スパルタクスのレトロゲーなんて本当に遊びたいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/05/15(日) 12:59:41.57ID:yZWum4Rj0
鉄拳2
https://youtu.be/J3ZzkTyAAnI?list=LL
リッジレーサー2
https://youtu.be/_kOETycgujo?list=LL

中年が懐かしんで少しプレイして終わりじゃない?

0002名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:00:12.02ID:3STD4zMB0
反語的表現

0003名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:01:49.02ID:57LUtDddd
遊びたくもないだろ
PSではコンテンツIPの昔と今が繋がらないし
上位存在を作り続けているという傲慢で成り立ってきた

0004名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:01:50.05ID:03kmL7pQ0
PS1の2世代前のFCのゲームをサブスク払ってまで遊んでる任豚って一体・・・

0005名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:01:53.08ID:yZWum4Rj0
若い人には見向きもされんと思う

0006名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:01:59.44ID:J5zBKlfIa
遊びたいと思わせて加入させたら勝ちなんだから
全方面にステマ凄いこのになるかと

これが遊びたかった、ずっとタダで遊べるなんて太っ腹

0007名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:05:45.75ID:3/u/hbPe0
レトロゲーが目玉と思わせといて
実は新作のトライアルが目玉じゃね
あれファーストだけかと思ったらサードもやるから驚いた

0008名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:07:00.49ID:lUtKjJdA0
中には遊びたい作品もあると思う

問題なのは「継続して契約させる」事にはつながらないって事
みんなひと月契約して雰囲気を懐かしんで解約でしょ
契約しつづけても新作は投入されないんだから

0009名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:09:39.64ID:lUtKjJdA0
>>7
1550円も払って体験版しか遊べないなんて目玉じゃないだろ
最後まで遊ぶには更にフルプライスの料金払わないといけない

それなら850円でゲーパスした方がいい

0010名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:09:53.36ID:sT/I+qct0
PSクラシック「ほんとそれ(超小声)」

0011名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:14:02.64ID:IA4icajp0
PSP作品はリメイクとかリマスターされてないのが多いから普通に遊びたいなぁ
まぁラインナップ次第なところはある

0012名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:27:27.66ID:bw2XLafYd
PS自体がプレイヤーもゲームソフト制作者も老害だし老害がターゲット

0013名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:28:14.68ID:EjuJ1+0m0
ゴキちゃんは遊ばないんじゃね
眼が潰れるらしいから

0014名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:28:34.78ID:tYLjeKGo0
低スペのクソグラゲーっやつだな

0015名無しさん必死だな2022/05/15(日) 13:55:04.80ID:1ZM5OXTOM
1ヶ月だけ加入していろいろ遊べばもうお腹いっぱいだと思う

0016名無しさん必死だな2022/05/15(日) 14:04:29.66ID:np13bxLdd
ゲーパスだも何世代も前のソフトは一定のファンにはささるけど
大人気ってことはないんだろうな

0017名無しさん必死だな2022/05/15(日) 14:11:25.59ID:OtIOc/j5M
この辺が世代の人にはいいんじゃね?
何歳ぐらいか知らんけど

0018名無しさん必死だな2022/05/15(日) 14:16:54.58ID:fQkFk7WPr
新作やる合間に少しやりたいかも
レトロならなんでも良いというわけではない

0019名無しさん必死だな2022/05/15(日) 14:56:25.30ID:AnWLDl3A0
遊びたくなるような施策をするんだよ
例えばドレッドが発売されるとスーパーメトロイドも遊ばれるようになる

0020名無しさん必死だな2022/05/15(日) 15:11:14.62ID:oas1XHeoa
まんこ

0021名無しさん必死だな2022/05/15(日) 15:16:41.43ID:agCAw0Al0
PS4PS5も遊べるんじゃない?

0022名無しさん必死だな2022/05/15(日) 15:53:22.73ID:F53SFL7/0
ポリゴン初期はあんまやる気出ない
SFC後期の作品は今でも面白い
64とか任天堂オンラインでできるが
全く触らんからな

0023名無しさん必死だな2022/05/15(日) 17:14:57.23ID:j8OcQBsa0
リマスターですらちょっときついのに、古いゲームをそのまま出されてもね

0024名無しさん必死だな2022/05/15(日) 17:17:03.70ID:j8OcQBsa0
そもそも本当にちゃんと動くの?
Xboxと違って、PSは互換に真面目に取り組んでこなかったでしょ

0025名無しさん必死だな2022/05/15(日) 17:47:14.58ID:nYZ7wlCWa
目が、目がァ~(ゴキの

0026名無しさん必死だな2022/05/15(日) 17:50:32.11ID:3qLrEUBB0
スイッチより低スペのゲームなんて今更やる訳ないよな
そうだよな?

0027名無しさん必死だな2022/05/15(日) 17:56:52.45ID:8C35uaUxd
こんなんよりゲームブーストとVRR対応増やした方がいいと思うよ
ソニーがそんなユーザー目線なわけないか

0028名無しさん必死だな2022/05/15(日) 18:08:52.88ID:+0OIy9w/p
上手いこと考えたよな
レトロゲームなら本体に負荷もかけないからPS5のポンコツさが目立たないしなw
いいじゃんw

0029名無しさん必死だな2022/05/15(日) 18:09:45.90ID:RycPxiCN0
>>1
事実陳列罪!!!

0030名無しさん必死だな2022/05/15(日) 18:10:01.66ID:E0CLB1cga
>>24
エミュ次第

0031名無しさん必死だな2022/05/15(日) 18:10:10.48ID:ifVc10PG0
アーマードコアfaは出てほしいが、エミュとかが全く働いてなかったら辛いものがある

0032名無しさん必死だな2022/05/15(日) 18:17:26.84ID:p3CIt9aB0
いらん人は中間のプランにするなりゲーパスするなりだべ

0033名無しさん必死だな2022/05/15(日) 18:20:41.79ID:AnWLDl3A0
>>24
普通にエミュ

0034名無しさん必死だな2022/05/15(日) 19:17:47.37ID:sT/I+qct0
>>19
現状で彼らがいっちゃん苦手なのを提案するとか
お前さんは実に悪い奴だな(褒め言葉)

0035!omikuji2022/05/15(日) 21:24:49.07ID:7hRFVGckd
ps1.2.3なんか今更psユーザーがやったら失明者続出なのにソニーは責任取れるの??

0036名無しさん必死だな2022/05/15(日) 21:31:21.91ID:H+BsiHuL0
PS1・PS2ゲームは熱く滾った傑作ばかりだから楽しみですよ 配信も盛り上がると思う

0037名無しさん必死だな2022/05/15(日) 21:32:22.49ID:R4JGjzhWp
俺は遊びたいけどどうせクソニーがちゃんとした互換なんか出来るわけがないと諦めてる

0038名無しさん必死だな2022/05/15(日) 21:33:35.18ID:H+BsiHuL0
真面目にPS3からグラガーゴキが面白さをぶち壊したもんな
グラを気にせず熱いゲームを楽しめた時代の輝きは失われないよ

0039名無しさん必死だな2022/05/15(日) 21:40:13.20ID:+EveWoAN0
ジム・ライアンの化石発言は正しかったんだよ
ゲームアーカイブスも欧米でのPS2 Gamesも金を払ったユーザーは少なかった

声がデカいだけの金を払わない人に叩かれてる
どうせTwitterの語りのネタに使われて終わりだろう

0040名無しさん必死だな2022/05/15(日) 21:49:18.07ID:j8OcQBsa0
ソニーもレトロゲームじゃ自信がないから、2時間体験版なんて言い出したんだろうな

0041名無しさん必死だな2022/05/15(日) 22:00:06.71ID:H+BsiHuL0
とにかく200本のラインナップ(予定?)ってのを待つしか無いだろう 2・3本見ても意味ないし

0042名無しさん必死だな2022/05/15(日) 22:03:12.16ID:ld9d7Bf30
こういうゲームやりたい層は大抵ある程度年いったオールドゲーマーだが、
そういう人達は所有欲のが強いから一定期間だけ遊べるサブスク型だとあんま食指が伸びないだろう
箱だと過去の互換作品はサブスク入らなくても遊べるし、旧ディスク突っ込んでも起動するからそれと比較するとな

0043名無しさん必死だな2022/05/15(日) 22:08:46.86ID:H+BsiHuL0
>>42
だから糞箱は和ゲーが殆ど互換してないから除外な ディスク入れても無駄だぞ

0044!omikuji2022/05/15(日) 22:12:43.03ID:7hRFVGckd
>>36
問題はその滾った作品が対応されるかどうか。

0045名無しさん必死だな2022/05/15(日) 22:17:33.09ID:cm9wHKxJ0
>>7
そもそも新作自体がろくにないのに?

0046名無しさん必死だな2022/05/15(日) 22:35:06.59ID:I9lJR6uYd
P3fesだけあればまだいいや

0047名無しさん必死だな2022/05/15(日) 23:17:41.96ID:75PY4zpX0
長期契約者はプレミアムに移行するのに
その契約日数分の差額払えとかアホか
そこは損してでもサービスしとくべきだろ
商売へたくそか

0048名無しさん必死だな2022/05/16(月) 07:26:07.07ID:YTaUp9q2d
>>43
今どき和ゲーとか言う奴って40代じゃね

0049名無しさん必死だな2022/05/16(月) 10:47:41.78ID:zGq4eYZZa
>>36
どうせ有名どころはもうやってるだろ

0050名無しさん必死だな2022/05/16(月) 11:37:47.04ID:SG0AZbn+a
4KモニタであそぶPS1ゲームwwww
まさに平成レトロだなwwww

0051名無しさん必死だな2022/05/16(月) 12:05:41.40ID:laT90PTz0
本気でレトロゲームが好きな奴は実機を買ってる
そうでもない奴が「互換しろー」「化石言うなー」とか言って結局は金を落とさないんだろう
まとめサイトやYoutubeを見て、Twitterや5ちゃんねるで昔話がしたいだけ
これに関しちゃジムライアンがかわいそ

0052名無しさん必死だな2022/05/16(月) 15:32:09.30ID:jhUVHHYo0
もしかしたらレトロゲームの動作検証が全く終わらなくて、ヤバイ状況なのかもな
全てのゲームを最初から最後までプレイしないとまずいだろうし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています