【悲報】PS5ユーザー、中古のソフトばかり買う乞食の可能性が浮上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:03:32.62ID:fQq52Y4b0
ソニーの世界ゲーム売上

パッケージ版  1300億円
DL版とDL専売  6000億円

なぜDLの売上の割合が高いのか

それはセールがあったりして安く買えるからだろう
パッケージなら中古ソフトで済ませてる奴ばかりなんだろう
現にコングポイントなどでも計測できてるタイトルも多いし、ブックオフでもたまに中古ソフトをかってる奴を見かける
たまにエルデンやパワプロなどを買うだけの層

0002名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:05:40.38ID:fQq52Y4b0
かくゆう俺も、新作は十本くらいしか買ってないが、中古のソフトは四十本は買ったし、セールでも二十本は積んだ
フリプでも二十本くらいのゲームはダウンロードしたし

0003名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:06:00.55ID:BPetEWvs0
セール品やフリプも全部定価で計上するから利益はゴミカスとか言う噂もあるけどどうなんだろうねぇ

実際に利益999億しか無いレベルだし

0004名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:08:10.78ID:fQq52Y4b0
しかも買った新作も、中古に流してしまうんだろう
俺もGT7とかゴーストワイヤーとかもう売ったし

0005名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:08:36.63ID:pMrML+G+0
すくねー
switchソフト300本あるわ

0006名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:10:51.62ID:0Ll7BtVl0
その「利益」にしたって
グループの資産売却益をゲームに加えてたり
コストになる部分を他所に押し付けてるから実態がわかりゃしない

0007名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:11:28.98ID:XN/yTESid
基本無料ソフトをメインで遊び、
欲しいフリプソフトが来た時だけ課金し、
後は中古で値崩れたソフトを漁る

0008名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:12:26.18ID:fQq52Y4b0
>>5
まだPS5買って一年だからな
あんまりやる時間もないし、むしろ買いすぎたわ

0009名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:15:44.88ID:fQq52Y4b0
我ながらわりと的を射てる気がする

0010名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:17:19.84ID:fQq52Y4b0
コング、中古ランキング

1NSwPokemon LEGENDS(ポケモンレジェンズ) アルセウス 10 pt
2NSwあつまれ どうぶつの森 8 pt
3PS4Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ PS4 通常版 7 pt
4NSw桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 6 pt
5NSwモンスターハンターライズ 6 pt
6NSw星のカービィ ディスカバリー 5 pt
7NSw大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 5 pt
8NSwスプラトゥーン2 5 pt
9NSwマリオカート8 デラックス 5 pt
10NSwMinecraft マインクラフト 3 pt
11NSwポケットモンスター シャイニングパール 3 pt
12NSwポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 3 pt
13NSwルイージマンション3 3 pt
14NSwゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3 pt
15PS5STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN PS5版 3 pt
16PS4STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN PS4版 3 pt
17NSweBASEBALLパワフルプロ野球2020 3 pt
18PS4スーパーロボット大戦30 2 pt
19PS4テイルズ オブ ベルセリア 2 pt
20PS4レッド・デッド・リデンプション2(通常版) 2 pt

0011名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:22:30.71ID:BPetEWvs0
>>6
官報みればSIEとしての利益が出てる

去年がGNセットで3000億とか利益が出てるが、実際の利益が999億なのが分かる

嘘が書けないから

0012名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:23:47.64ID:ujOh2eQR0
R6Eが1000円以内で買えちゃうんだからパケ版しか勝たん。

0013名無しさん必死だな2022/05/12(木) 23:51:09.88ID:zVJqIYp6M
PS4タイトルなら分かるが、PS5タイトルは即値崩れして中古価格より安い投げ売りセール価格になるんだから新品買うだろ

0014名無しさん必死だな2022/05/13(金) 00:16:51.62ID:vfg7LzqOd
中古って誰かが新品で買ってないと流通しないんだぞ?

0015名無しさん必死だな2022/05/13(金) 00:31:10.13ID:OY2AtcMo0
ゲオさんがps5ソフトの新品投げ売りしてくれるだろ

0016名無しさん必死だな2022/05/13(金) 01:18:37.49ID:ZyrG2myi0
DLが無い時代から新品ソフトのタイレシオが1切る様なハードだぞ
決算の売上でDL版は総額、パッケージ版はロイヤリティや製造費収入なのでカラクリは簡単

0017名無しさん必死だな2022/05/13(金) 02:57:55.97ID:DfScZTvqM
ソフトが売れない理由が判明したらしいよ
こどおじ大変だな
https://i.imgur.com/E13JXMA.jpg

0018名無しさん必死だな2022/05/13(金) 03:07:49.54ID:V0nmb3Fc0
>>14
生産数に対してあまりにも売れ行き酷かった場合はそうでもないぞ
イオシスに長い事あった禿版の未使用Xperia 1が良い例、当然次の5は禿だけハブられた

0019名無しさん必死だな2022/05/13(金) 03:10:40.86ID:V0nmb3Fc0
5じゃないわ、1 II

0020名無しさん必死だな2022/05/13(金) 05:49:22.32ID:jn+cWjeMa
PSがXboxSXに勝ってる所って中古市場くらいしかないよな

0021名無しさん必死だな2022/05/13(金) 06:28:10.55ID:cCDUc6YM0
中古の棚も小さいからプレステ自体が終わってる

0022名無しさん必死だな2022/05/13(金) 07:24:36.01ID:D1EaKb6K0
そもそも世に出てる分が少なすぎて中古市場もロクに回ってるようには見えないが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています