ファンだが正直に言う…ゼノブレイド3に全く期待していない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/06/24(金) 23:00:15.20ID:F5x6umOO0
やはり1路線で真面目にやるべきだった
3のキャラは誰一人心に響かん

高橋はもうダメだ

0084名無しさん必死だな2022/06/25(土) 06:25:32.24ID:RsXCqfFW0
>>11
キャラが全員紹介されてもおらず
ストーリーも分からない状態で
居そうにないって想像で語られても…

0085名無しさん必死だな2022/06/25(土) 06:43:23.53ID:txeHcAHja
>>82
やっぱりゼノコンプだったか

0086名無しさん必死だな2022/06/25(土) 07:29:16.14ID:6W4QPbQBp
むしろ楽しみすぎて本当に後1ヶ月したらこれが遊べるのが…?と懐疑的になっている

0087名無しさん必死だな2022/06/25(土) 07:44:56.98ID:sNDHxGqH0
ゼノブレ3は1寄りの印象だけど
そうなったら今度は2のほうが~言い出すと思ったら案の定だよ

0088名無しさん必死だな2022/06/25(土) 07:59:16.38ID:aRbSpZOb0
そこからえちぃ衣装が出てきてまた手のひら返す未来が見えた

0089名無しさん必死だな2022/06/25(土) 08:05:30.84ID:vtG8iNd1a
(PS)ファンだが正直に言う

0090名無しさん必死だな2022/06/25(土) 08:24:28.18ID:mGOGaiFia
とりあえず有給を3日ほど取ろうかな
発売後ガッツリ遊びたいし

0091名無しさん必死だな2022/06/25(土) 08:49:52.18ID:raaZu9Fv0
>>23
これの面白いのはバーニングソードすらゼノブレ2が初出でないこと
すべてが的外れなんよ

0092名無しさん必死だな2022/06/25(土) 08:54:33.12ID:NTrqqmasd
別にファンじゃないしゴミカスハードSwitch死ねって思ってるけどおもろそうなので買うよ。

0093名無しさん必死だな2022/06/25(土) 08:55:28.13ID:L5o4kCqG0
>>91
バーニングソードはゼノクロ初出なんよな

0094名無しさん必死だな2022/06/25(土) 08:58:44.44ID:iw8cezOC0
キャラとか戦闘とかフィールドにはまだ期待してるけど世界観がちょっと好みじゃないタイプっぽいので不安

0095名無しさん必死だな2022/06/25(土) 09:03:25.49ID:XIdKNDnC0
シリーズ未プレイなりに面白そうな感じがしたんやけどなぁ(複雑そう、俺には難しそうとも思ったけど)
まあ人によるのかな

0096名無しさん必死だな2022/06/25(土) 09:04:40.74ID:raaZu9Fv0
>>93
グインがロングソードだからメツがバーニングソード言っちゃってるのよなw

0097名無しさん必死だな2022/06/25(土) 10:45:46.33ID:EbzjxuWS0
>>72
にわかではファンを名乗ったらダメなんですか?

0098名無しさん必死だな2022/06/25(土) 11:42:04.39ID:TfHUTPGJ0
ゴキちゃん、こんなところでネガキャンしても意味ないよ
新宿アルタ前あたりで街頭演説してこい

0099名無しさん必死だな2022/06/25(土) 12:17:57.45ID:FI/583WJ0
>>1
だったらお前はファンじゃないってことだw
任天堂信者だがとかそういうのまじで茶番だわw

ゴキブリはなりすまししてまでネガキャンかよ

0100名無しさん必死だな2022/06/25(土) 12:19:16.21ID:FI/583WJ0
>>3
何がうわあだよクズ
黙れ

0101名無しさん必死だな2022/06/25(土) 12:21:06.45ID:FI/583WJ0
>>8
まだ発売もしてねえのに本スレなんか見ないだろ普通の連中は

0102名無しさん必死だな2022/06/25(土) 12:22:12.54ID:RsXCqfFW0
>>86
分かる
「任天堂、これを2ヶ月早めたって
どんだけモノリスに無理させたんだ?」とちょっと思ってるw

多分既に完成していてバグ取りもほぼ問題なかったから早められたんだろうけど

0103名無しさん必死だな2022/06/25(土) 12:28:04.61ID:txeHcAHja
難しい上にPSには出ないJRPGだから
メタスコアは70点台まで落ちそう

0104名無しさん必死だな2022/06/25(土) 12:42:36.25ID:y918oU8O0
不治の病ゼノコンプ

0105名無しさん必死だな2022/06/25(土) 13:15:53.17ID:4pmMMK8ma
レベル1 フレイムノヴァ
レベル2 プロミネンスリボルト
レベル3 ブレイズエンド
レベル4 バーニングソード
3人技 ユニオンソード

別にダサくなくね?

0106名無しさん必死だな2022/06/25(土) 13:20:49.11ID:EMWXqb35M
まーた個人の感想でスレ立てか

0107名無しさん必死だな2022/06/25(土) 13:37:52.22ID:Z0afeKY30
言わんでええって
お前のことなど誰も気にしてない

0108名無しさん必死だな2022/06/25(土) 17:18:20.24ID:UlTTAxGaa
>>97
ダメだね、しかもネガるためにファン名乗ってるだけだし

0109名無しさん必死だな2022/06/25(土) 17:27:40.54ID:DE4BHX9W0
正直すごく楽しみだなあ、という感じはあんまない
わざわざダイレクトまでやってあそこまで見せちゃいかんだろ、新ハードで出してほしかったわ

0110名無しさん必死だな2022/06/25(土) 17:31:31.24ID:GBBm+UDj0
>>10
1にキャラデザおらんぞ?

0111名無しさん必死だな2022/06/25(土) 18:09:07.71ID:N6ZtsoS20
3までは付き合うかもしれんが
似たようなノリで4出されても多分スルーだな
完全にリセットするなら考え直してやっても良い

0112名無しさん必死だな2022/06/25(土) 18:21:55.23ID:tygE07II0
〇〇だが…が通じると長年思い込んでる哀れなやつが立てたスレ

0113名無しさん必死だな2022/06/25(土) 19:09:54.01ID:AHjjF/4C0
楽しみやね!

とりあえずモンハンやりながら発売を待とう

0114名無しさん必死だな2022/06/25(土) 19:48:25.63ID:jU3mRHzF0
>>1
わかる
またゼノサーガみたいにスタッフの活躍と成長のためという建前のもと
なんも関わってないんじゃないかと思ってしまう
後からパトラれたとか言うんじゃないだろうなって不安

0115名無しさん必死だな2022/06/25(土) 19:50:21.34ID:aRbSpZOb0
同一実物が同意してそうw

0116名無しさん必死だな2022/06/25(土) 19:55:22.13ID:jU3mRHzF0
>>115
なら病院すすめるわ

0117名無しさん必死だな2022/06/25(土) 19:56:39.57ID:L5o4kCqG0
つーか>>1の書き込みに対して>>114の擁護の仕方がズレてる

0118名無しさん必死だな2022/06/25(土) 20:02:22.79ID:7fFfXuFz0
3はともかく2でがっつり関わってるのは疑いようがないのに
まるで高橋が関わってるのは1だけみたいな擁護はな…

0119名無しさん必死だな2022/06/25(土) 20:15:25.74ID:54RWwCw1d
ゴキブリって賛同得られないと
自分で自分に「わかる」とか「それな」とかレスするよね
虚しくならねえの?

0120名無しさん必死だな2022/06/25(土) 21:24:39.06ID:ESnnIeYY0
>>108
どれくらいでファンを名乗っていいですか?具体的に是非教えてください

0121名無しさん必死だな2022/06/25(土) 22:00:14.29ID:WwDix7nw0
ファンを名乗るなら全肯定以外は認められない
否定が含まれたらファンではない

ファンというのは狂信者の略称なので
一般的には本当の意味でのファンというのはそれほどいない

0122名無しさん必死だな2022/06/25(土) 22:16:26.97ID:TfHUTPGJ0
fanatic(狂信者)を略してファンなんだったか
まぁこの手のスレを立ててるゴキちゃんは軽い意味でのファンですらないというかむしろアンチだけど

0123名無しさん必死だな2022/06/25(土) 23:52:35.45ID:sNDHxGqH0
つか3すんげー高橋節だと思うんですが

0124名無しさん必死だな2022/06/26(日) 01:16:32.66ID:AAsgPBExd
少なくともなりすましてこんなスレ立てるやつがファンなわけないよね

0125名無しさん必死だな2022/06/26(日) 01:32:01.56ID:2d6KNTetM
2のブレイド込み6人パーティの戦闘で多重ボイスがうるさすぎたのが
イーラで1と同じ(変則)3人パーティに戻って改善したと思ったのに
3だと更に増えて7人パーティなんだよな
しかも2と同じく人間の敵がかなりいると思われるし過去一うるさくなりそうで不安

0126名無しさん必死だな2022/06/26(日) 08:50:02.44ID:PVL/lgtL0
>>1
でもお前ゴキブリじゃん

0127名無しさん必死だな2022/06/26(日) 10:25:53.82ID:1afREsxj0
戦闘とかシステムの乱雑さはちょっと心配
2の時点で不親切要素多かったのにイーラで戻ったと思ったらまーた増やしやがってよ
1より任天堂イズムは少なくなったままっぽいなあという印象

0128名無しさん必死だな2022/06/26(日) 10:33:34.16ID:hoBlGWhj0
俺つえーとか自分好みにできるだけでクラスいじらず固定で普通にクリアできるだろうから
気にしなくていいんじゃない?

まあ不安感煽るいつものあれっぽいけど本気でそう思ってる人用に念の為

0129名無しさん必死だな2022/06/26(日) 11:53:32.79ID:2k6LQDCz0
>>127
モノリスは詰め込みたがる癖がある割に詰め込んだもの同士でのバランス感覚がガバ気味
まあこれは味でもあるな

でも正直2程度のシンプルな戦闘で複雑と言ってるやつは心配になる
そいつは普段の生活見直した方がいい

0130名無しさん必死だな2022/06/26(日) 11:54:38.08ID:6eJTWV5B0
ガバ気味草はえる

0131名無しさん必死だな2022/06/26(日) 13:30:48.49ID:GoUgfA/W0
今も山上さんなの?任天堂サイドの繋ぎ役は

0132名無しさん必死だな2022/06/26(日) 16:20:09.04ID:XrgpGO+50
トップは山上さんだろうけどメインは横田さんじゃないかな

0133名無しさん必死だな2022/06/26(日) 20:59:55.01ID:gNOI72pX0
要素の詰め込みは任天堂が外部開発に求めがちなイズムだが

0134名無しさん必死だな2022/06/26(日) 21:32:05.83ID:Y1c17D8T0
ゼノギアスの頃からヲタゲー定期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています