サイバーコネクトツー「ゲーム全然出来てなくても発表だけはする、テンション上がるから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/12(火) 12:46:01.11ID:MXvOpgd0r
https://www.famitsu.com/serial/fuga/202204/12257939.html
【発表してしまえばなんとかなる】

 2018年の夏ごろ、こんな動画がサイバーコネクトツーの公式YouTubeチャンネルで公開されました。

「サイバーコネクトツーが自社開発で『戦場のフーガ』というゲームソフトを(ほか2タイトル含めて)作ってますよー!」

 そういったメッセージを込めた動画です。しかし観ていただければわかるかと思いますが、動画内にはさも開発が進行しているように見せているものの、わかりやすくグラフィック部分の進捗映像しかありませんよね。
 そりゃそうですよ、だってこのころはひとりもプログラマーがいなかったんですから(ゲームは全然できてない)。

 「え、そんな状態で発表したの!? なんで!?」

 そう思われますよね。わかりますよ。説明しましょうか、なぜそんな状態で発表するのか。
 「テンションが上がるから」

 はい、これです。そのために発表しました。
 じつはゲーム開発ってすごく時間もかかるしほぼでき上がってからじゃないとPV(プロモーションビデオ)も作れませんし、普通はできてもいない中途半端な状態で情報を出すなんてことはしません。
しかし、やっぱりね、辛いんですよ、黙ってただずっとコツコツと作っていくだけの日々ってね、
もうなんかみんな「あれ、これ、面白いんだっけ?」みたいなおかしな思考になってきてまだ誰からも評価を受けてもいないのに「こんなんじゃダメなんじゃないの?」
って気持ちになってくるんです。
 けど、タイトルの情報を出すと当然ですがお客様から反応があるわけですよ。いやもちろんそんなに多くの情報を出せているわけではないので同時に大きな反響があるわけでもないんです。
 それでもね、嬉しいんですよ。反応があるってこと自体が。「あぁ、我々は孤独じゃないんだな」って再確認できて勇気が湧いてくるんです。
 というか、それくらいの心の支えが無いととても正気じゃいられないんです。それくらい弱くて脆い生き物なんですよ、ゲームクリエイターという人種は。
事実、映像を発表した後には「ほう、サイバーコネクトツーがオリジナル新作を開発中なのか」とか「あ、これなんか知ってる、『テイルコンチェルト』とか作った会社だ」、「へー、新作やるのね」と
それなりに反応がありました(主に北米からの反応が大きかったです)。

0124名無しさん必死だな2022/04/12(火) 16:16:12.07ID:B1uqUz3W0
体験版出して調整して半年〜1年後発売みたいなケースも考え方としては似てるのかね
増えてるけど

0125名無しさん必死だな2022/04/12(火) 16:25:06.52ID:acSAghAza
>>122
エムツーの場合、世に出せないだけで勝手に作ってる可能性もあるから…

0126名無しさん必死だな2022/04/12(火) 16:25:58.03ID:CQ+prhBP0
更に機種未定で発表してるやるって
あ、日本はコメント禁止な

0127名無しさん必死だな2022/04/12(火) 16:38:56.32ID:a5UdCBHw0
頭スクエニか

0128名無しさん必死だな2022/04/12(火) 16:40:09.86ID:d852NHLN0
待たされてユーザーのテンションが下がるやつやん

0129名無しさん必死だな2022/04/12(火) 16:41:13.03ID:GdGlcjWEa
まぁ発表から3年たっても4年たってもまだ発売されてませんはアレだよな
それを何度かやられるとあーこのメーカーかぁ…じゃあもういいやとなっちまう

0130名無しさん必死だな2022/04/12(火) 17:27:43.31ID:Vvrmq4rU0
先日のキンハーがまさにそれだな
ゲーム画面っぽい何か

0131!omikuji2022/04/12(火) 17:59:51.00ID:cHVX6dXXd
発表したなら完成させろよ。ff7R

0132名無しさん必死だな2022/04/12(火) 18:01:25.86ID:lRpd0Sc/0
>>130
FF13の初報PVはワクワクしたな
結局ゲーム画面じゃなくただのムービーだったわけだが

0133名無しさん必死だな2022/04/12(火) 18:02:33.49ID:El6zM57R0
>>1
これ自慢げに言ってるが、詐欺じゃないか

それをみて近日中に出そうだから本体買ったユーザーはどうすんだ

0134名無しさん必死だな2022/04/12(火) 18:05:46.12ID:RViZP/7h0
「タイトルだけで中身はまったく作ってませんでした」と白状して開発中止を認めたのがDOAコードクロノスだな
板垣がテクモを退社した後、チーニンを率いることになった早矢仕がインタビューを受けて
その時に板垣時代にタイトルだけ発表されてその後何も発表がなかったDOAコードクロノスとproject progressiveのことを聞かれて
project progressiveはチーニン内でプロトタイプ作ったけど5年前に開発ストップ
DOAコードクロノスは構想だけで何も作ってないといって
この機会に発売中止ということにさせていただきますと言った

0135名無しさん必死だな2022/04/12(火) 18:07:24.44ID:yY2rvhNR0
発売時期に言及してないのに「近日中に出そう」は思い込みスキル上げすぎだ

0136名無しさん必死だな2022/04/12(火) 18:11:39.79ID:Kpppak2U0
にんてと真逆だな

0137名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:01:18.81ID:rdN/PYeh0
>>18
作ってもいないものの発表して、数年放置して誰もが忘れたことにPVだします、発売します、皆忘れてるので売れませんでしたとか
サードやインディーにあるある

任天堂ですら、プラチナ開発のベヨ3がそんな感じになってるな……

0138名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:08:24.85ID:S5/5fvM40
ホロウナイトの続編はどうなったんやろ

0139名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:11:16.62ID:mVWzkiivM
デベロッパーガチャのハズレメーカー

0140名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:11:26.71ID:1UNJ3Dxsr
スポーツストーリーとかな
デルタルーンもだいぶ引っ張っとる

0141名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:21:21.46ID:cDby2gF10
結局売れなかったんだからやり方間違ってるんだろ
学習能力ないのか

0142名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:21:49.56ID:zOA3F7ti0
発表したスタッフにプレッシャー与えるのは
よくあるやつだろ

0143名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:26:20.85ID:dQI6zEig0
影も形もない完成したところで売れもしないゲーム大々的に発表するんだからCC2って余裕あるんだな

0144名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:27:08.57ID:1Ch29Q8g0
>>141
マンガのイメージだとカネカネ言ってるやつは
得意先だろうと殴り倒すイメージ

0145名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:31:15.94ID:L0ke1pXMp
>>144
あの漫画のキャラに何があったら無料で遊べちまうんだを作った挙句に、
それ隠して露伴のコスプレしてこのゲームを作るために生まれてきたとか吐かす羽目になるんだろうな
家族でも人質に取られてたのか?

0146名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:34:54.58ID:ellc8Fh/0
EAもやったりするよな

0147名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:36:28.24ID:1UNJ3Dxsr
>>145
何が怖いってあの漫画の後にやらかしたんじゃなくて
やらかした後にあの漫画を監修できるメンタルだよ

0148名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:38:34.66ID:K61e2U+y0
この会社PVだけに全力で中身いつも追いついてないんだよな
だからオタクから嫌われる

0149名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:46:13.40ID:y6XsX0vSa
あの天下のFFと同じ作り方ですぞ!

0150名無しさん必死だな2022/04/12(火) 19:46:30.53ID:L0ke1pXMp
>>147
作画の人もジョジョパロのシーンとか描いてて苦笑いだったろうな
背景にサブリミナル的にASBとか溶け込ませてたら超面白かったのに

0151名無しさん必死だな2022/04/12(火) 20:45:41.14ID:CoNrDYnkM
フーガなんてもんしか作れんわけだはw

0152名無しさん必死だな2022/04/12(火) 21:00:08.55ID:JoLJYKsj0
>>25
なんかきみ悔しそうwww

0153名無しさん必死だな2022/04/12(火) 21:33:26.79ID:+Zh1t/NX0
KH4もこれw

0154名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:37:04.89ID:xm03fWvU0
そういう景気づけ発表は普通、関係者集めて身内でやるもんじゃないのか?

0155名無しさん必死だな2022/04/12(火) 22:41:00.87ID:8xqqJ4vS0
要は承認欲求ってわけ?
そんなもんのためにユーザーは期待作だったら何年も待たされるのか

0156名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:41:32.54ID:T5C/BTsK0
テイルコンチェルトってなんだ

0157名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:42:42.78ID:b6ObIoHxa
ここもう3Dモデルの動画制作請負でもしたほうがいいんじゃねえの
どうせクソゲーしか作れないんだし

0158名無しさん必死だな2022/04/12(火) 23:45:00.13ID:MtbsN0uo0
それなんてFF13

0159名無しさん必死だな2022/04/13(水) 00:01:19.30ID:+1NfchSA0
掘り返されてたから見直したけど改めて凄いPVだなこれ
15年以上経った今でやっとゲームプレイで実現可能かもってレベルだしマジで盛りに盛ってる
https://youtu.be/B7uwtFpC4iI?t=25

0160名無しさん必死だな2022/04/13(水) 03:31:35.57ID:i8CE3bxFp
発表しといて何年も続報ない発売しないとかこっちのモチベはダダ下がりだわ

0161名無しさん必死だな2022/04/13(水) 04:25:48.98ID:5GTBjgV+0
弱くて脆いゲームクリエイターを「ファミコンの聖闘士星矢作ったやつ探してぶっ○すわ」と追い詰めた松山洋

0162名無しさん必死だな2022/04/13(水) 06:31:42.54ID:+48SFO9y0
>>159
仕事の為の仕事を何度も繰り返していたな

0163名無しさん必死だな2022/04/13(水) 08:11:03.67ID:3H7wDpjTd
テンション上がってクソゲー連発するからたちが悪い

0164名無しさん必死だな2022/04/13(水) 08:12:36.93ID:hD91YpU9a
スクエニの悪習かな

0165名無しさん必死だな2022/04/13(水) 10:08:17.08ID:A51MkP8Y0
>>159
FF13の時に
「剣と剣がぶつかった時に弾かれるのか逸らされるのかで戦略が変わる
これ高性能だからできるんだよね」
みたいなこと言ってたけど製品ではそれすら実装できてないっていう

0166名無しさん必死だな2022/04/13(水) 10:36:16.61ID:VTrrInqE0
予算とか工数とか何も考えずに
ぼくのかんがえたさいきょうのFFをそのまま初報PVにしちゃったんやな

それで実現できずにシリーズの信用失ってりゃ世話ないわ
アホか野村

0167名無しさん必死だな2022/04/13(水) 10:51:48.49ID:jQ2HA69a0
FF13のDは鳥山だし、Pは北瀬な

0168名無しさん必死だな2022/04/13(水) 10:59:11.83ID:VTrrInqE0
>>167
野村ごめんね

0169名無しさん必死だな2022/04/13(水) 11:43:49.59ID:52ieTfxTd
鳥山も中々のオナニーマンだったが、北瀬は野村に何か金玉握られてるよな

0170名無しさん必死だな2022/04/13(水) 11:45:03.83ID:3xBCY6CC0
まあ別に発表時期が早かろうが遅かろうがどっちでも良いと思うよ

ただ発表した手前早く出さないといけなくなって突貫工事で中途半端になるのだけは勘弁

0171名無しさん必死だな2022/04/13(水) 12:15:34.15ID:snLjuoXdp
>>165
高性能じゃなかったと遠回しに言ってるのかも知れない

0172名無しさん必死だな2022/04/13(水) 15:30:38.07ID:KLbZsU6g0
そもそも工程管理がまともなら、そんな事しなくていい

0173名無しさん必死だな2022/04/13(水) 16:26:10.70ID:8pTpVU6U0
毎回いろいろ仕掛けてる割に、大したムーブメントにならないところが
いかにもCC2

0174名無しさん必死だな2022/04/13(水) 16:43:15.00ID:lmhOExUL0
>>10
こいつらは口だけでゲーム作ってないってないことが多いから
とりあえずFF7R2とKH4操作して見せてwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています