【悲報】エルデンリング、Steamで謎のゲームに1位を奪われてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/09(土) 12:17:38.71ID:kEUUItTm0

0404名無しさん必死だな2022/04/10(日) 07:40:16.64ID:bCjqRcsA0
1位復帰しました
恐るべし売り上げ
2000万本発表が近い

0405名無しさん必死だな2022/04/10(日) 08:12:43.72ID:tH4Ttee80
ゴキブリが必死に否定するもの
steamの日本アクティブユーザ数>日本のPS5普及台数

0406名無しさん必死だな2022/04/10(日) 08:14:38.91ID:FFK1OCI30
日本は2位のウイニングポストの時点で1日100本以下やろ
エルデンリングは1日500本くらい売れてる可能性はあるが

0407名無しさん必死だな2022/04/10(日) 08:15:59.12ID:79eH8xks0
不思議のダンジョンでモンスターが全部擬人化娘で全員仲間にできるのか
人気の要素を色々混ぜましたって感じだが面白いのか?🤔

0408名無しさん必死だな2022/04/10(日) 08:16:30.42ID:FFK1OCI30
>>405
Steamのアクティブが300万あろうが9割がPS5以下で大半がPS4〜PS4ProレベルのPCなんだよ

0409名無しさん必死だな2022/04/10(日) 08:40:21.03ID:nKBze5B8a
>>407
前作はシレン、トルネコまんまでモンスター仲間育成で普通に面白かった
ただ最後の1000階行くのは嫌にやって600階でリタイヤした

0410名無しさん必死だな2022/04/10(日) 08:46:45.85ID:mR9Y0mT9d
>>408
PS5じゃなくても間に合ってるってことか
PS5は要らない子

0411名無しさん必死だな2022/04/10(日) 09:01:21.71ID:FFK1OCI30
>>410
本人が要らんならそれでいいんじゃね、PCも未だに1060が最多だし

0412名無しさん必死だな2022/04/10(日) 09:38:26.31ID:ndwM6xYbp
>>405
そういえば伸び率が凄い!日本でも覇権!とか言ってたのに増えないな
実際にはPS4で遊んでた人間が居残りor引退or switchかsteamに散ってるだけだからほとんど伸びないだろうと書いたらブチギレしてたけどPC自体は売れてるっぽいのにこんなに急ストップかかると思わなかったわ

0413名無しさん必死だな2022/04/10(日) 10:24:47.84ID:5KIgSqCT0
>>412
日本語でお願いします
もう言語占有率で韓国語や繁体中国語を超えて8位につけてるから、何本売れたというデータが公表されないだけでかなり増えてる

0414名無しさん必死だな2022/04/10(日) 11:40:00.58ID:UeMAKegbM
>>164
windowsのxboxよりは売れると思う

0415名無しさん必死だな2022/04/10(日) 12:01:30.22ID:w8nJS5zQ0
>>413
8位言っても全体の1.5%台だからまだまだよSteamはアメリカユーザーが多すぎる

0416名無しさん必死だな2022/04/10(日) 13:06:13.54ID:L5xRUSLOd
てか3万台前後コンスタントに売れたら来年にはもうPS5だけでSteam超えてるだろ

0417名無しさん必死だな2022/04/10(日) 14:32:58.89ID:5KIgSqCT0
>>415
今2.34% 去年の総括1億3200万から伸びてないと仮定しても、大体310万人

0418名無しさん必死だな2022/04/10(日) 15:13:54.72ID:UzV59j3Aa
>>385
並走しようと思ったけど昨日の放送で6時間ずっと
最序盤のツリーガードってやつと戦っててビビったわ

お前らこんなゲーム持ち上げてるの?ガチじゃん怖いわ…
ちなみにぺこーらはどうしても近接無理で魔法連発で倒した

0419名無しさん必死だな2022/04/10(日) 16:53:06.02ID:G7WE7CvTd
現状国内はPS80万PC20万箱5万てとこやろ、Steamでセール無しで国内20万は快挙

0420名無しさん必死だな2022/04/10(日) 18:46:44.90ID:1IriRV35p
>>417
一年で10万人しか増えてなくて草

0421名無しさん必死だな2022/04/10(日) 20:18:25.14ID:w8Og/0Cfa
>>412
単純にその手のユーザーの上限が300万くらいなんじゃねーのとは

0422名無しさん必死だな2022/04/10(日) 20:41:48.04ID:3qpPu1p8a
>>1
ウイニングポスト売れてるな

0423名無しさん必死だな2022/04/10(日) 23:07:39.39ID:u2quIB6M0
まじで知らんゲームや

0424名無しさん必死だな2022/04/10(日) 23:17:28.01ID:MhdsbmvTa
>>423
前作Switchでも人気だけど知らないのか

0425名無しさん必死だな2022/04/10(日) 23:25:09.14ID:aRlqDf+B0
配信者数

エルデンリング 69

スプラトゥーン2 16
マリオカート8dx 7
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 3
https://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

国内もエルデン>>>任天堂全軍

0426名無しさん必死だな2022/04/10(日) 23:35:08.29ID:u2quIB6M0
>>424
知らんわ
switch持ってても知らん

0427名無しさん必死だな2022/04/10(日) 23:46:32.83ID:w8nJS5zQ0
>>425
ニコニコ吹いた

0428名無しさん必死だな2022/04/11(月) 00:23:32.86ID:gu3aRTxT0
>>425
前から指摘してるけどさ
来場者数順にするとお前が持ち上げてるゲーム、軒並み下がるんたぜ?


https://sp.live.nicovideo.jp/recent?tab=live&;status=past&sortOrder=viewCountDesc
ほら、アモアスに負けてる
(一位は本当にデトロイトなのかはよくわからん)

0429名無しさん必死だな2022/04/11(月) 00:41:25.95ID:Q8YDxNBF0
>>428
それは単純に配信者自体の差では...
コラボとソロだとどっちが人集まるかなんて考えるまでもないし、そのソートで何が分かるんだ?
せめて同じ投稿者の他のゲームの再生数とかで比較せんと意味ないでしょうに

0430名無しさん必死だな2022/04/11(月) 08:34:21.88ID:D38A6AoId
>>429
君の言うとおりだよ
生配信はゲームじゃなくて配信者に客がつく
だから「とりあえずPS本体の機能を使ってるだけ」の配信なんて一桁もつかない
その一桁の山で数年間ドヤり続けてるのが >>425

0431名無しさん必死だな2022/04/11(月) 08:47:05.08ID:Q8YDxNBF0
>>430
配信者の数はそのままプレイヤーの数なんだから、そこは別にええんじゃないか?
PSと任天堂の機器の配信のしやすさとかでツッコむなら分かるが

配信者が興味を持ってるかどうか、って意味なら配信の数でもまぁ意味は通る(上述した配信環境の差はあるが)
視聴者に関しては、配信者そのもの、時間帯等、様々な要因があるから、>>428が指摘として成り立たんのではないか?って話

0432名無しさん必死だな2022/04/11(月) 08:58:36.80ID:iS3AXFzr0
発売前とはいえウイニングポストがこの位置って
他のゲームどれだけ売れてないんだよ

0433名無しさん必死だな2022/04/11(月) 09:04:00.11ID:Q8YDxNBF0
そういえば、Steamの売上トップの項目と、その中の世界売上上位って、前者が自分の国内、後者が普通に全世界売上のランキングって事でいいの?

0434名無しさん必死だな2022/04/11(月) 09:15:21.31ID:2F/9CVTep
何ヶ月も前から上位を維持して国内はプレステパッケージ売上30万を含んで1ヶ月の全機種合算が100万だからな
国内はSteam単体ではドリキャスピーク時くらいの市場だろう

0435名無しさん必死だな2022/04/11(月) 09:48:34.05ID:6Ht3699Od
>>434
ユーザー数的には妥当だよね300万もいないだろうし

0436名無しさん必死だな2022/04/11(月) 10:44:11.00ID:jl+vHFuQ0
300万ならPSの実数大幅に超えてるんじゃねーかな
ほとんどパケのハードで旧世代合わせて50万行くの行かねえの、でSteam込で100万だろ
だからバンナム原田ですらPS5を疑い始めた訳で

0437名無しさん必死だな2022/04/11(月) 10:51:38.58ID:6Ht3699Od
>>436
あくまでユーザー数がだからアクティブだともっと減ってると思う
PS5ユーザーより少し多いか少ない程度かなと見てる

0438名無しさん必死だな2022/04/11(月) 16:50:16.25ID:IT4i6rkd0
Steam程データ出してるプラットフォームもないのになぜか一切データを理解しようとしない痴呆豚

0439名無しさん必死だな2022/04/11(月) 18:39:26.63ID:FdOUealB0
Steamに関してはユーザー数がコロナ禍で増えてる割に利益が微増傾向だからな
フルプライスの買い切りが売れてんならSteam一本で絞っても良いんだろうけどそうじゃないからマルチで出るのが殆どなんだろう

0440名無しさん必死だな2022/04/11(月) 20:10:33.90ID:ch8bv3tm0
工作臭いエルデンが1だったことがまず間違いだったんだよ?w

0441名無しさん必死だな2022/04/12(火) 01:21:53.19ID:HLEEXybD0
PCに一切接点のない底辺豚がSteamにかかわるのが間違いなんだよ
全世界15億人の一般人からゲーマーが楽しんでるだけだからカルト豚はほっといて

世界ゲーム人口は31億人に成長
そのうち48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
https://jp.ign.com/games/45983/news/30

0442名無しさん必死だな2022/04/12(火) 02:51:31.13ID:ABM17wKn0
>>441
知恵遅れがSteamに関わるからPSもう要らないよねっていう現実を
エルデンリングで突きつけられたんだろ?

ほんともうPSの出番はないねw

0443名無しさん必死だな2022/04/12(火) 02:57:46.82ID:ABM17wKn0
ステイ豚「エルデンリングはSteamで爆売れ」

ホント頭わりぃんだよな

0444名無しさん必死だな2022/04/12(火) 08:34:40.40ID:80IFqhZ4d
どう考えてもPC多めで見てPSで80万、Steamで20万くらいだけど

0445名無しさん必死だな2022/04/12(火) 08:37:06.42ID:80IFqhZ4d
任豚がPS叩きの為にSteam売上げ持ち上げるけどエルデンリングは叩きたいから全部に攻撃してる状態

0446名無しさん必死だな2022/04/12(火) 09:14:53.77ID:kPgOEK52d
>>441
その内の何人がフルプライス買うかって話ですよ
レゴといい勝負してるくらいのランキングですよ

0447名無しさん必死だな2022/04/12(火) 13:04:46.10ID:ABM17wKn0
>.445
SteamのせいでPSの存在が消えたステイ豚たち惨めすぎるんだよねw

0448名無しさん必死だな2022/04/12(火) 13:19:09.71ID:b2+idYut0
steamは予約買いかセール待ちかの2極だろう
どっちでもない時期にランキングの上の方にいるのはわりとすごい

0449名無しさん必死だな2022/04/12(火) 13:22:01.00ID:ABM17wKn0
そうなんだよな、すごすぎた結果

ステイ豚がPSの時代がもうとっくに終わっちゃったって自覚しちゃった

0450名無しさん必死だな2022/04/12(火) 14:34:25.87ID:80IFqhZ4d
任豚が対立させようとしてるだけ
国内でPSの方が圧倒的に売上げが上なのは任豚以外分かってる

0451名無しさん必死だな2022/04/12(火) 16:52:33.98ID:3ZMXJ1t2p
まず自分で買おう
な?

0452名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:43:25.15ID:+9m5TmP20
現実はPSとPCだけで1200万本です
スイッチとXBOXがいらなくなったという衝撃の落ちww

0453名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:52:24.06ID:NdKDBASK0
>>452
Switchにエルデン出てないし実売はどうなんだろうね

0454名無しさん必死だな2022/04/13(水) 08:13:53.49ID:sOT5cDIg0
常にランキング監視するほど興味あるなら買えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています