もしかして一般人はプレステに興味なくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:11:07.27ID:bG/Z29hZM
そんな感じするよ。

0002名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:12:17.98ID:arUt4yvg0
はい

0003名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:13:11.24ID:llPFxMW7a
はい

0004名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:13:16.29ID:rjjoT15QM
ビックカメラでpsの青色のコーナーに立ち止まるのは正直ちょっと恥ずかしい

0005名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:14:04.79ID:bPr5auBt0
正解!
なんならゲーマーも興味ないぞ😚

0006名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:14:52.44ID:6TpyoYaBM
>>5
興味あるのはテンバイヤーぐらいやな

0007名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:15:23.28ID:QNBmZa6OM
気付くのが遅かったナ

0008名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:15:48.82ID:MT1tcnnL0
小学生もPSよりPC欲しいだろうな

0009名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:16:14.35ID:bPr5auBt0
ここまでオワコンになるとはな

0010名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:17:03.41ID:fI1tNsl30
xbox以下のゴミステに興味持つ一般人が居たらおかしいよね?

0011名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:18:32.59ID:UTNdT2LRM
一般人「プレステ?なにそれ?」
ゲーマー「プレステは情弱向け論外」

転売マン「おおおお!!!買うぞ!買うぞ!」

0012名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:21:18.37ID:oTpNHH5Rd
そうだよ(便乗)

0013名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:22:27.86ID:XW6yEGp/0
転売したい奴しか興味ないで

0014名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:22:56.24ID:JMh/hJvud
PSの何のゲームに興味もつんだ?
って感じだが

0015名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:23:57.90ID:9bJML0Qra
>>10
xboxはPS5以下だぞ?

0016名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:24:22.25ID:3NPerZXkM
ゴキちゃんはゲームしないから持ち上げられるんだよなぁ

0017名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:25:07.60ID:4P7d2eoza
アキヨドとか結構広いPSエリアあるけどほぼ人居ないよな
量販店とはいえ比較的オタク多いだろう秋葉原の店舗でこれじゃまあ一般人は興味ないでしょ

0018名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:29:13.71ID:OkjDOpDJ0
>>5
一番期待していたのがゲーマーで
ゲーマーからも早々に見放されっちまったからなぁ

0019名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:35:31.69ID:/SlATI5ka
なんか転売されまくってるゲーム機、でも何遊べるゲーム機か知らない
くらいの認識しか無さそう

0020名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:36:41.84ID:AxkFg4Gqd
一般人が興味持てるソフトがギリFFとキンハくらいしかないしなもう
それも出来が悪くなってきてるしFFもオンゲの方が主流だし

0021名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:38:09.98ID:Nw/lQhii0
発売当初はTV番組でもちょこちょこ扱っていたりして宣伝はしていたから
その時に普通に買えれば勢いで買った人も結構いたかもな
まあ買えなくてよかったかもしれんのだが

0022名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:38:15.37ID:a2/B5C/90
コア層に見放されたのが痛い
PS5はいかに情弱を騙して売るかだ

0023名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:42:41.14ID:KQlZmliI0
・8K →嘘でした

・魔法のSSD →魔法かかってませんでした

・RDNA2です! →RDNA 2-based


一部の興味持ってたユーザーすらこんなの呆れるよね

0024名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:42:48.78ID:0K+1PAVL0
とっくに気付いてた
10年前からそうだったぞ

0025名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:43:15.42ID:1rUUkTgw0
本体売ってねえンだわ

0026名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:43:36.21ID:ZX/zFoYqM
>>23
発売前の詐欺凄すぎたな🙄

0027名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:44:15.80ID:oTpNHH5Rd
>>23
平常運転です

0028名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:46:35.63ID:TwQv/EBwa
PS1、2、3だけは今でも興味あるぞ!
中古ソフト掘り漁ってる

0029名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:46:42.83ID:oAVcLEVYH
PSコーナーで客が立ち止まってるとこ見たことねえ

0030名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:47:57.43ID:KQlZmliI0
>>29
なんかあそこだけ客がいない空白ゾーンみたいになってるよな

0031名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:47:58.83ID:NtQDKNE9M
あつ森キッズは名前すら知らないぞ

0032名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:52:58.83ID:8U0LDO5wa
興味ないとか冗談がキツい
大半の人がそもそも知らないよ

0033名無しさん必死だな2022/03/22(火) 14:53:14.03ID:ZX/zFoYqM
わかる
人が多い時でもPSコーナーは微妙に空白で怖い

0034名無しさん必死だな2022/03/22(火) 15:13:35.36ID:/SlATI5ka
玩具屋もショッピングセンターもPSの棚が広くても1区画しかないのよ
しかも本体も無い、パッドも無い、ソフトは暗い
どうすんのよ

0035名無しさん必死だな2022/03/22(火) 15:21:06.31ID:QwVr73QF0
今時ゴミステとかゲームにさえ大して興味なさそうな間抜けな情弱しか買わんやろ

0036名無しさん必死だな2022/03/22(火) 15:23:00.54ID:zhq0WKOqd
つーか、知らない。

0037名無しさん必死だな2022/03/22(火) 15:26:56.42ID:JCfgL3lfM
ヒント:エルデンリング

0038名無しさん必死だな2022/03/22(火) 15:27:51.02ID:/SlATI5ka
>>37
ソフトは売ってるよ
ソフト「は」

0039名無しさん必死だな2022/03/22(火) 15:42:55.37ID:DHEhVnw9a
改めて考えるとPS3の時はまだマシな方だったんだな…

0040名無しさん必死だな2022/03/22(火) 15:44:05.37ID:c4SxPFmgd
プレステオタクは犯罪おこしそうなイメージ

0041名無しさん必死だな2022/03/22(火) 16:26:59.22ID:15WLiAep0
は?40代以上の独身男性には大人気なんだが?

0042名無しさん必死だな2022/03/22(火) 16:47:21.46ID:RJVLIY78M
学生は存在すら知らない可能性が高いな
若くなればなるほどな

0043名無しさん必死だな2022/03/22(火) 16:48:22.12ID:AHc/kqKba
PSが衰退したんじゃなくて、PS以外が人気になっただけ

0044名無しさん必死だな2022/03/22(火) 17:01:55.75ID:EMfMOT0Da
>>37
一般人「何それ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています