なぜ任天堂のゲーム機はサステナビリティがなくすぐ陳腐化するのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:30:48.81ID:sDhJ9nsT0
分からん

0002名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:33:09.43ID:Grv/QtkBr
>>1はそう思いたいけど
実際そうなっていないので
理由はわからない

0003名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:33:39.03ID:XCOBuyv80
覚えたての言葉使いたくなっちゃうアレ

0004名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:34:12.37ID:sMDrEnqbM
そうだね。
やっぱりファルシのルシが
パージでコクーンしないといけないんだろうね。

0005名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:34:41.42ID:W9PRok800
アホな政治家が多用する言葉

0006名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:40:28.62ID:YhLFopb3a
時代に合わせたものに変えてるからでしょ
Appleがすぐにマシンの規格を変えるみたいに

0007名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:41:14.39ID:G8JZXMrhd
>>1
新しく覚えた単語使いたかっただけなんだよね?

0008名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:41:28.14ID:W49q8w490
>>1
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される有質量の全ての結果

0009名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:43:52.19ID:4CjqyfGh0
なあ
サステナビリティってなんだ?
ゲームでSDGsでもやるのか?

0010名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:44:06.43ID:ZEU72k7ya
クリエイティビリビリビリティの機器ですか?

0011名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:50:43.71ID:W49q8w490
クリティカラビリティに富んだマキシマブルエクスペリエンスが
クリアランスなメーカーイズムとビルドインすることで
リバースマターとなってノーマライズされる

0012名無しさん必死だな2022/04/22(金) 12:55:18.08ID:RsRsQIEF0
スイッチに関してはそうなってないから分からないのもしょうがない

0013名無しさん必死だな2022/04/22(金) 13:28:07.31ID:3sJnDL+20
クソステはうれまちぇーんww🤣

0014名無しさん必死だな2022/04/22(金) 13:30:55.61ID:nLzwgrnkM
おれんちの3DSはいまだに使えるけど
PS4はクソゲーしか出ないしホコリ被ってるぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています