スイッチってソフトが遊びたいから売れてるだけじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:30:02.56ID:KG5d0vtL0
ソフト遊びたい←ソフト売れる
ハードが必要←ハードも売れる

ソニー

ハードが欲しい←ハード売れる
ソフトはベンチマークなので動けばいい←無料で済ますから売れない

これ、任天堂はソフトが欲しがられてるだけにすぎない

0004名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:32:20.44ID:2ugxBZNWp
ゴキブリはPS2の黄金時代が忘れられないからこんな当たり前の理屈も納得いかないんだろうな

0005名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:32:24.05ID:scEtP7ks0
それも面白さでごまかしたようなゲームばっかりだし

0006名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:33:34.73ID:nfF1WPEg0
ゲームしかすることないハードとか草

0007名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:34:18.46ID:eMxbhBvga
何言ってんだコイツ

0008名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:36:05.14ID:+6UUv87F0
所有欲を刺激するのはPSってことか。所有するだけで満足するようだが。

0009名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:37:23.99ID:uhvcmLigd
まじかー🐱

0010名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:37:39.79ID:STbkOR85a
ハードは遊びたいソフトをするためにイヤイヤ買うもの
遊びたいソフトがないなら買う事はない
PS5とスイッチの明暗を分けたのはそこよな

0011名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:38:02.73ID:tOwdjHRf0
なるほどな

0012名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:39:11.93ID:qiZq/e5f0
>>1
PS5の方にお金欲しい人が抜けてんぞ
売り捌いて差額ゲットの人の話が

0013名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:41:17.10ID:Zy5kaG81M
Switch壊れるから買い換えるんよ

0014名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:43:27.63ID:lf0eKZPf0
そっ閉じ??

0015名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:52:16.49ID:ae9hZQWvp
任天堂のソフトってゲーム以外何も入ってないしな

0016名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:53:20.18ID:UqW4/G7jr
Amazonはゲームが売れることを望んでいるとしか思えない、みたいなのあったな

0017名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:53:33.07ID:4yQtZkq+0
何これ、新しい面白さで誤魔化してるスレ?

0018名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:54:00.19ID:ImuZXzHP0
事実過ぎて草

0019名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:54:50.24ID:S8z/ZhNt0
>>1
物凄く当たり前の話だが
この当たり前のことが分かってないのがゴキちゃん
いや、もしかしたらSIEも理解してないかも知れない

0020名無しさん必死だな2022/06/10(金) 07:55:42.42ID:ae9hZQWvp
>>16
PSとSwitchの両方を扱ってる死の商人なんてのも

0021名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:09:02.31ID:BsGQqZvOd
ゲームをやりたくてハード買うとかwww

0022名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:09:11.68ID:ilO5zcHt0
>>1
そうだねどおりで遊びたいソフトのないPS5は売れないわけだ

0023名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:12:03.23ID:vpjxLLkzd
ハードの魅力度はPSが遥かに上やな

0024名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:20:03.35ID:ykJRgpCyd
・・・なんの問題があるんだい?

0025名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:26:37.15ID:5SXHFaap0
>>13
それps2

0026名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:30:19.05ID:ef27NDdoM
>>1
センス無し
捏造多数

0027名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:33:53.93ID:8KjPh9Fcd
いかに優秀なハードも、優良なソフトが無ければ
ただのマイニング専用機だからなw

0028名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:34:16.75ID:yxjDfNLL0
>>1にこれが面白いと思ったのか問い詰めようや

0029名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:36:46.20ID:d1yFdPPoM
>>1
つまりゴキブヒはソフトは不要とwwwww🤣

0030名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:40:29.65ID:gitagxgka
PS5は祭壇に飾って生贄捧げないとダメだよ

0031名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:49:40.53ID:jtXOo3EWd
>>30
PS5を生贄に捧げることで2万ぐらい手に入るよ

0032名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:53:33.94ID:kxvtHXlIa
>>1
CSプラットホームにおいて、利益は大部分が独占ソフトとサードソフトのロイヤリティから来てる
ハードは利益が薄く、PS5のように逆ザヤなんてことも有る

つまり、ソフトが売れないCSハードは存在価値が無い

0033名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:57:08.87ID:fliKxsK90
>>8
アンチ乙!

プレステファンボーイは「所有欲がある」ことをアピールするだけで満足できるから
実際に所有しているかは関係ないッ!

0034名無しさん必死だな2022/06/10(金) 08:58:11.38ID:HaopDR+g0
事実を淡々と振り返る事も大切よな

0035名無しさん必死だな2022/06/10(金) 12:09:20.47ID:K0Tz9B6xM
ハード(ルデヤに)売れる

0036名無しさん必死だな2022/06/10(金) 12:31:38.33ID:rTsgf4Icd
山内組長もユーザーはソフトが遊びたいから仕方なくハードを買ってるって言ってなかったか

0037名無しさん必死だな2022/06/10(金) 14:57:40.13ID:J833OkQ+0
ぐう健全

0038名無しさん必死だな2022/06/10(金) 15:19:17.44ID:+CS9l15ga
PS5が転売需要とマイニング需要で売れてる可能性が高い方が問題よな

0039名無しさん必死だな2022/06/10(金) 15:23:20.18ID:pGDxrytY0
何処でも遊べるのも1つの理由じゃない

今まで任天堂機種で恋愛ゲーム出なかったのに
switchから急に出てるし

0040名無しさん必死だな2022/06/10(金) 17:32:36.05ID:He5+36sz0
ソフトが良くてもハードが糞すぎると売れないのはWiiuで証明しただろ

0041名無しさん必死だな2022/06/10(金) 19:17:21.75ID:V/ngunUzM
ハードにうっとりしたい陣営がいると聞いて

0042!omikuji2022/06/11(土) 02:51:26.37ID:8+luQHYLd
>>1
おめでとう、君は真理にたどり着いた。

0043名無しさん必死だな2022/06/11(土) 03:55:28.45ID:95kNYfESM
キチガイのフリをしてると本当にキチガイになるぞ

0044名無しさん必死だな2022/06/11(土) 04:36:35.61ID:TibNOfeta
PSゴキの大部分は手遅れ

0045名無しさん必死だな2022/06/11(土) 07:07:48.65ID:joZJt97vM
>>2
これを見にきた
満足だ

0046名無しさん必死だな2022/06/11(土) 07:12:49.91ID:xhddui8a0
ソフトでハードな物語

0047名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:17:53.42ID:7rRMiPBIa
>>15
ソフトどころかマシンに関してもSwitchはゲーム以外をバッサリ切り捨てたレベル
・ブラウザはゲーム内で情報を表示するためのもの、だからWebは(通常操作では)見れない
・カメラも音楽プレーヤーもない
・動画はアプリを入れる必要がある(言い方を変えれば見たいやつだけアプリを入れればいい)

0048名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:57:11.59ID:RFNRb8wzp
>>47
しかし意外にもSwitchでyoutubeを見ている人は結構いる様子
昨年のゲームの起動時間を見られるサービスがあったがyoutubeがトップの人がTwitterで何人もいる
Huluやabemaも来ているわけで、動画サイトさえ見られればメディアプレーヤーとしても今は及第点なのかもしれない

0049名無しさん必死だな2022/06/11(土) 08:58:47.43ID:EmeSwHmU0
ソフトが自ら動いて遊びたくなるハードか

0050名無しさん必死だな2022/06/11(土) 09:01:18.38ID:l9IX6CMNd
>>39
昔からラブプラスとかあったがな

0051名無しさん必死だな2022/06/11(土) 10:11:35.53ID:34OpHmTPd
>>39
ときメモもSFCやGBに移植されてたよ

0052名無しさん必死だな2022/06/11(土) 15:10:11.87ID:ydVJexS00
むしろ何を目的にハードだけ買う人種が出てくるんだよ
DVD見れてたPS2の頃の成功体験で頭の中身というか時代が止まってるだろ

0053名無しさん必死だな2022/06/11(土) 22:07:56.61ID:HNhiwNqV0
>>52
優越感を得るためじゃねw

0054名無しさん必死だな2022/06/12(日) 05:28:11.06ID:W1IlEA5X0
ゲームハードは遊びたいソフトがあるから仕方なく買うものだからな
家電などとは全く違う代物。ソニーはその辺を理解してない節がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています