問題発言をしたゲーム開発者と言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/20(水) 08:34:06.74ID:WLoAEfqt0
名越のチー牛

0031名無しさん必死だな2022/04/20(水) 11:22:08.27ID:DeGcO1oGd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)

0032名無しさん必死だな2022/04/20(水) 11:33:06.32ID:52Z4zNrd0
ブレイブルー開発者「マジかよ糞箱売ってくる」

会社として取引もある相手の商品に対してこんな発言がよく出たもんだと思うよ

0033名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:04:08.78ID:mQmkcpQ7d
開発者じゃないけどゲーム関係者として佐伯は殿堂入りだろうな

0034名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:10:36.40ID:4Z8Z1jD3d
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

0035名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:16:24.24ID:0AcWeyIz0
ぶっちゃけ問題発言したことない人物の方が希少じゃないのか

0036名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:20:33.85ID:fAJbpQx6d
塊魂の人

0037名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:27:10.15ID:jr7nZHfEd
パタポンのやつ

0038名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:38:52.39ID:5h41J8AO0
「グランツーリスモ」の山内一典氏、PlayStation 3は“悪夢”だった
http://jp.ign.com/gran-turismo-sport/3672/news/playstation-3

「GT6のときの状況は、我々にとって非常に不利でした。
主な原因はPlayStation 3がソフトを非常に開発しにくいハードだったことで、
開発チームにとって大きなストレスになっていました」

「ですから(GT)5と(GT)6は本当に悪夢でした」

0039名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:46:49.84ID:zUI04h2ud
偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

0040名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:53:11.97ID:pj4Dk9bwd
偏差値が66より低い知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ

0041名無しさん必死だな2022/04/20(水) 12:56:47.09ID:ahusHUNYd
偏差値が66より低い底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ

0042名無しさん必死だな2022/04/20(水) 13:26:41.20ID:4jNcjmMOM
ライトユーザーなんて死んでしまえ

0043名無しさん必死だな2022/04/20(水) 13:33:29.15ID:JufZLU210
日野「よく3年で辞める奴がいるけど、それなら3か月でやめろ」
↑部下にこんなこと思ってたのか最低だなこいつ

0044名無しさん必死だな2022/04/20(水) 13:37:59.48ID:E1fNSHYW0
任天堂の倒し方知ってますよの人
本当に言ったのか怪しいらしいが

0045名無しさん必死だな2022/04/20(水) 13:42:01.54ID:SVZfUsrN0
そーいや坂口の64ダメ出し発言+吹聴して回った事件があるな
坂口だったのか、スクウェアが組織的にソニーと噛んでたのかは知らんけど
スクウェアはデジキューブをエサに94年にはソニー側と契約結んでるから64よりずっと前なんだよなぁ

0046名無しさん必死だな2022/04/20(水) 13:57:33.19ID:JufZLU210
DQ9リメイクは本気出せば1年で作れると言ってまだ音沙汰無し

0047名無しさん必死だな2022/04/20(水) 14:20:48.49ID:INtJnw2cd
文系はガイジしかいない

0048名無しさん必死だな2022/04/20(水) 16:50:45.00ID:IDSHbdF3d
池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草

0049名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:00:27.84ID:d83mcCuV0
DQ11S 岡本P「わざわざ外から忠告ありがとうな。だまっとけ。」

0050名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:10:48.67ID:5h41J8AO0
御影「本当に?本当にVitaだったら買った?信用置けないんですよねここの人たち。Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ。」

0051名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:11:11.63ID:f8REVX6ad
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

0052名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:29:50.86ID:QhAESHsjd
偏差値が66より低い高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

0053名無しさん必死だな2022/04/20(水) 17:48:51.53ID:IvWAfehSd
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

0054名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:02:53.98ID:5h41J8AO0
>>45
デジキューブ抜きにしてもスクに関してはSFC時代にあれだけ売ってたから、どの道揉めてたと思う。
FC、SFCは玩具の延長でソフトメーカー側の取り分低いし(ソフト価格の25%)、PSは高い(ソフト価格の39.5%)から性能関係なくどの道そっちに行ったでしょ。製造委託費や流通取り分も大きいし、発売できる数の制限やらで売れる商品抱えてるソフトメーカー側からなら不満しかないものはわかるし。

0055名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:13:04.58ID:vRVxxaHv0
飯野賢治「枕大戦」

0056名無しさん必死だな2022/04/20(水) 18:55:02.02ID:2kfaTOaPd
偏差値が66より低い全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

0057名無しさん必死だな2022/04/20(水) 19:22:34.95ID:SVZfUsrN0
>>54
メーカーの取り分が低いなんてソースはない
むしろソニー流通の方が結果的にマイナスでとっくの昔にFAでたろ
fc時代なんてむしろ1本20円とかのロイヤリティまであったのが4stでもわかってるし

0058名無しさん必死だな2022/04/20(水) 19:24:40.76ID:DKnbt0twM
>>54
飯野賢治事件でソニーの流通が最低だってバレたじゃん
スクウェア優遇でコナミブチギレ事件もあったな

0059名無しさん必死だな2022/04/20(水) 20:35:39.68ID:s29AQ8bMd
これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」

0060名無しさん必死だな2022/04/20(水) 20:56:32.69ID:watuMXVcd
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

0061名無しさん必死だな2022/04/20(水) 21:01:49.33ID:owfvK01Kd
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

0062名無しさん必死だな2022/04/20(水) 21:17:42.20ID:w4u1rNr0d
偏差値が66より低いゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値が66より低い馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

0063名無しさん必死だな2022/04/20(水) 21:41:17.60ID:YDKt5dVjd
偏差値が66より低い高校の入試は障害者同士の潰し合い

0064名無しさん必死だな2022/04/20(水) 21:49:32.74ID:KM+1iZLgd
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値が66より低い学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値が66より低い学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

0065名無しさん必死だな2022/04/20(水) 22:18:50.92ID:5h41J8AO0
>>57
数字出してるのに。
「フラットフォーム競争と垂直制限」でクグレば出てくるけど、ロイヤリティ、製造委託費、小売取り分、ソフトメーカー取り分、全部出てる。
そいつによるとSFCの場合25%、PSの場合、39.5%がソフトメーカーの取り分だってよ。pdfだから、怪しいリンクと思うなら自分でググって参照してくれ。

https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index_files/cr-0508.pdf&;ved=2ahUKEwiiid-P2aL3AhVE-mEKHdE0Cu0QFnoECB4QAQ&usg=AOvVaw2urIQ01OEs5UL_3bEeF6jf


>>58
先行の3DO、SS版の値崩れがあるとはいえ、15万、無理なら8万オナシャス!からの4万本しか作ってませんでしたー、出荷は2.8万本でーす!だもんな、。

0066名無しさん必死だな2022/04/20(水) 22:54:55.56ID:qd1mjxJpd
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

0067名無しさん必死だな2022/04/20(水) 22:55:59.51ID:gsNDrlTQ0
https://i.imgur.com/B5iSlM1.png
スクエニはやばい

0068名無しさん必死だな2022/04/20(水) 23:03:09.20ID:2KnOSZhB0
ドラクエに関わってる奴らは屑揃いだよ
客に対して超上から目線だし
反日ゴキブリ業者使ってネット工作までしてる

0069名無しさん必死だな2022/04/20(水) 23:06:46.31ID:kEJscsZ50
山下さん

0070名無しさん必死だな2022/04/21(木) 00:41:00.26ID:7vIKIF21d
偏差値が66より低い全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

0071名無しさん必死だな2022/04/21(木) 02:34:44.75ID:JDf54C3Xd
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな

0072名無しさん必死だな2022/04/21(木) 02:43:38.39ID:40ZUgZvv0
佐伯と名越

0073名無しさん必死だな2022/04/21(木) 03:26:12.17ID:Y8fbJ26o0
人格障害者ばっかの業界

0074名無しさん必死だな2022/04/21(木) 08:10:49.75ID:miHIoR0q0
FF15の田端

0075名無しさん必死だな2022/04/21(木) 08:16:33.64ID:FOC1APntd
>>1
マジかよ糞箱売ってくる!…あのキチガイ和サード

0076名無しさん必死だな2022/04/21(木) 08:23:11.82ID:bga/L3wV0
岡本「仕事中コピーした脱ぎ麻雀や三国志で遊んでました」

0077名無しさん必死だな2022/04/21(木) 15:28:02.94ID:dhUn9h8r0
>>54
それソフト価格の取分が事実上の再販制度を前提にしてただけでPSもメーカー取り分は買わんねーぞ
むしろpsの方が下がるのはすでに結果でてる
そもそも玩具前提だから低いなんて話が存在しない
商取引の形が違うんだからな
とくにファミコン時代は割合で取ってなかったのは有名、だからピンハネナムコが遣りたいほうだいできた

0078名無しさん必死だな2022/04/21(木) 15:41:21.35ID:f5cJBHfvM
>>65
お前さん、ひどい出典の資料を鵜呑みにしてるんだな


調べたら1996年に発刊されたソニーを賛美するためのキチガイ本が参考出典元じゃないか
ファミコンに関する話もないし、1次ソースに関する出典が妄想と推測って。それを2次3次出典としてるから実態が潜ってるし

以下ネットの評価抜粋

書籍【ゲーム戦線超異常】について

プレステ大好き天然おじさんの書いたゲーム業界本

ゲーム業界本の中には「アンチ任天堂系」というべきジャンルがある。任天堂=悪の図式で書かれた本だ。このジャンルの「大家」は馬場宏尚氏だ。しかし、馬場氏は商売としてこの図式を利用しているだけのようなのだが、ここで取り上げる高柳尚氏は任天堂=悪の図式を本気で信じているようなのだ。行間から任天堂への憎しみがあふれ出る一方、SCEの喧伝したバラ色のビジネスモデルを本気で信じている。それゆえ、ある意味とても面白い本である。ツッコミ入れどころ満載だからだ。

0079名無しさん必死だな2022/04/21(木) 15:56:32.91ID:WyD9k8K90
>>43
それは普通だろアホ

0080名無しさん必死だな2022/04/21(木) 16:00:06.34ID:xdk2i2Nq0
あれはもうゲームじゃありませんから

0081名無しさん必死だな2022/04/21(木) 19:06:50.01ID:cSXkEcPc0
>>77
PS側で下がるってのはロイヤリティの話の方じゃないの?特定のメーカーへのロイヤリティ優遇措置や、製造タイトル数の制限といった話がPSの場合ソフトメーカー一律で、だからPSにサードが飛びついたって認識だったけど。

>>78
出典に関する無知はすまん。
変わりに正しいソース出してくれ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています