『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』全世界累計出荷本数220万本突破!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:10:16.76ID:Vut2wLxg0
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』追加キャラクターパック第1弾“宇髄天元”が7月に配信決定。ド派手なアクションが確認できる紹介映像も公開
https://www.famitsu.com/news/202206/27266406.html

追加キャラクターパックは単体での販売と、全5回をセットにした「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 キャラクターパス」の販売を行います。さらに、追加キャラクターパック第1弾の配信と合わせて、無償アップデートも予定しており、バーサスモードで使用できる新ステージ「吉原遊郭」が追加となります。

また、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は発売後、多くの皆様からご好評をいただき、全世界での累計出荷本数(ダウンロード版を含む)が220万本を突破いたしました。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の今後の展開にご期待ください。

0008名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:43:05.71ID:5tKc1seOM
>>5
ならスイッチ抜きで200万イッタ時点で発表してるわな

0009名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:44:17.56ID:aY8ZGmn1d
>>5
国内出荷数なら20万位だろうな

0010名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:51:08.68ID:iVuouGlza
鬼滅IP、ゲーム商材だけがしょぼいな
もっとマシな展開だったらよかったんだろうけど
親がソニーというだけで展開に苦労する羽目になったな

0011名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:56:42.30ID:ykR/XDFh0
Switch同発なら100は上乗せしてたな

0012名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:58:33.03ID:mt1v5HQCa
Switch発売まで発表待ってたあたり200万は超えてなかったんだろうな

0013名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:58:33.28ID:vBvdorDB0
鬼滅って世界でも売れてるもんなの?
ゲームじゃなくて漫画のほう

0014名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:58:43.23ID:N1iG/cKGa
2021年10月14日 PS4/PS5/XboxOne/XboxSeries/Steam版発売
2021年10月27日 世界100万本
2021年12月31日 世界132万本
2022年02月07日 世界160万本
2022年06月09日 Switch版発売
2022年06月27日 世界220万本

0015名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:58:46.58ID:/qOK7qNip
あーあ、機会損失だな
勿体無いことしたな

0016名無しさん必死だな2022/06/27(月) 18:59:27.66ID:P4k/50r3a
さすが鬼滅の刃といったところか

0017名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:00:16.92ID:14zeMEh6d
この程度しか売れてないのか
メトロイド以下じゃないか
あの鬼滅使ってるからもっと売れると思っただろうにかなり想定下回っただろうな

0018名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:00:33.77ID:Rwai2svG0
Switch版発表時が160万本
これまで200万本突破アナウンスが無かったことからSwitch版出る前は200万本未満なのは確実

0019名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:01:13.07ID:mt1v5HQCa
>>14
ほんとマルチにしといてほんと良かったなって感想

0020名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:01:46.39ID:/qOK7qNip
>>13
売れてないこともないが、日本みたいな異常な売れ方はしとらん
アニメやってる時にそこそこ売れたけど、ピーク時でもヒロアカや進撃に負けとる

0021名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:04:33.26ID:AtS7ZRDfa
Switchしょぼすぎやなぁ

二週間で100万本突破できないとかオワコン

0022名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:04:55.71ID:mt1v5HQCa
リターナル「せやな」

0023名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:05:16.92ID:FozrCa7Jd
ほぼSwitchのおかげ

0024名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:09:27.95ID:OAxL0CP0M
機種別にしたらswitch版が一番売れてそうw

0025名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:10:36.33ID:aj4WR5Dx0
根本的に格ゲーであったことが間違いだったと思う

0026名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:15:52.87ID:VB+yRkVbd
最初からSwitchにも出しておけばもっと売れたのでは?

0027名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:23:58.63ID:RTqnrnbH0
悲しきしょぼさ

0028名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:27:22.38ID:g9jj+ro40
こんなしょぼいゲームを必死に持ち上げてたゴキ豚ってクソダサいな

0029名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:31:40.16ID:PCo0rtie0
Switch発売前で190万本ぐらいじゃねーの
鬼滅に関してはSwitchのDL低そうだし出荷は30万本が妥当だろ
海外はセガだしPSの時と同じで後発のはず

0030名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:39:36.11ID:3H5GLHGv0
結果分かったのはPS独占のまま出したら大失敗してたってことだな

0031名無しさん必死だな2022/06/27(月) 19:53:12.58ID:Lq3h5NCK0
PS先行とかいうアホな事しなきゃな

0032名無しさん必死だな2022/06/27(月) 20:21:17.88ID:Yl1rs6Mj0
PCでどれぐらい売れてるんだろう

0033名無しさん必死だな2022/06/27(月) 20:29:19.78ID:MyQhTwKu0
スイッチ同発なら年明けにはクリアしていた数字だな
もしかしたらスイッチ版のみでもイケたかも

0034名無しさん必死だな2022/06/27(月) 21:01:11.09ID:71nRpkfj0
>>29
海外も6月10日発売

0035名無しさん必死だな2022/06/27(月) 21:01:25.33ID:jjXa/H1P0
結構売れてるじゃん

0036名無しさん必死だな2022/06/27(月) 21:18:52.52ID:keQmPeuR0
160万のあとに追加出荷してると思ってるの草
160が別に切りいい数字じゃないんだからその後追加出荷されてれば普通に発表してるわw

0037名無しさん必死だな2022/06/27(月) 21:57:54.03ID:5oMJRIhwM
映画は世界4000万人以上、漫画は英語版で1000万部発行、フランス語で400万部売上ってどこかで見たが

0038名無しさん必死だな2022/06/27(月) 22:29:49.12ID:uFYb81if0
社会現象になったって何でもかんでも1位になれるわけじゃないんだから
キャラゲーとしては売れてるんじゃないの

0039名無しさん必死だな2022/06/27(月) 22:40:01.30ID:PCo0rtie0
>>36
2ヶ月毎に32万28万と増えてて即ストップしたら逆に怖いわ

0040名無しさん必死だな2022/06/27(月) 22:44:38.43ID:3H5GLHGv0
160万出荷の時点で年末商戦はとうに過ぎてアニメ2期も終わりだし
同時にswitch移植の発表もあったからどう頑張っても伸びないよ

0041名無しさん必死だな2022/06/27(月) 22:46:56.33ID:hQtbBOTHd
>>29
こんな無知晒して伸びてない訳ないとか言われても

0042名無しさん必死だな2022/06/27(月) 22:55:51.91ID:ZL6FPZmI0
すぐ飽きられそうだが
売ったもん勝ち
海外ならまだいけるだろ

0043名無しさん必死だな2022/06/27(月) 22:59:46.00ID:V66i/OpF0
鬼滅やワンピースの数倍売れてるドラゴンボールより売れてるナルティメット4の1000万本超え凄いわ
そんなに忍者好きなのかよ外人

0044名無しさん必死だな2022/06/27(月) 23:01:11.42ID:ZL6FPZmI0
>>43
大好きだよ
ホント迷惑なくらい大好きだよ

0045名無しさん必死だな2022/06/28(火) 00:18:42.97ID:KHAZEgNEa
鬼滅というパワーソフトがたったの220万とは寂しいな
時期とスイッチ合わせりゃ国内だけで200行けたかもしれないのに…
一昨年の年末にでもスイッチで強行してりゃなぁw

0046名無しさん必死だな2022/06/28(火) 00:54:02.20ID:SsWKw+tH0
クロスプレイあれば配信する人も多くなってもっと伸びてただろうに

0047名無しさん必死だな2022/06/28(火) 02:59:01.87ID:IkFNTobj0
>>10
全体の数字が出ないところを見ると実は鬼滅は全体的にしょぼいんじゃないか?
ガンダムみたいに売り上げ分かればいいのにな

0048名無しさん必死だな2022/06/28(火) 04:17:16.19ID:e8nNDQhB0
鬼滅大好きな人ほどCC2のゴミゲーつかまされたら鬼滅自体を愛せなくなりそう
鬼滅というIPのためには売れなければ売れないほどいいんだよなこの糞ゲーオブ糞ゲー

0049名無しさん必死だな2022/06/28(火) 04:31:19.79ID:kwmrbEnE0
>>1
凄い大ヒットじゃん
和ゲーの時代だね

0050名無しさん必死だな2022/06/28(火) 05:20:07.45ID:oXWVFh1c0
鬼滅は映画だけ
凄すぎ説はあるかも

0051名無しさん必死だな2022/06/28(火) 05:34:40.50ID:Y1ejtRfPM
漫画1兆、グッズフランチャイズ8兆

0052名無しさん必死だな2022/06/28(火) 05:53:06.16ID:Ev+gTE8Zx
>>45
どうい、あれだけの商材だし上手くいけば国内300万行けた

0053名無しさん必死だな2022/06/28(火) 07:35:11.46ID:97HZHpS30
アニメはまだ完結してないから、まだまだ売上伸びそうだな
和ゲーの時代

0054名無しさん必死だな2022/06/28(火) 08:46:16.64ID:HdxwfyrcM
せめてスイッチで同時発売にしておけばね…

0055名無しさん必死だな2022/06/28(火) 09:57:36.35ID:qepA1qwP0
まぁSwitch同発でもそもそもゲーム自体があれだから

0056名無しさん必死だな2022/06/28(火) 12:41:26.67ID:7T0Qlvo60
メインユーザー層が高齢女性と子供だもんな
格ゲーというチョイスはユーザー層を鑑みずCC2が安く早く仕上げられるという理由のみでのことだよなあ

0057名無しさん必死だな2022/06/28(火) 16:33:16.62ID:nFfXujgcH
全然早くないからな
2Dアクションでよかったのに

0058名無しさん必死だな2022/06/29(水) 04:15:29.34ID:yOCxqnWG0
今後の新作で待望の遊郭編のアドベンチャーモードが入ったとしてもキモい女装でステルスするパートと帯をひたすら避けるミニクソゲーになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています