WiiUとかいうゲーム機あったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/03/24(木) 11:22:50.54ID:m44GyRR10
何だったんだあれ

0041名無しさん必死だな2022/03/24(木) 12:38:56.96ID:6xAiGhlfd
PSをパクってソフトを光ディスク化して全然売れなかった恥ずかしいハードw

0042名無しさん必死だな2022/03/24(木) 12:39:31.94ID:lCzEJqylM
ニンテンドーランド最高だぜ

0043名無しさん必死だな2022/03/24(木) 12:42:36.58ID:yndeNb420
今にして思えばSwitchの前フリハードだな

0044名無しさん必死だな2022/03/24(木) 12:46:54.93ID:5u7pj5Kva
>>3
ゼノクロがSwitchに移植されないせいで未だにWiiUを処分できない……

0045名無しさん必死だな2022/03/24(木) 12:53:54.98ID:pKJv1oAGa
名作レゴシティアンダーカバーを産み出したハードだぞ?
ロードが長いのは踊りながら待っていてください

0046名無しさん必死だな2022/03/24(木) 12:54:34.39ID:86zJLmtS0
>>44
ゼノブレ3が発売されることと、VCが本格終了するということから五年ぶりに本体引っ張りだしてやってるが、
システム理解するとめっちゃ沼にハマっていく出来だな。
裏を返せばシステムが全体的にとっ散らかっててわかりづらいんだが

0047名無しさん必死だな2022/03/24(木) 12:55:27.51ID:L4I4puT90
>>44
同志おるやんけ、モノリスは早くしろよ
いや、早くしないでいいから新作作ってくれよ

0048名無しさん必死だな2022/03/24(木) 13:00:14.87ID:5u7pj5Kva
>>39
おまけに本体と繋げられるタブコンは1つだけという、複数プレイが売りの任天堂据え置きハードにあるまじきドン判仕様というね
あのハード設計した奴は間違いなくあたおか

0049名無しさん必死だな2022/03/24(木) 13:07:55.37ID:5u7pj5Kva
>>46
OCGはマジで難解すぎる
制限時間も短いから流れ覚えるのも一苦労
正直、フォトンセイバーにスピリットチェンジがなかったら使うことなかったと思うわ

0050名無しさん必死だな2022/03/24(木) 13:12:03.09ID:L4I4puT90
>>46
戦闘システムもそうなんだが、装備の能力がとっ散らかってて説明もないから分かりずらいんだよな

0051名無しさん必死だな2022/03/24(木) 13:18:10.58ID:2QNHejCv0
>>1
また過去にすがる哀れなゴキちゃん?
現実を直視しないと…逃げるな!卑怯者〜!w

0052名無しさん必死だな2022/03/24(木) 13:23:06.80ID:U5mWsOgr0
VITAってどうなったの?

0053名無しさん必死だな2022/03/24(木) 15:47:00.03ID:5u7pj5Kva
>>50
装備のソート機能がないのも不満点だな
何が重複して入手されてるのかわかりづらい
特に売却する時が大変

0054名無しさん必死だな2022/03/24(木) 15:57:43.64ID:6TFkqcfO0
オン無料だからたまに起動してるわ

0055名無しさん必死だな2022/03/24(木) 16:04:37.74ID:Fr7ashvfM
ニンテンドー○○とか付いて無かったから
もっとヒットするかと思ったがこの有様だったな

0056名無しさん必死だな2022/03/24(木) 16:08:10.61ID:zfQgp6GM0
リミテッドレンジ強制は擁護できん

0057名無しさん必死だな2022/03/24(木) 16:13:28.61ID:uTy+X66sr
>>11
スリープ解除した時にそれらしい画像を設定してると楽しめる変態神ハードだったな
あとカグラか何かの番組でスタッフがゲーム解説でそういう場面の時に股関にVitaを立てて擦ってたな…やっぱ変態ハードだわ

0058名無しさん必死だな2022/03/24(木) 16:13:46.60ID:3DIKCcdI0
プレミアゲーがVCで遊べるから持ってる人は多そう

0059名無しさん必死だな2022/03/24(木) 16:14:46.29ID:kiN5s5sDa
ライブアライブを墓から掘り起こしてくれたのは普通に感謝だよ

0060名無しさん必死だな2022/03/24(木) 16:37:22.33ID:5u7pj5Kva
>>54
未だにスプラもゼノクロも普通に人がいるからな
単にマッチングのシステムが他よりうまく出来てるだけかもしれんが、全然過疎ってる感がない

0061名無しさん必死だな2022/03/24(木) 16:43:37.94ID:834S0V/ha
>>59
そしてやってみたけど面倒なゲームだなという印象しかなかったから今度のも冷めた目で見てるわ

0062名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:08:35.97ID:h4PG9NK8a
PSも前機種の失敗を活かして
PS6ではパン焼けたり米が炊けたりするようになるから
震えて待っとけw

0063名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:11:24.97ID:PWghN+uia
黒歴史

0064名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:17:25.74ID:bNtT4ok70
バカ「スプラガー!」
スプラはwiiuじゃやりづらかったんだよなぁ…
マップ見るの疲れる
曲射がやりづらい
敵の塗り瞬間的に確認できない
指が痛い
コントローラーがデカいからジャイロやりづらい

0065名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:19:03.89ID:bPpN7Q8a0
WiiUは売れなかったがSwitchの礎となった
知らないはただの馬鹿としか

0066名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:21:36.55ID:bNtT4ok70
>>22
きっしょw
むしろwiiuの失敗でvcや互換なんかのゴミグラレトロゲーなんて何の価値もないって証明されたろ

0067名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:28:39.17ID:b+kbGswY0
300万台というセガハード並の負けハード
任天堂信者がよく言う「任天堂は任天堂ソフトだけで勝てる!」というのが大嘘わかる

0068名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:40:36.41ID:Og0mWGQ/d
同時期にPSハードで人気ソフトがあったかと言うと...っての考えると
>>67

0069名無しさん必死だな2022/03/24(木) 17:59:07.88ID:r6Vq+yhA0
WiiUって本体販売数の割にソフトは案外売れてたりはする
国内ミリオン4本あるしね

0070名無しさん必死だな2022/03/24(木) 18:21:22.42ID:VwXRCOlX0
パブリッシャーとして独占タイトルに力入れたりもしてたね
ベヨ2とかレゴシティアンダーカバーとかデビルズサードとかデビルズサードとかデビルズサードとか

なんかオンリーユーみたいなキャッチコピー使ってた記憶w

0071名無しさん必死だな2022/03/24(木) 18:30:33.75ID:zCLIN7Jad
終わってみればPS5よりも大分マシって評価になったな

0072名無しさん必死だな2022/03/24(木) 18:34:29.83ID:rbd2VVteM
Uちゃん海外では壊滅的に売れてなかったし中古もほぼ出回ってないんだろう
もはやこんなの覚えてるの日本人だけ
外人にSwitchの前世代機は?って聞いてもWiiとか返ってきそう

0073名無しさん必死だな2022/03/24(木) 18:43:05.20ID:QUirMHDod
>>72
流石に草
wiiuさん…w

0074名無しさん必死だな2022/03/24(木) 18:46:05.85ID:B8N3Jgk70
プラチナポイントでカラオケ1時間チケットもらえてたからなんだかんだ元取れたと思う
もはやプラチナポイントの使い道がない

0075名無しさん必死だな2022/03/24(木) 19:11:09.54ID:laceSLxM0
ゲームパッドが疲れる以外はまじでいいハードだと思う 一応hdmi出力できるし

0076名無しさん必死だな2022/03/24(木) 19:13:19.51ID:6TFkqcfO0
ゲームパッドに傷が付かんようにプラ製の厚いカバー付けてるからクッソ重いわ
でも外さんよ

0077名無しさん必死だな2022/03/24(木) 19:20:06.32ID:YCeR3E3z0
MH3GHDをたまに遊ぶからまだ処分品できない
水中戦が好きなんだよ…

0078名無しさん必死だな2022/03/24(木) 20:23:18.49ID:4edqdXP8r
SwitchにソフトウェアエミュでWii互換つけてくれんかなあ
Wii Uにあるデータを全部移行したい
無理ならWiiに戻したい

0079名無しさん必死だな2022/03/24(木) 20:30:28.51ID:1kzgSqoZ0
FFピクセルリマスターがクソなせいで1〜6のオリジナル版と3以外のGBA版が公式で遊べる唯一のゲーム機になってしまった

0080名無しさん必死だな2022/03/24(木) 20:31:59.45ID:y6RFoh0f0
1400万台未満で200万本のソフトを10本出したwiiU
1500万台で200万本のソフトが無いPS5

0081名無しさん必死だな2022/03/24(木) 20:41:26.32ID:Ozs+F65A0
なんか乙女っぽいね?

豚?

0082名無しさん必死だな2022/03/24(木) 21:05:45.64ID:VLBjfiwj0
尿液晶でゲームパッドがでかくて重くてゴミだった
最後はオクに流したけど情弱が良い値で買ってくれた

0083名無しさん必死だな2022/03/24(木) 21:31:05.05ID:8Ug7nLDN0
メモリ2GBの化け物だっけ?

0084名無しさん必死だな2022/03/24(木) 23:07:12.98ID:H03JjDXXp
過去のゲーム機なんかどうだっていいじゃん
その反省を活かしてSwitchがあるんだから

0085名無しさん必死だな2022/03/25(金) 07:33:45.86ID:6lgH5GOsp
まるでPS3コケスレのWii U版みたいなスレ

0086名無しさん必死だな2022/03/25(金) 08:32:34.01ID:eMkEYgyr0
DQX βクライアントの消去やってるけど、やけに時間かかるなあ。WiiU、こういうところも遅いよねぇ。

WiiU の使わないデータを消去してんだが、凄い遅い。
フラッシュ消すだけなのに、なんでこんな時間かかんだよ・・・
せめて進捗のパーセント表示ぐらいして欲しいわ。動いてんだか止まってんだかよう分からん。

頭おかしいレベルで遅いんだけど
設計した奴馬鹿だろ

0087名無しさん必死だな2022/03/25(金) 12:06:25.81ID:OwdTvtOWM
ゼノクロ買ってやってるけど起動時間がとにかくツラいな
ゼノクロそのものの評価は保留、これも2みたいに役割分担ナニソレゲーの気配がする…

0088名無しさん必死だな2022/03/25(金) 12:09:40.93ID:z1X/wACm0
WiiUは将来必ず希少価値が付くハードになるよ
今も所有してる奴は勝ち組。

0089名無しさん必死だな2022/03/25(金) 12:27:43.50ID:0rjtwRZX0
>>69
産廃&失敗ハードなのは事実だが、それでも日本だとPS4より支持されてたからな

0090名無しさん必死だな2022/03/25(金) 13:47:51.25ID:d9YSl+PB0
なんか乙女っぽいね?

豚?

0091名無しさん必死だな2022/03/25(金) 13:50:08.26ID:QkrdTSSn0
零 濡れ鴉ノ巫女無規制版が遊べるハード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています