ロリソウルライク『リトルウィッチノベタ』PS4/Nintendo Switch/Steam向けに9月29日正式リリースへ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:24:45.78ID:2A62sujb0
通常版の価格は税込5000円。!?🤯

ロリソウルライク『リトルウィッチノベタ』PS4/Nintendo Switch/Steam向けに9月29日正式リリースへ。可愛くも硬派な、小さな魔女の戦い - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220513-202378/

0002名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:31:39.85ID:vm6nRWt0d
これじゃないとは思うけど、昔女の子が主人公のソウルライクが開発中みたいな情報見たが、発売したんだろうか?

0003名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:39:40.96ID:9f7uFO/40
>>2
これのことじゃねーの?
昔ってほどじゃないけど、結構前から話題にはなってたぞ

0004名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:39:50.45ID:lHwmmD89M
久々に見に行ったらゲーム放置しすぎのくせに変な事ばっかしてたせいで賛否両論になってた

0005名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:47:44.96ID:vm6nRWt0d
>>3
これ、かなぁ?
記憶が正しければ剣をぶんまわしてた様な気がする?ような

0006名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:50:03.84ID:jyampz+B0
VTuberが声優やるなんて無意味な要素が
絡んだせいでファッキンなコンテンツに成り下がった。

0007名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:50:10.27ID:OnCSLJMX0
>>5
エンダーリリーズかもしれない

https://ja.enderlilies.com/

0008名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:50:37.18ID:ABBSyKTo0
>>6
これ

0009名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:51:08.53ID:vm6nRWt0d
>>7
3d空間だったので絶対に違う

0010名無しさん必死だな2022/05/13(金) 18:59:16.35ID:00lbNUlDM
Steamで怒られたっていう水着は入れんのか?

0011名無しさん必死だな2022/05/13(金) 19:18:33.30ID:doY7J+K1d
Vを声優起用ってだけでもう買う気失せたわ

0012名無しさん必死だな2022/05/13(金) 20:04:59.17ID:ikLjcmNi0
声がね…

0013名無しさん必死だな2022/05/13(金) 20:10:37.60ID:qxEOSLfS0
なぜ普通の声優にしなかったのか

0014名無しさん必死だな2022/05/13(金) 20:12:26.34ID:6FbURvdH0
プレリリース捏造するautomatonじゃん

0015名無しさん必死だな2022/05/13(金) 20:23:43.13ID:Ba1nEC/ca
箱ハブ作品はちょっと

0016名無しさん必死だな2022/05/13(金) 21:06:03.16ID:pO67qLTZa
メインキャラは普通の声優なのにこの言われ方は可哀想

0017名無しさん必死だな2022/05/13(金) 21:09:58.88ID:CFdimWz50
でもVtuberって声優崩れ多いんやろ
一緒やん

0018名無しさん必死だな2022/05/13(金) 21:13:02.46ID:fiqGrSwka
おっぱいおるのにロリ

0019名無しさん必死だな2022/05/13(金) 21:56:10.77ID:TJIrmC2f0
ポルカは演技上手いと思うけど残りは不安だなあ
ゲームのボイスじゃそこまで要求されないかもしれないけど

0020名無しさん必死だな2022/05/13(金) 22:33:01.57ID:9RbZd9lj0
これ元のsteam版からそんなに変わってないのに値段5倍になってるからそこでモニョるだろうな
つかアーリーアクセスからもう2年経ってるから、もう熱が冷めてる人のが多い

0021名無しさん必死だな2022/05/13(金) 22:39:13.04ID:wt0AX5eb0
何年か前に買ったやつ
正式版が出たらやるか

0022名無しさん必死だな2022/05/13(金) 23:43:02.96ID:DuqkbF6c0
クソハードPS5無し

0023名無しさん必死だな2022/05/13(金) 23:58:45.86ID:4rcLtGGA0
ゲーム画面もアニメ調にできんのか

0024名無しさん必死だな2022/05/14(土) 01:50:41.97ID:vNQs5TUF0
白上フブキって何度もやらかしてた奴じゃなかったっけ

0025名無しさん必死だな2022/05/14(土) 09:34:41.23ID:ZrS6hlfc0
>>24
そうだぞ
ただ向こうでは大人気なので

0026名無しさん必死だな2022/05/14(土) 09:37:01.85ID:CNTZL9lw0
脱任?

0027名無しさん必死だな2022/05/14(土) 09:37:49.03ID:jcy1KhnO0
普段はインディインディ持ち上げてるのになぜか統率されたネガキャンが始まる謎のゲーム

0028名無しさん必死だな2022/05/14(土) 10:05:14.96ID:ksspK5pOp
いやいやこれは是非Switch版にマルチ対決で勝ってほしい
Switchでソウルライクが売れるというアピールになるから

0029名無しさん必死だな2022/05/14(土) 10:11:05.10ID:9SMjZl05p
Vtuber起用して成功したゲームなんてあるのか?

0030名無しさん必死だな2022/05/14(土) 10:11:28.63ID:POh/GPj8d
作り込みどんなもんなんだろうな、タソガレニケムルマチ?だか面白そうだと思って買ってみたけど操作感が若干大味で萎え気味…

0031名無しさん必死だな2022/05/14(土) 10:46:29.67ID:ZrS6hlfc0
>>30
ほぼ投げっぱなしになってたアーリーの惨状とそれ以降発売まで広告やエロ絵に力入れてたのを考えると
相当気合い入れて調整していない限りは大味のまま

0032名無しさん必死だな2022/05/14(土) 10:50:59.33ID:ZrS6hlfc0
いやまあ面白くない訳ではないよ。アーリー価格の990円なら楽しめた。とは確実に言える
5000円の価値があるか?と言われると、実際正式版遊んでみないとなんとも言えないけど
アーリーリリース直後にちょこっとアップデートして以降は2年近くアップデートせず開発の進捗報告もほとんど無く投げっぱなしだったからなあ

0033名無しさん必死だな2022/05/14(土) 10:53:11.99ID:06g5A/In0
声がな…

0034名無しさん必死だな2022/05/14(土) 10:54:47.43ID:rDK9XsXD0
>>9
Asterigos: Curse of the Starsかい?

0035名無しさん必死だな2022/05/14(土) 11:04:02.08ID:vNQs5TUF0
5000円に相応しいほど作りこんでるなら
1000円のアーリー版から2年も放置しないんじゃ?

っていう疑念が出るのはわかる

0036名無しさん必死だな2022/05/14(土) 11:09:57.51ID:kNxDf5D00
ポルカはガチ
白上とノエルも今の技術ならいくらでも声加工出来るから問題ないだろう

0037名無しさん必死だな2022/05/14(土) 11:38:22.28ID:lPrsz+hf0
白上フブキってサクナヒメでいきなりラスボス戦配信してた奴だな

0038名無しさん必死だな2022/05/14(土) 11:43:27.76ID:2cTAygJ60
>>37
自分の数字以外興味がない風だな

0039名無しさん必死だな2022/05/14(土) 12:18:07.66ID:sFybu76D0
>>38
それで開発者も反応してた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています