UBI決算、通期営業利益は320億円で前期比-16% 売上高の60%は家庭用機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:10:16.06ID:QKvXaZHGp

0002名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:10:42.61ID:QKvXaZHGp
利益はコエテク並み 売上高はコナミ並みでした

0003名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:14:33.52ID:QP3e/XN6a
コロナ景気終わったし最初からPCリリースしてる海外メーカーは下がるだろうな

0004名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:16:01.86ID:QpKcpuHh0
しょぼ過ぎ

0005名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:18:06.25ID:39mH+F890
たしか欧州の最大手だよね

0006名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:19:55.71ID:HOvjqLdm0
ソニーとパリティ契約とdlc独占とか結んでアサクリも死んじゃったIPだもの
UBIに残されたその他のAAAもここんとこコケてて先行きがなー
幅広いジャンルもやれるはずの珍しい大手なんだけどな

和サードなんて偏りまくってんのに

0007名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:27:29.49ID:P9IkSUw+0
マイクロソフト傘下になるだろうな

0008名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:31:08.24ID:kFHqP9CI0
過去5年間の株価変動率
UBI酷すぎ
https://i.imgur.com/JPINZhZ.jpg

0009名無しさん必死だな2022/05/14(土) 14:33:35.02ID:djU5NPVB0
コロナ特需の反動で今年はどこも落ち込むだろうがここは大丈夫だろうか

0010名無しさん必死だな2022/05/14(土) 15:03:03.32ID:yGfer3C50
海外はどこも減益ばっかだな(´・ω・`)

0011名無しさん必死だな2022/05/14(土) 15:12:08.59ID:OFESITbC0
でも海外はシェンムーどころじゃない超大作ばっかりになって一本コケたら倒産する自転車操業状態と言われて10年は経つけど
なんだかんだ案外やっていけてるからすげぇなぁとは思う

0012名無しさん必死だな2022/05/14(土) 15:30:51.58ID:HOvjqLdm0
国策企業やら大規模買収、中華資本やソニーマネーとかどこもいい話ばかりではないがな
その投資も今後何年でどう活きてくるのか
CSなんて任天堂以外はお先真っ暗で多方面に行き先求めてんでしょ

0013名無しさん必死だな2022/05/14(土) 16:13:06.91ID:OPGkfLb20
steamから撤退したせいだな
ザマァ

0014名無しさん必死だな2022/05/14(土) 16:20:30.68ID:FklzJGa50
海外は職場環境崩壊しだしとるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています