なんでFFって植松に作曲させるのやめたの???????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/06/11(土) 10:20:00.48ID:1TweoOJJd
植松にやらせろよ

0034名無しさん必死だな2022/06/11(土) 11:52:30.73ID:flvzAdwZ0
なんで爺は未だに終わってるFFのスレたてるの

0035名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:06:27.84ID:fFzLuV5ua
ファンタジーライフは良かった

0036名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:16:42.51ID:aaD+I93/d
9の作業量で死ぬ思いをしたらしいし全曲を1人で担当ってのがもう時代に合わないんだろうな

0037名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:17:30.53ID:DFiJFiTtd
世代交代できないでずっと植松さん使う方が心配になるわ

0038名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:25:25.41ID:6zTmeP0Pa
植松かグラブルでも作曲してたな

0039名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:31:29.45ID:nKF37+jDF
9の段階で谷岡とかも関わってるんじゃないのか?
あの丘を越えてとかモロに谷岡編曲って感じやん

0040名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:33:25.64ID:gVDAESKu0
和田が占いの結果で会社移転したからだろ

0041名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:44:23.72ID:iHgO85POp
>>30
植松はフリーになる前から離れてただろ

0042名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:55:54.98ID:b6bXGk4EM
へー今って植松作曲でもなくなったのか
もう何から何まで完全に別ものなんだね今のFFって

0043名無しさん必死だな2022/06/11(土) 12:57:42.34ID:nMvEPYIud
11でも良い曲書いてたが…
11のイベントステージでセフィロスやり始めてダメだこいつと思った

0044名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:02:23.50ID:r/qmtsmV0
植松氏は坂口氏大好きだから。

0045名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:03:13.56ID:uDwaA7Aua
FFで使えるアイディアが出なくなってきたのが大きいんじゃね?
FF10当時ザナルカンドも自己ボツだったのをPにせっつかれて出したぐらいだし

0046名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:03:54.56ID:lgRixMo+0
たしかにFFは植松BGMしか覚えてねえわ

0047名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:05:41.35ID:bSYa7iUU0
FF12のアンジェラ・アキのED曲

0048名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:16:37.56ID:L0WBSJGu0
浜渦の音楽が好き

0049名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:23:29.51ID:C/beE6uEM
植松さんの曲じゃなくなってからFFに興味なくなった
12なんてクソつまらなかったし

0050名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:43:31.24ID:nfJW20+qp
7以降もクソつまらんかっただろ

0051名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:47:27.02ID:xug1vGgq0
植松が良かったのなんてファンタジアンまでだろ

0052名無しさん必死だな2022/06/11(土) 13:55:50.70ID:QR0lb5m40
14で叩かれたの知らんの?

0053名無しさん必死だな2022/06/11(土) 14:06:05.03ID:fbBugRfop
10で劣化の兆しが見えてたからな……
同作で作曲してた浜渦がよすぎた

0054名無しさん必死だな2022/06/11(土) 14:12:33.07ID:Kb1+HKPS0
FF7Rでテーマ曲まで作ってたな

0055名無しさん必死だな2022/06/11(土) 14:19:34.59ID:57J0qL/f0
>>1
植松が「全曲作曲が(失敗した旧)FF14を引き受ける条件」→なぜか旧チーム時点で祖堅がいて新生は祖堅メインに
「全部手がけるのはファンタジアンが最後」
と言ってるんだからもうメイン作曲家は引退でしょ
やっても数曲作だけ

FFが作曲させるの止めたんじゃなく引き受けなくなっただけ

0056名無しさん必死だな2022/06/11(土) 14:30:43.99ID:d/5ZGkBi0
昔、ノビヨが会社が移転したのが理由とか言ってたな
その移転場所を和田が占いで決めて萎えたとかそんな話

0057名無しさん必死だな2022/06/11(土) 15:16:48.20ID:JID07XGv0
>>1
坂口さんが辞めたからってのもあるだろうし
あと本人の体調もあるのかと

ファンタジアンのインタビューで
体調の問題もあってフルで全部作曲するのは
これが最後になるだろうって語ってたし

0058名無しさん必死だな2022/06/11(土) 15:54:56.13ID:Hg0GxmyR0
すぎやまこういちと同じで全盛期にとても及ばない駄曲でも、植松の曲ならFFだと分かる
古参向けだけじゃなくそういう記号性ってシリーズ物には必要なんかも

0059名無しさん必死だな2022/06/11(土) 16:06:19.61ID:ow6uOrama
>>58
ピクセルリマスターのやつは結構しょうもないアレンジだけどな

0060名無しさん必死だな2022/06/11(土) 16:20:21.58ID:7zgEoADs0
坂口以外の一般人が勝手にFF作るなって

0061名無しさん必死だな2022/06/11(土) 16:23:41.38ID:bVwX0PKJp
FFってもう武器とかモンスターとか魔法の名詞だけ使ってりゃFFなんだもんな。

0062名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:09:51.90ID:Dhhf/Rwx0
ゼノブレイドは色んな作曲家が混ざってて固定イメージが無い珍しいパターンだな

0063名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:11:27.26ID:YrRNR7K/0
根性版のバッシング知らんのか

0064名無しさん必死だな2022/06/11(土) 17:48:41.75ID:KIUjp0m5M
坂口と一緒に辞めちゃったんでしょ

0065名無しさん必死だな2022/06/11(土) 18:44:47.29ID:SdbLwicia
>>1
14、15、7R、ピクリマ
全曲担当しなくなっただけで近年も関わりまくってる件

0066名無しさん必死だな2022/06/11(土) 18:52:49.83ID:rQjezyQi0
ドラクエはそろそろ堀井雄二から脱却しようぜ

0067名無しさん必死だな2022/06/11(土) 19:01:14.39ID:ChRxJlzba
>>66
いまダイでやってるだろ

0068名無しさん必死だな2022/06/11(土) 21:09:06.08ID:W7vTKtjd0
浜渦とかいう過大評価

0069名無しさん必死だな2022/06/12(日) 08:12:52.96ID:L+UI2l/l0
>>
>>34
「爺」とか「おじいちゃん」って何?

0070名無しさん必死だな2022/06/12(日) 09:24:06.69ID:ZTS8/xXk0
>>66
その内譲渡するかもな

0071名無しさん必死だな2022/06/12(日) 11:28:11.69ID:hLKdZ2lkp
>>67
ダイは堀井雄二監修の漫画

ダイとロトの紋章の扱いの差を比べると
やはりドラクエは堀井雄二が全てなんだなあ

0072名無しさん必死だな2022/06/12(日) 13:58:28.50ID:iTXGgRqA0
浜渦いいじゃん、アライアンスアライブの曲好き

0073名無しさん必死だな2022/06/12(日) 13:59:55.59ID:fAAl3jmu0
浜渦はシグマハーモニクスだろ
ゲームがマイナーだから無視されてるけど

0074名無しさん必死だな2022/06/12(日) 14:24:45.77ID:iTXGgRqA0
アライアンスアライブも大概マイナーだろw

0075名無しさん必死だな2022/06/12(日) 17:19:26.18ID:1jDpcvfj0
毎回やって疲れたから

0076名無しさん必死だな2022/06/12(日) 17:20:21.23ID:f2KWJInC0
ファンタジアンのバトルYoutubeで聞いたけど枯れたなぁ…
ロスオデはよかったのに

0077名無しさん必死だな2022/06/12(日) 18:34:31.68ID:JG7h57Gf0
>>76
バトル曲だけで判断するのは浅はか
とりあえず全部通しで聴いてみ?
過去最高だってわかるから

0078名無しさん必死だな2022/06/12(日) 18:37:28.13ID:1fL9jztZ0
植松とかイトケンみたいな退社組の
ゲーム作曲家って収入どんなもんなの?
ゲーム作曲ってそんなに金もらえなさそうなイメージだけど

0079名無しさん必死だな2022/06/12(日) 18:41:11.62ID:o8rHgt0Q0
ワイルドアームズのなるけみちこが
5で降りたの意味不明
金子ってその後もシンフォギアで水樹とエレガを据えてるしそういうことなんだなと思った

0080名無しさん必死だな2022/06/12(日) 18:53:58.92ID:NNJ3slCz0
植松はFFは6までって言ってるくらい7以降は思い入れが薄い

0081名無しさん必死だな2022/06/12(日) 18:57:38.46ID:1Kjljn5m0
ファンタジアンは後半ボスで急に渋いボーカルで歌い出すw

0082名無しさん必死だな2022/06/12(日) 19:13:58.22ID:fFioI3Cn0
ゲーム音楽の権利はゲーム会社が保有するんで会社の許可がないとライブで演奏できないとか
どんなにゲーム音楽のCDが売れてもサブスクで再生されても自身が権利を持ってないと1円ももらえないみたいだし

0083名無しさん必死だな2022/06/12(日) 20:49:44.56ID:01/vnB/l0
もう還暦すぎたおじいちゃんやぞ

0084名無しさん必死だな2022/06/12(日) 23:30:53.27ID:iDo1a/cpa
>>21
テラバトルも良かったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています