死にゲーは時間の無駄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/05/17(火) 12:16:53.12ID:woKL1fQa0
少ない素材で何回もやらせるっていう
リトライ性でプレイ時間の水増し。
ゲームで苦労したくない。
そもそも人生自体はベリーハードモードなのに
娯楽でまで苦労してどうすんの?

0002名無しさん必死だな2022/05/17(火) 12:21:38.49ID:PEKPLAhl0
趣味や娯楽の大半が無駄だから好きな無駄を楽しめばいいよ

0003名無しさん必死だな2022/05/17(火) 14:31:52.97ID:woKL1fQa0
同じボスに何回も挑むのは時間の無駄

0004名無しさん必死だな2022/05/17(火) 14:33:34.58ID:5JlrIJVh0
ゴキブリはやること無いから丁度いいだろ

0005名無しさん必死だな2022/05/17(火) 14:33:43.16ID:J6loBuE7d
アーケードという死にゲーがファミコンを生んだ源流
ゲーマーを名乗るなら遡れる歴史のすべてを尊重することだ

0006名無しさん必死だな2022/05/17(火) 14:35:59.55ID:/BX6cTKV0
ゲーセンが廃れて死に覚えゲームが珍しくなったところにフロム信者が起源主張し始めただけなんだよな

0007名無しさん必死だな2022/05/17(火) 14:56:04.25ID:urNwys4od
死にゲーじゃなくてもゲームはすべて時間の無駄だよ
生産性が全くないからな

0008名無しさん必死だな2022/05/17(火) 15:04:42.89ID:LYrlh0cC0
まじでファミコンだよこれ

0009名無しさん必死だな2022/05/17(火) 15:05:18.02ID:urNwys4od
>>1
死にゲーで『ゲームで苦労したくない』というのは見当違いで
別に苦労してるわけではなくクリアしたいから何度も挑戦してるだけだからな

そしてリトライ性といっても毎回自分の行う行動は違うからな
同じ事をやっているわけでは無いので
逆にワンパターンの行動でいくつもステージがクリア出来るゲームより
1プレイはずっと内容が濃いものとなる

RPGでレアアイテム収集のために同じ敵を借り続けるのとは全然別物という事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています