AMDのLinkedIn情報から、PS6用のチップ開発が行われていることが明らかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/05/09(月) 12:48:17.09ID:xQRL98c1M

0006名無しさん必死だな2022/05/09(月) 12:57:35.85ID:kKut1TSka
>>4
PS5もXSXも買えない貧乏人乙wwwww

0007名無しさん必死だな2022/05/09(月) 13:00:38.22ID:AoYss4oE0
PS5忌み子過ぎる・・・

0008名無しさん必死だな2022/05/09(月) 13:01:09.43ID:mDjdw5auM
今度はサイズに配慮してくれ

0009名無しさん必死だな2022/05/09(月) 13:20:00.18ID:xdHojEk3d
>>6
PS5売ってないから新しいPCを買ったわ

0010名無しさん必死だな2022/05/09(月) 13:23:15.60ID:eDUHpV8ep
MSはXSX|Sの後継の開発を公言してたでしょ

0011名無しさん必死だな2022/05/09(月) 13:31:03.59ID:/DmCwaxba
PS5終了のお知らせwww

0012名無しさん必死だな2022/05/09(月) 13:31:52.26ID:mKjsgKMra
PS6って下位互換がPS5のみだったらと思うとゾッとする

0013名無しさん必死だな2022/05/09(月) 13:42:06.90ID:cJDHLvB00
AMD一世代で世代交代しちゃう方がヤバくねえか

0014名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:03:23.36ID:J8+B95w7M
割とマジで早めに新型を出した方がいい

0015名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:04:47.38ID:WqxlZo11M
2006年 PS3発売
>PS4の設計は5年前、2008年から開始したのですが、この年はVitaの設計が始まった年でもあります
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/589023.html

2013年 PS4発売
>2015年にPS5の構想に着手して以来、私たちは約5年の時間をかけて設計・開発に取り組んできました
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/07/20201007-ps5/

0016名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:11:45.45ID:7z9C4J6h0
>>15
PS Classicも4年かけたんだっけ?

0017名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:13:31.24ID:TH5JcpKB0
>>2
何年これ言い続けてるの?

むしろ下等生物の予定では
SteamDeckでSwitch死んだはずでは?w

0018名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:13:47.69ID:1OwJRb3GM
3年後あたりなら悪くないね
PS5は忘れる方向で

0019名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:19:40.54ID:7lvoa2Up0
次の準備してないわけがない

0020名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:22:38.15ID:4HoG2qUM0
PS5はRDNA2でもなかったし、Xboxよりかなり低性能だから、早めに新機種を出すのは良い判断だと思う

0021名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:34:41.32ID:TH5JcpKB0
もうすでにPS6の準備なんてしてるなら

まずはPS5を騙し売ったことについてジムライアンが謝罪をするべきだと思うがなw

0022名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:34:41.74ID:VFAAo4c20
PS5proですね

0023名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:36:06.98ID:4dIHsBeg0
PS5はまだ一回も値下げを行っておらん…
その意味がわかるな?

0024名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:38:52.22ID:Y/ezy6N90
PS5まだ逆ザヤなんだろ?

0025名無しさん必死だな2022/05/09(月) 14:47:00.17ID:ZQRfFrjo0
中身がPS4proproproでSwitch対抗の有線vita作りそう

0026名無しさん必死だな2022/05/09(月) 15:09:13.06ID:vET3Mifvd
XSXにPS5proってシール貼った方が早い

0027名無しさん必死だな2022/05/09(月) 15:14:07.76ID:ZQRfFrjo0
PSVR2の思想から言えば
馬鹿でかい筐体から短く生えたコードの先に巨大なタブレットを付けて9万9980円でiPad Proと勝負するしかない
携帯機(有線)史上最高スペックと名乗るのが最後に残された優越感商法の逃げ道

0028名無しさん必死だな2022/05/09(月) 15:14:42.24ID:Azmrk+y/0
WiiUはソフト売れてたけどサード壊滅したからすぐ見切りつけてさっさと新型投入したからな

0029名無しさん必死だな2022/05/09(月) 15:25:56.64ID:QRdriLsFM
WiiUからSwitchまで5年だし、WiiからWiiUまで6年だから大して変わらん

0030名無しさん必死だな2022/05/09(月) 15:50:56.91ID:1OwJRb3GM
>>29
その一年の差で市場がガッツリ冷え込むからな
PS4も一年長かった

0031名無しさん必死だな2022/05/09(月) 17:54:57.54ID:LbLnke+QM
新ハード発売したら次の開発始まるから当たり前では?

とはいうもののPSは互換維持しつつスペック上げられるのかね
互換の設計思想ががダメで足引っ張られてるが
サブスクに中途半端に手を入れたから後に引けないし
次も低スペ路線を継承しなきゃならんかもね

スペックシートで盛って誤魔化せる時代じゃないし
どうすんだろ?

0032名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:01:40.24ID:bH9ph/Ad0
>>31
盛って誤魔化すにしても、その目安が次のxboxだから後手踏むんだよな

0033名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:08:52.83ID:cZxRTNdA0
SIEはデザイナー馘首にしとけよ

0034名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:17:48.10ID:aRJYt6wgM
>>33
デザイン候補は他にもあったと思う
アレを選んだのはソニーの偉いさんだろ

0035名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:31:46.22ID:lJ1flNIl0
PS5PROは諦めてさっさとPS6なのは笑う

0036名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:34:19.42ID:BT9yhsbk0
このスピードなら生きてるうちにPS9買えそうだな
鼻からキメたいから早く発売よろしく
見せてくれよSONYの本気って奴を

0037名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:39:08.08ID:kjG7CrJEa
PS4互換死んだな。

0038名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:44:56.08ID:CSWz+Xcb0
PS5早くも無かった事になるのw

0039名無しさん必死だな2022/05/09(月) 18:50:37.55ID:vB3+gU120
>>35
Proが売れないのはPS4proでわかったからな。
4K高性能なんか欲しがるのはマニアだけ。
ゲームで気楽に楽しみたいのは2Kで手頃な値段で十分。

0040名無しさん必死だな2022/05/09(月) 21:57:11.37ID:YF6pI40a0
次は独自機能を盛り込んできそうな気がする

0041名無しさん必死だな2022/05/09(月) 23:36:40.48ID:0NQ/M9FtM
”次は”ではなくて”次も”だよ

PS5の数々の魔法が手品以下だったじゃないですか....
 

0042名無しさん必死だな2022/05/09(月) 23:39:06.62ID:EOW2fzNJ0
PS4SproMAXかな

0043名無しさん必死だな2022/05/10(火) 00:49:17.46ID:P5PE0zrh0
PS5は2024年までまともに供給できないって言ってたからもうPS5は捨てるだろうな
2年後買えるようになっても誰も買わんわな
今から6を開発して体制が整った2年後に売ったほうが良い
PS5買った人は残念だけど負けハード掴んだと思ってあきらメロン
過去にソフト5本しか出なかったハードとかあるんだからそれに比べりゃマシだ

0044名無しさん必死だな2022/05/10(火) 00:50:49.33ID:ibApCjV/0
PS5は失敗だったか
まあ仕切り直しという意味でPS6はいいんじゃないかな

0045名無しさん必死だな2022/05/10(火) 00:54:58.73ID:8ZgOTag9a
魔法のプレステ5は魔法が解けたのか?

0046名無しさん必死だな2022/05/10(火) 00:59:35.66ID:P5PE0zrh0
液体金属とかあんなもんも失敗やなw
大体液体金属使わないといけない欠陥構造を直せと
そのためにはあのダサい外観を直せと
全てが失敗だった

0047名無しさん必死だな2022/05/10(火) 01:00:23.06ID:yN+ndGEs0
>>1
10年続けるってのは嘘か
嘘ばっかりだなPS5は

0048名無しさん必死だな2022/05/10(火) 01:59:03.60ID:Bpkh0h3Vx
次の世代はAI、ML全開になると思うがこの分野はNVIDIAが強いしMSも頑張ってる
AMDとソニーで期待できるかな

0049名無しさん必死だな2022/05/10(火) 03:31:16.49ID:B/9twCZ0a
何時撤退するんだよ...
PS3時代から全裸待機してるのに

0050名無しさん必死だな2022/05/10(火) 05:38:43.11ID:WOy7EyeP0
PS5の3倍の性能は最低必要だから5年じゃきついだろう

0051名無しさん必死だな2022/05/10(火) 05:41:16.47ID:h1uGvTEUM
VITAちゃんの事、もう忘れたの?(´;ω;`)ブワッ

0052名無しさん必死だな2022/05/10(火) 08:00:19.75ID:Pls7HkcX0
>>1
これは大変だ、PS5を買う被害者を救うためにも拡散しないと!

今買うバカが居るかよwwwww

0053名無しさん必死だな2022/05/10(火) 09:11:18.35ID:Lyproeu90
>>49
我々のテタイ!!の声はいつか届くはず

0054名無しさん必死だな2022/05/10(火) 09:14:07.51ID:Lymwpt4p0
ユーザーが先にプレステから逃げ出したからな・・・

0055名無しさん必死だな2022/05/10(火) 10:07:05.38ID:sKFQBhNtM
>>49
二度もゲーム事業会社が潰れてるんだから
十分楽しめてるだろ?

0056名無しさん必死だな2022/05/10(火) 10:12:21.20ID:x8AqkBwM0
Intel Arc で Wintel の復活だと思っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています