022/03/22(火) 08:39:31.45ID:F6RoldVIa
日本軽視と言うが、日本はFFさえ有れば大丈夫と思われてると言うのが正解じゃね?

0062名無しさん必死だな2022/03/22(火) 09:48:11.34ID:SITF/+X80
来週地上波で特番されてしまう14はPC独占だったはずだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています