コエテク、カプコン、バンナム「初任給29万円です」任天堂「23万です...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/22(金) 10:56:23.39ID:wccfj0fNp
儲かってるはずの任天堂なぜだ...orz

0002名無しさん必死だな2022/04/22(金) 10:56:40.81ID:wccfj0fNp
お金溜め込み堂...orz

0003名無しさん必死だな2022/04/22(金) 10:56:48.92ID:wccfj0fNp
社員に還元しない堂...orz

0004名無しさん必死だな2022/04/22(金) 10:58:14.37ID:L8+KH5wr0
儲かった時期はボーナスで他社圧倒するほどアフィってるだろ

0005名無しさん必死だな2022/04/22(金) 10:58:19.72ID:pD07G4l60
ニートに心配されなくても有能な志望者腐るほどいるだろうし大丈夫よ

0006名無しさん必死だな2022/04/22(金) 10:59:01.89ID:8NnM8u0fa
コエテクは女帝がいなくなった時に今の給料が維持出来るかが微妙だな

0007名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:00:31.03ID:XFFHITtur
いたずらに人件費上げるわけもないだろうから
賞与やボーナスで調整するだろ
アホは騙される

0008名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:14:00.44ID:qIWJuRNxa
カプコンの一律アップの時、これで任天堂と同じ程度になったって書いてたから昇給幅が大きいんじゃね。

0009名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:15:52.97ID:W4zv10T20
むしろ初任給29万って高すぎて警戒するよ

0010名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:21:40.56ID:kpicIskH0
任天堂はボーナスは多いのかね?

0011名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:22:50.45ID:48hf02pRa
福利厚生しっかりしてるかどうかだよ、結局は

0012名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:27:46.61ID:LwbmYnhWa
5年以上勤務すると逆転するんちゃう?
そもそもサードやと5年持つ人も少なそう

0013名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:28:48.41ID:sQi0RbIdM
ボーナスや臨時賞与とか知らんのだろうなー>>1
そういう大手企業に努めたことないからだろうけど

0014名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:38:27.56ID:dWNs8sjI0
>>10
福利厚生としっかり有給消化や残業時間分の代休やぞ

0015名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:39:15.72ID:kHO09vK+M
セガ…

0016名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:39:19.30ID:QVCBkbHcM
ソニー「解雇な」

0017名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:40:03.86ID:aaubNvcNa
>>1
ばーか

0018名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:40:57.45ID:D3mobO0L0
フロム「年収300万です」

0019名無しさん必死だな2022/04/22(金) 11:47:40.47ID:L8+KH5wr0
>>9
バンジー買収条件に1人1億円のボーナス入れてたけど
あれと似た引き留め用だろうな

0020名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:17:14.88ID:EL6wmodLM
無職のお前には関係ないじゃん

0021名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:44:28.63ID:XqZYsndHM
>>14
韓国人ステマ豚さあ
日本語ちゃんと覚えようや

ニンテンドーに怒られるぞ?

0022名無しさん必死だな2022/04/22(金) 13:04:47.74ID:XqZYsndHM
>>13
ボーナスは給料の何ヶ月分、とかなの知らないのね、君はwwww

0023名無しさん必死だな2022/04/22(金) 13:06:19.35ID:3gJczH8r0
自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪

0024名無しさん必死だな2022/04/22(金) 13:07:53.26ID:C3oR541S0
任天堂は終身雇用が前提で雇ってるからな。
他は違う。

0025名無しさん必死だな2022/04/22(金) 13:24:48.09ID:QJIKI4v40
>>22
臨時賞与の意味が分からないのね君は…

0026名無しさん必死だな2022/04/22(金) 13:50:45.56ID:doGqcWVA0
一方スクエニ

0027名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:04:52.24ID:qs6HFLnJM
賞与4.35ヶ月未満の奴らって負け犬だよな
市役所のジジイ未満の生産性

0028名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:08:00.98ID:4IoZGXt/0
基本本社勤めになるんかな
京都って家賃とかどうなん?
京都はわかんねえわ

0029名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:12:03.58ID:/SZAmrdK0
>>9
それはそれで年功序列終身雇用制時代の考え方に引きずられてそう
雇用形態だけ使用者の好き勝手にいじられて給与体系は据え置きでいいって
マゾすぎる(´・ω・`)

0030名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:22:09.23ID:quHzmMd20
初任給29は流石に高すぎな気がするな。
氷河期でまともに正社員で働いてるやつも、これ以下なのわんさかおるやろ。

0031名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:27:22.96ID:s57sPFyId
ナスが各1ヶ月分で年400万だろ
ITや電気系業界が慣例的に底辺近く低いだけで、エンジニアとしてみるならそんなもんじゃね

0032名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:29:32.20ID:z86Kv9rg0
有能な人材を集めるために給料上げるのは許されないブヒ
ドケチ堂の初任給こそ必要にして十分ブヒ

0033名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:32:35.71ID:522214aj0
任天堂以外状況如何では転職する前提就職だしサイゲなどの中途スカウトはスクエニから転職多いって時点でそれなりに出てるからね

中華のネットイースとか実績あるクリエイター多数引き抜いていたし金は重要だよ任天堂は福利厚生含めて環境がいいらしいけど

0034名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:36:56.33ID:q+aLE3xV0
転職サイト見てると任天堂は超がつくホワイトで向上心の無い怠惰な人しかいない理想の職場らしいのだけどな

0035名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:39:45.26ID:LKL/jAGv0
いつだったか見たのは
固定給は安いけど
ボーナスで色つけてるって話だったけど

0036名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:50:03.12ID:hMBH0LQ8M
開発、事務、営業、製造とかいろんな職務があるんだが全部給与同じだとおもってんの?

0037名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:53:32.74ID:R6slq5ZW0
ゲーム会社なんて離職率30%平均勤続年数5年とかの超絶ブラック業界でしょ
初任給が高くても何の意味もない

0038名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:55:06.55ID:xJhF7TtQ0
>>37
割と正しい
同じ会社にずっと居る奴は無能というのが相場の業界だからな

0039名無しさん必死だな2022/04/22(金) 14:58:09.19ID:54muDV9a0
月給じゃなくて年間収入だと比較してどうなのよ

0040名無しさん必死だな2022/04/22(金) 15:14:44.66ID:PuQTo7YPd
>>28
任天堂は手当でるよ
てか契約も引越し費用や家賃手当でてたはず

0041名無しさん必死だな2022/04/22(金) 15:59:53.73ID:rrSsHU0L0
ゲーム会社ではどう見ても任天堂が世界最強
他は会社がいつ消えてなくなるかわかったもんじゃない
カプコンなんかバイオとモンハンが売れなくなっただけでおしまいw脆弱すぎる。
任天堂は巨大IPを大量に抱えてる強みがある

0042名無しさん必死だな2022/04/22(金) 16:29:53.22ID:R2aO3h++d
>>36
ニート様が業務内容で給与が変わるなんて理解できるわけないだろ

0043名無しさん必死だな2022/04/22(金) 23:26:32.48ID:4IoZGXt/0
>>40
あ、いや家賃の相場がどんなんかなぁってね

0044名無しさん必死だな2022/04/23(土) 01:27:25.92ID:i4LZXz+s0
セガの会社説明会行った時は基本給は低いけど家賃補助が5万ぐらいあって福利厚生はしっかりしてるなと
まぁ書類審査で落ちたんでどうでもいい事だけど

0045名無しさん必死だな2022/04/23(土) 04:57:05.58ID:6YJyMzt80
福利厚生しっかりしてんのかね
任天堂は手厚いけど

0046名無しさん必死だな2022/04/23(土) 07:16:53.82ID:ZmlT0ABtM
これがソニーだったらボロクソ
それが今のゲハ

0047名無しさん必死だな2022/04/23(土) 08:37:52.24ID:iizfmReA0
すでに消滅したSIEJがなんだって?

0048名無しさん必死だな2022/04/23(土) 14:32:58.19ID:S+mkoYf+0
任天堂ってそんなに安いんか

0049名無しさん必死だな2022/04/23(土) 14:50:02.02ID:nXE4299or
まぁ新卒の初ボーナスは寸志だから基本給多い方が嬉しいい目で見るとどうなんだか
あとまぁ浮き沈みの激しい業界だから基本給高いとリストラの確率は跳ね上がる

0050名無しさん必死だな2022/04/23(土) 15:01:07.46ID:UgZhVZvT0
コーエーテクモ 667万
バンナム 1121万万円
カプコン 589万
任天堂 931万

バンナム異常すぎる
クソゲーばかり開発してる部長クラスが2000万貰ってる世界らしい

0051名無しさん必死だな2022/04/23(土) 17:35:15.26ID:rnttxCI00
>>50

バンダイナムコHDは社員25人

役員だけの給料

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています